間取り | 専有面積(中央値) | 参考相場価格(中央値) | 前年比 | 本郷三丁目駅平均 |
---|---|---|---|---|
3LDK | 74.43m² | 1億232万円 | 8,726万円 |
取引年 | マンション名 | 売り出し価格 | 坪単価 | 専有面積 | 築年数 | 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年 | プラウドタワー本郷東大前 | 5,300万円〜5,700万円 | 362〜 389万円 | 46〜52m² | 8年 | 1LDK | 5階 |
2018年 | プラウドタワー本郷東大前 | 8,650万円〜9,150万円 | 470〜 497万円 | 57〜64m² | 8年 | 2LDK | 6階 |
2017年 | プラウドタワー本郷東大前 | 7,280万円〜7,680万円 | 395〜 416万円 | 58〜65m² | 8年 | 1LDK | 14階 |
取引年 | マンション名 | 賃料 | 敷金 | 礼金 | 専有面積 | 築年数 | 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016年 | プラウド本郷一丁目ディアージュ | 20万円〜22万円 | - | - | 52〜59m² | 5年 | 2LDK | 4階 |
2016年 | プラウド本郷ヒルトップ | 20万円〜22万円 | - | - | 52〜59m² | 4年 | 2LDK | 4階 |
2016年 | A-standard本郷三丁目 | 20万円〜22万円 | - | - | 51〜57m² | 5年 | 2LDK | 14階 |
※この売買・賃貸履歴はリブセンス開発ソフトウェアのウェブクロールに基づく参考情報です。
東京メトロ丸ノ内線本郷三丁目駅より徒歩4分の距離にあるBrillia本郷弓町、駅から大変近いため深夜でも比較的明るく、帰り道も安全です。また、主要ターミナル駅である上野駅へも乗車時間7分以内で都心への移動も便利です。築3年でほぼ新築といえ、RC造り、15階建て総戸数28戸のマンションです。 このマンションは、建築時に行う第三者を含めたトリプルチェック体制や10年、15年、20年の定期診断など、安心・安全な住まいづくりへの徹底した取り組みをはじめとした強みを持つ東京建物が生み出したマンションブランド、Brilliaシリーズの1つです。オリジナル防災マニュアルの作成を始めとして平常時からの防災対策が整っています。リスクを最小限に留めるため危機管理は万全です。昭和館に近いマンションです。戦時中や戦後の生活に関する資料を展示しています。様々なイベントや展覧会を企画していたり、体験ひろばで資料に触れたりできるので、当時の国民生活における苦労を学ぶことができます。
建物名 | Brillia本郷弓町 |
---|---|
住所 | 東京都文京区本郷1丁目28-21 |
築年数 | 築3年 |
総戸数 | 15階建(28部屋) |
建築構造 | RC造 |
専有面積 | 73.45㎡〜74.43㎡ |
参考相場価格 |
|
アクセス | 本郷三丁目駅 徒歩4分 |
駐車場 | 有 |
管理会社 | ㈱東京建物アメニティサポート |
ブランド | Brillia |
築年月 | 2015年10月 |
用途地域 | 近隣商業地域 |
参考相場価格
8,900万円〜1億1,383万円
(坪単価:398〜506万円/坪)
※限定は市区町村ごととなります。
文京区のマンションが人気となる一番の理由に治安の良さがあります。また、地下鉄6路線が走る地域であり、交通の利便性が高いことも魅力の1つです。文京区は静かな住環境で暮らしやすいと定評があり、東京大学を筆頭に大学や学校が多い地区としても有名です。また高齢者にやさしい地域であり、順天堂大学病院や日本医科大学付属病院など有名大学病院が多く安心です。他にもランドマークとして水道橋にある後楽園は昔からの人気スポット。東京ドーム、後楽園ホール、天然温泉スパ・ラクーアなど多くのレジャーが楽しめます。