※騰落率・価格推移は609のお部屋を基準に算出
号室 | 参考相場価格 | 成約の妥当価格 | 新築時価格 | 間取り | 専有面積 | 主要採光面 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 609 | 1億2,880万円 | 価格を確認する | - | 1R | 35.00m² | 西 |
| 1102 | 1億393万円 | 価格を確認する | - | 1R | 31.86m² | 東 |
| 1109 | 1億403万円 | 価格を確認する | - | 1R | 31.87m² | 南 |
| 1209 | 9,433万円 | 価格を確認する | - | 1R | 31.86m² | 西 |
| 1309 | 9,512万円 | 価格を確認する | - | 1R | 31.87m² | - |
部屋別の参考相場価格とは
※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。※こ...イエシルの販売情報とは
イエシルでは、WEB上で公開されているマンションの販売情報を独自に収集し...資産性スコアとは
各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...参考相場価格
1億2,880万円70万円前年比
価格推移と将来予測とは
機械学習から算出された参考相場価格の過去記録と将来予測をグラフに表したも...共用部分
エントランスとフロントのサービスが充実している
周辺環境
六本木ヒルズ周辺は静かで落ち着いた雰囲気がある
医療・福祉
六本木
六本木駅周辺には小児科や病院が多く、急な体調不良でもすぐに受診できるので安心です。
教育環境
麻布十番
麻布十番は教育施設が多く、子どもの進学や学びの選択肢が豊富にあるのが魅力です。
地域コミュニティ
港区は高級住宅地として知られていて、住んでいる人も落ち着いた雰囲気の方が多い印象です。近所付き合いはあまり濃くないですが、プライバシーが守られていて気楽に暮らせます。
教育環境
港区は有名な小中進学校や慶応大学が近くにあり、教育環境が整っているので、子どもの進学にも安心感があります。
口コミとは
実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです。口コミの内容は...こちらのマンションは都営大江戸線六本木駅より徒歩5分の距離にあり、駅からほど近く朝も余裕を持って過ごせます。また、首都圏有数のターミナル駅である霞ケ関駅へも乗車時間5分以内で都心へスムーズにアクセスできます。築22年で最新の耐震基準に適用しており、RC造り、43階建ての今人気のタワーマンションで、高層階からの眺望は絶景です。 東京の新たなランドマークとして2014年にオープンした虎ノ門ヒルズが徒歩圏内にあります。これまで虎ノ門エリアは低層階のビルが多かったため、他の中心エリアに比べて都心でも圧迫感が少ないです。また、虎ノ門病院など、医療施設が充実していることもメリットといえるでしょう。
| 建物名 | 六本木ヒルズレジデンスB棟(ろっぽんぎひるずレジデンスビーとう) |
|---|---|
| 住所 | 東京都港区六本木6丁目12-2 |
| アクセス | |
| 築年数 | 築22年 |
| 階建(総戸数) | 43階建(-部屋) |
| 建築構造 | RC造 |
| 専有面積 | 31.86㎡〜35㎡ |
| 新築時価格 | -万円〜-万円 |
| 参考相場価格 |
|
| 参考相場価格の坪単価 | 980万円/坪〜1,218万円/坪 |
| 敷地利用権 | 土地権利:- 借地期限:- 地代(月額㎡単価)※1:- |
| 用途地域 | 不明 |
| 資産性スコア |
| 構造 |
|
|---|---|
| 管理・セキュリティ |
|
| 共用部 |
|
| 駐車場・駐輪場 |
|
| 駐車場 | -台 駐車費※1:-/月 ~ -/月 駐車設置率:-% |
|---|---|
| バイク置き場 | -台 駐車設置率:-% |
| 駐輪場 | -台 駐輪場設置率:-% |
| 管理会社 | - |
|---|---|
| 管理費※1 | 月-円/m² |
| 修繕積立金※1 | 月-円/m² |
| 管理準備金※1 | -円/m² |
| 修繕積立一時金※1 | -円/m² |
※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
※1 新築時の金額になります。
今や六本木のランドマークとして誰もが認める六本木ヒルズ。ショッピングや映画、アートが暮らしと密着した魅力溢れる高層タワーマンションです。
