お金があるならできればローンは避けたいし、マンションを一括で購入してもいいのか。どんなメリットがあるのか。どんな人が一括購入すべきなのか。元不動産仲介歴10年の不動産アドバイザーに教えてもらいました。
更新日:2024年08月05日
イエシルコラム編集部
株式会社リブセンス
IESHIL編集部東京・神奈川・千葉・埼玉の中古マンション価格査定サイトIESHIL(イエシル)が運営。 イエシルには宅建士、FPなど有資格者のイエシルアドバイザーが所属。ネットで調べてわからないことも質問できるイエシル査定サービスを展開しています。
不動産営業歴10年以上のイエシルアドバイザーに、一括購入のメリットやデメリット、費用や税制などについてまとめて聞いてみました。低金利のため、資金に余裕があってもローンを組む人が増えているとも言われますが、実際のところはどうなのでしょうか。どんなパターンであればマンションを一括で購入してもいいのでしょうか?ズバリ教えていただきましょう。
一括購入だけでなく、マンションの購入で失敗しないためにはフラットな立場かつ信頼できる専門家に相談することが大切です。本来は不動産会社の営業担当がそれにあたります。しかし、自社の利益を重視する人もいるので、必ずしもあなたにメリットがあるアドバイスをしてくれるわけではないのが実情です。できれば友人や知人に専門家(不動産会社や宅建士)がいればベストです。もし、友人や知人で当てはまる人がいない方は、無料で質問や相談ができる「イエシルアドバイザーサービス」をご利用ください。
最初に結論からいうと、一括購入をしたほうがよい場合はほとんどありません。金利は安くなりますが、代わりに住宅ローン控除を受けられなくなります。一括購入に充てられるだけの資金があるならば、別の投資に回すほうがよい場合がほとんどです。
金利、手数料、保証料などを払う必要がないため一括購入にはメリットがあると言えます。」 マンションを住宅ローンを組んで購入すると、一括購入では負担する必要のない費用がかかります。金利、融資手数料、保証料、印紙代、登記費用などです。
このように一括でマンションを購入することで、35年間で数百万円以上を節約できます。
しかし低金利の状況下では、このメリットがご覧のようにとても小さくなっているのも事実です。IESHILコラムとは、不動産物件情報に関連してコラム等の関連情報も提供する付随サービスです。
ご利用により、IESHIL利用規約が適用されますので、規約のご確認をお願い致します。