間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 前年比 | 二子玉川駅 平均 |
---|---|---|---|---|
1DK | 37.98m² | 4,724万円 | 70万円 | 1,958万円 |
1LDK | 45.95m² | 5,229万円 | 78万円 | 3,642万円 |
2LDK | 63.00m² | 7,005万円 | 104万円 | 5,652万円 |
3LDK | 79.06m² | 9,693万円 | 145万円 | 6,724万円 |
4LDK | 107.79m² | 1億4,242万円 | 213万円 | 7,182万円 |
建物名 | ブランズ二子玉川 |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区 玉川 3丁目1-9 |
築年数 | 築6年 |
階建(総戸数) | 17階建(110部屋) |
建築構造 | RC造 |
専有面積 | 37.98㎡〜107.79㎡ |
参考相場価格 |
|
アクセス | 東急田園都市線「二子玉川駅」徒歩2分 東急田園都市線「二子新地駅」徒歩12分 東急田園都市線「高津駅」徒歩19分 |
駐車場 | 有 |
管理会社 | ㈱東急コミュニティー |
ブランド | ブランズ |
築年月 | 2015年01月 |
用途地域 | 商業地域 |
東急田園都市線二子玉川駅より徒歩2分の距離にあるこちらのマンションは、駅から至近距離のため大幅な時間短縮、通勤に対する疲労の軽減が期待できます。また、ビジネス・ショッピングの要所のターミナル駅である渋谷駅へも乗車時間16分以内でどこへ行くにもこれ以上の環境はありません。築6年で比較的あたらしく、RC造り、17階建て総戸数110戸の今人気の大規模マンションで、街のシンボル的な存在感を醸しだしています。
セレブイメージが強い世田谷区のマンション。経堂や三軒茶屋、玉川、用賀、上北沢などオシャレな地域が多く、閑静な住宅街に低層マンションが多い地域として有名です。田園都市線の沿線地域のため、渋谷を起点として生活をする方が多いのが特徴です。世田谷区は世田谷公園、砧公園、駒沢公園、馬事公苑、多摩川など、緑地が豊富な点も人気の一つとなっており、老夫婦や子育てファミリーで公園を楽しむ姿が見られます。また、環状8号と7号に隣接するマンションにおいては騒音や排気ガスが気になるという声も聞きます。
二子玉川駅は東京都世田谷区にあり、田園都市線と大井町線が乗り入れているので都心へのアクセスも良好です。西口側には玉川髙島屋が、再開発が進む東口側にもショッピングセンターや映画館があり、中でもオフィス棟やマンションを含む広大な二子玉川ライズが有名です。また、兵庫島公園も近く、散策やジョギングにも適しています。住環境が良く教育施設も充実していること、渋谷まで15分足らずというアクセスの良さから、一人暮らしから子育て世代まで幅広い人気を誇るエリアです。