森タワー周辺から六本木通りにかけては、多くのレストランや映画館があるため、夜遅くまで人の行き来が絶えません。逆にマンションの南側は学校や住宅地になるので比較的静かになります。 マンション前のけやき坂には六本木六丁目交番(徒歩1分)、六本木通りの徒歩5分のところには麻布警察署があります。
六本木六丁目交番
マンションの周囲は広い歩道が確保され、歩車分離しています。けやき坂の歩道にはガードレールが設置され、マンション南側の通りは植栽を囲うためのコンクリート塀で守られています。
マンション周辺の様子3
マンンション周辺の様子1
マンション周辺の様子2
マンション周辺の様子3
マンンション周辺の様子1
東京都が公開した液状化予測図(平成24年度改訂版)によれば、当マンションが建つ港区六本木6丁目は液状化の可能性が低い地域に指定されています。なお、地盤改良や補修工事の実施など、最新の情報については管理会社にお問い合わせください。
港区が平成12年9月に発生した東海豪雨(総雨量 589ミリメートル、時間最大雨量 114ミリメートル)を参考に作成した港区洪水ハザードマップ(浸水予想区域図)によると、当マンション付近は0.2~0.5mの浸水が予想されています。万が一の水害時には、マンションから徒歩6分の場所にある六本木中学校が避難所となります。
マンションの3階フロアに設けられた連絡デッキは六本木ヒルズの中心にある森タワー方面に繋がり、その先のエスカレーターを下れば東京メトロ日比谷線と都営地下鉄大江戸線の六本木駅へと続きます(日比谷線入口までは地下道直結で徒歩5分、大江戸線は六本木交差点近くの入口徒歩8分)。日比谷線を利用なら霞ケ関駅までが5分、中目黒駅までが8分の乗車となります。大江戸線利用の場合は大門駅まで6分、新宿駅まで9分と、10分圏内で都内の主要駅までアクセスできる利便性を誇ります。 また、マンション前のけやき坂を東に進み交差点を右折すれば、徒歩10分で東京メトロ南北線と都営地下鉄大江戸線が乗り入れる麻布十番駅も利用できます。南北線での乗車時間は、目黒駅までが7分、四ツ谷駅までは8分です。 さらにマンションの近くには都営バスの六本木けやき坂バス停があり、渋谷駅前までを約16分で運行しています。
駅方面に続く歩行者専用デッキ
六本木駅(日比谷線入口)
六本木駅
都営バス・六本木けやき坂バス停
駅方面に続く歩行者専用デッキ
六本木駅(日比谷線入口)
けやき坂を下った徒歩4分のところにはスーパーマーケットのリンコス六本木ヒルズ店があります。売場は2フロアで1階は焼き立てパンやお弁当、総菜類、飲み物などを扱っており、特に世界各国のワインや洋酒の品揃えはとても豊富です。2階は生鮮食品や冷凍食品、日用品の売り場で、国際色豊かな土地柄もあってかパスタ関連などの輸入食材も充実しています。24時間営業で近隣の居住者はもちろん、ビジネスマンや観光で訪れたと思われる人達の来店もあり賑わっています。 また、六本木通り沿いには成城石井があります(徒歩5分)。地下にある店舗は駅に直結しているため、仕事帰りの買い物などには非常に便利なスポットとなるでしょう。 マンション西側の通りを南に下った徒歩4分のところにはまいばすけっと西麻布3丁目店も営業しています。
まいばすけっと西麻布3丁目店
リンコス六本木ヒルズ店
成城石井六本木ヒルズ店(店舗は地下階)
まいばすけっと西麻布3丁目店
リンコス六本木ヒルズ店
学区は南山小学校(徒歩4分)、六本木中学校(徒歩6分)が対象です。小中学校の通学路は歩車分離され、ガードレールの設置があります。 近隣に保育施設は少なく、マンションの南方面にあい保育園元麻布(認可保育園/徒歩5分)、マンションの北東を走る外苑東通り近くに区立麻布保育園(徒歩10分)、また、六本木通りの西麻布交差点近くに区立西麻布保育園(徒歩11分)などとなります。 2017年度の港区待機児童数は約170人。港区は平成30年4月より小規模保育事業所3園と平成30年度に2つの私立認可保育園の開園を予定し、以降も段階的な拡大をはかるとしています。
区立西麻布保育園
南山小学校
六本木中学校
あい保育園元麻布
区立麻布保育園
区立西麻布保育園
南山小学校
六本木ヒルズの森タワー6階には、六本木ヒルズクリニックが入っています(徒歩3分)。診療科目は内科・泌尿器科・整形外科・皮膚科・耳鼻咽喉科・眼科・婦人科・放射線科と多岐に渡り、人間ドックや健康診断にも対応しています。 また、同じく森タワー6階では歯科医の六本木ヒルズ西堀歯科も診療を行っています。 六本木交差点を左折し外苑東通りを乃木坂方面に進むと、徒歩18分で山王病院に着きます。内科系を中心に、整形外科、小児科など20以上もの専門的な診療科目を持ち、手術や入院などにも対応している大きな病院です。
山王病院
六本木ヒルズクリニックが入る森タワー
山王病院
六本木ヒルズクリニックが入る森タワー
六本木ヒルズ内に建つ各施設には、それぞれで様々なレストランが営業しています。和食だけでも約20店舗、中華、イタリアン、フレンチ、洋食、エスニック、カフェなど合わせると実に70店舗もの飲食店がこのエリアに集まっています。行列のできる人気店も多く、美味しいもの好きにはたまらない環境といえそうです。
