渋谷区・参宮橋駅 徒歩4分・築25年
号室 | 参考相場価格 | 妥当な価格 | 新築時価格 | 間取り | 専有面積 | 主要採光面 |
---|---|---|---|---|---|---|
2階 | 6,920万円 | 価格を調べる | - | 2LDK | 57.73m² | 南西 |
4階 | 7,328万円 | 価格を調べる | - | 2LDK | 61.16m² | 南西 |
5階 | 7,642万円 | 価格を調べる | - | 2LDK | 66.29m² | - |
5階 | 7,179万円 | 価格を調べる | - | 2LDK | 62.37m² | 東 |
6階 | 7,631万円 | 価格を調べる | - | 2LDK | 66.29m² | - |
7階 | 7,521万円 | 価格を調べる | - | 2LDK | 66.29m² | - |
※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。
※この参考相場価格はリブセンス開発ソフトウェアのウェブクロールに基づく情報のため、販売物件情報ではありません。
参考相場価格
6,920万円2444万円12ヶ月前
参考相場価格は市場を反映し変動します。
変動が生じた場合にお知らせします。
価格推移と将来予測とは
機械学習から算出された参考相場価格の過去記録と将来予測をグラフに表したものです。最大2019年3月からの参考相場価格、最大1年先までの将来予測価格が部屋ごとに分ります。
想定売買価格とは
このマンションの販売物件が売買されたであろう価格と時期を算出し、部屋の広さに合わせて表示したものです。※1 価格と時期はリブセンス開発ソフトウェアのウェブクロールからの参考情報です。
※ リフォームの有無、使用状況により、価格が前後する場合があります。
※1 想定売買価格 = 売買されたであろう価格の平米単価 × 部屋の専有面積
こちらのマンションは小田急小田原線参宮橋駅より徒歩4分の距離にあり、駅からすぐで突然の雨でも濡れずに帰宅できます。また、日本最大規模のターミナル駅である新宿駅へも乗車時間4分以内で都心への移動も便利です。築25年でSRC造り、8階建て総戸数55戸のマンションです。
建物名 | インペリアル代々木の杜 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区代々木3丁目41-19 |
アクセス | |
築年数 | 築25年 |
階建(総戸数) | 8階建(55部屋) |
建築構造 | SRC造 |
専有面積 | 57.73㎡〜66.29㎡ |
新築時価格 | 4480万円~16980万円(-万円/m² ~ -万円/m²) 平均:-万円 |
参考相場価格 |
|
敷地利用権 | 土地権利:所有権 借地期限:- 地代(月額㎡単価)※1:- |
用途地域 | 第二種住居地域 |
学区 | 小学校・中学校区を見る |
総合評価 |
地震 | 3.60 (渋谷区の平均:3) |
---|---|
洪水 | 4.50 (渋谷区の平均:4.5) |
液状化 | 5.00 (渋谷区の平均:4.9) |
津波 | 4.30 (渋谷区の平均:4.5) |
土砂災害 | 土砂災害指定区域: -- 土砂災害特別指定区域: 土砂災害への安全性を見る-- |
管理・セキュリティ | |
---|---|
共用部 |
駐車場 | -台 駐車費※1:-/月 ~ -/月 駐車設置率:-% |
---|---|
バイク置き場 | -台 駐車設置率:-% |
駐輪場 | -台 駐輪場設置率:-% |
管理会社 | 東興管理(株) |
---|---|
管理費※1 | 月-円/m² |
修繕積立金※1 | 月-円/m² |
管理準備金※1 | -円/m² |
修繕積立一時金※1 | -円/m² |
※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
※1 新築時の金額になります。
間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 前年比 | 参宮橋駅 平均 |
---|---|---|---|---|
2LDK | 64.33m² | 7,424万円 | 273万円 | 7,187万円 |
売買履歴とは
このマンションの周辺を含む最大100件の売買履歴です。価格はリブセンス開発ソフトウェアのウェブクロールに基づく参考情報です。
若者の街というイメージが強い渋谷区のマンション。やはり、ワンルームや1kのマンションが多い傾向にあるようです。しかし、渋谷、恵比寿とは別に、国立競技場の印象が強い千駄ヶ谷、住宅街が多い幡ヶ谷、初台も渋谷区に含まれます。ビジネス地域、繁華街、住宅地が過密に混在された地域ですが、交通アクセスは抜群でスーパーなどの小売店舗も点在しているため、生活空間として利便性を感じる居住者の方も多いようです。恵比寿ガーデンプレイスのような複合施設も充実しており、共稼ぎの夫婦や単身者に人気のエリアとなっています。