六本木ヒルズ
マンション3階のエントランスから続く歩行者専用デッキを利用して、世界各国の人気アーティストの美術展が開催される森美術館、地上52階の展望台、大小9つのスクリーンを持つ映画館などの入口が集まる森タワーまで直接行くことができます。通路には屋根が付いているので、雨の日でも濡れる心配はありません。 また、マンション前のけやき坂を挟んだ向かいには、キャラクターグッズのショップも入るテレビ朝日の建物、さらにその北側には豊かな緑とせせらぎが美しい毛利庭園があります。毛利庭園は近代的な建物が並ぶ中にあってリラックスした気分が味わえる癒しのスポットです。
テレビ朝日と毛利庭園
森美術館&展望台
映画館
テレビ朝日と毛利庭園
森美術館&展望台
マンションから六本木駅方面に続く歩行者専用デッキは反対側にも続いており、道路を横断することなく、小さなお子様も安心して南側のさくら坂公園まで行くことができます(徒歩1分)。公園は、高く積み上げられたロボットの塔が目印で「ロボロボ公園」の愛称で親しまれています。色とりどりで形も全て違う滑り台が仲良く10台も並んでおり、ほのぼのとした気分になれる公園です。小高い丘の斜面を利用した大きな滑り台は下を通る歩道まで伸びていて、はしゃぐ子供達の声が通りまで響いています。
公園に直結する歩行者専用デッキ
さくら坂公園
公園に直結する歩行者専用デッキ
さくら坂公園
東京を代表するスポットなので、一日を通して人の往来は非常に多いです。但し、首都高や六本木通り、また外苑東通りという交通量の多い道路からは離れているため、車による騒音などはほぼ感じないでしょう。
建物の東側には当マンションと同様の高層タワーマンション、六本木ヒルズレジデンスC棟、また北側には更に高い地上54階建ての森タワーがあります。建物間は充分な距離が置かれているので圧迫感などは少ないですが、時間帯によっては日当りなどの影響があるかもしれません。
| 間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 六本木駅 平均 |
|---|---|---|---|
| 1R | 31.87m² | 1億393万円 | 3,359万円 |
販売中物件が1件あります
年月 | 価格 | m2単価 | 階数 | 専有面積 | 間取り | 当時の築年数 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/01 | 成約1億5,600万円 | 489万円/m2 | 7階 | 31.86m² | 1K | 築21年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2022/07 | 成約3億700万円 | 322万円/m2 | 9階 | 95.24m² | 2LDK | 築19年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2022/06 | 成約2億2,900万円 | 350万円/m2 | 16階 | 65.29m² | 1LDK | 築19年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2021/08 | 成約3億5,000万円 | 320万円/m2 | 33階 | 109.29m² | 2LDK | 築18年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2017/10 | 成約3億2,900万円 | 283万円/m2 | 19階 | 116.00m² | 3LDK | 築14年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2017/08 | 成約1億8,100万円 | 280万円/m2 | 15階 | 64.56m² | 1LDK | 築14年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2016/02 | 成約3億8,800万円 | 318万円/m2 | 41階 | 121.93m² | 3LDK | 築12年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2014/12 | 成約3億900万円 | 253万円/m2 | 41階 | 121.93m² | 3SLDK | 築11年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||

売買履歴とは
リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...
みんなで作るイエシル
イエシルは価格の情報を収集中です。成約価格、販売価格をご存じの方はご協力よろしくお願いします。協力する
年月 | 価格 | m2単価 | 階数 | 専有面積 | 間取り | マンション名 | 当時の築年数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/10 | 成約7,900万円 | 240万円/m2 | 4階 | 32.89m² | 1DK | パークホームズ六本木乃木坂アーバンレジデンス | 築19年 |
| 2025/09 | 成約2億7,900万円 | 384万円/m2 | 2階 | 72.48m² | 1LDK | ハイレーゼ六本木三河台 | 築25年 |
| 2025/09 | 成約4,950万円 | 195万円/m2 | 6階 | 25.35m² | 1K | ガリシアヒルズ六本木 | 築19年 |
| オススメ | 六本木ヒルズレジデンスB棟の 最新の価格を知りませんか?今いくらで売れるか、相場がわかります。 | 現在の成約の妥当価格を知る | |||||
| 2025/06 | 成約4,400万円 | 151万円/m2 | 6階 | 28.97m² | 1K | ガリシアヒルズ六本木 | 築19年 |
| 2025/05 | 成約2億5,989万円 | 371万円/m2 | 8階 | 69.99m² | 2LDK | 麻布市兵衛町ホームズ | 築20年 |
| 2025/04 | 成約2,900万円 | 154万円/m2 | 2階 | 18.79m² | 1K | パレステュディオ六本木EASTII | 築19年 |
| 2025/04 | 成約1億6,900万円 | 281万円/m2 | 14階 | 59.99m² | 1LDK | 麻布市兵衛町ホームズ | 築20年 |
| 2025/02 | 成約1億300万円 | 196万円/m2 | 3階 | 52.52m² | 1K | コアロード六本木フロンテ | 築21年 |
| 2025/02 | 成約6,900万円 | 164万円/m2 | 2階 | 41.86m² | 1LDK | ベルメゾン六本木タワーズ | 築25年 |
| 2025/02 | 成約1億9,800万円 | 330万円/m2 | 15階 | 59.99m² | 1LDK | 麻布市兵衛町ホームズ | 築20年 |

周辺マンションの売買履歴とは
リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...
ガレリア グランデ
2LDK 江東区・有明テニスの森駅

オークプレイス豊洲
3LDK 江東区・豊洲駅

ザ コスギタワー
2LDK 川崎市中原区・武蔵小杉駅
※各物件の新築時の販売価格を想定購入価格として表示しています。
高級マンションが多い港区。居住者の平均所得金額が1,000万円を超える街としても有名です。たしかに、港区といえばブランド力の高い住宅地ばかり。白金、青山、六本木など高級、ラグジュアリーな居住空間が魅力です。外資系企業の参入が活発で、大使館も集中している立地のため、外国人居住者が多い地域としても有名です。最新ファッションを発信する表参道があり、放送・情報関連の大手企業が拠点とする六本木、赤坂、汐留があり、閑静な住宅街として有名な麻布、白金もある港区は、多くのセレブに愛される高級住宅地です。2LDK、3LDKで3億円~5億円のマンションが存在するのも港区らしい価格帯です。
六本木駅は東京都港区にあり、東京メトロ日比谷線と都営大江戸線が利用できます。六本木ヒルズ、東京ミッドタウン、新国立美術館、テレビ朝日など多くの有名スポットが立ち並ぶほか、駅周辺には大使館や外資系企業も多く、文化と国際色が豊かな街です。住環境としては、眺望に恵まれた高層マンションが多いことが特徴で、スポーツジムやクリニックを併設した大規模マンションなども人気です。