パークタワー渋谷本町

渋谷区・西新宿五丁目駅 徒歩6分・築12年

4.67上位3%
4,952万円〜1億3,378万円
坪単価400万円/坪〜605万円/坪
最終更新2025年10月21日
お気に入り

パークタワー渋谷本町

渋谷区・西新宿五丁目駅 徒歩6分・築12年

4,952万円〜1億3,378万円
400万円/坪〜605万円/坪
上位3%
4.67
最終更新
2025年10月21日

パークタワー渋谷本町部屋別の参考相場価格

8部屋 / 142部屋
号室
参考相場価格
成約の妥当価格
新築時価格
間取り
専有面積
主要採光面
4018,204万円価格を確認する5,230万円2LDK66.66-
4026,731万円価格を確認する4,370万円2LDK54.62-
4035,489万円価格を確認する3,880万円1LDK44.70-
4048,383万円価格を確認する5,670万円2LDK68.12-
4057,268万円価格を確認する4,470万円2LDK58.94-
4067,231万円価格を確認する4,900万円2LDK58.89-
4075,003万円価格を確認する3,020万円1LDK40.63-
4087,358万円価格を確認する4,620万円2LDK59.70-
401
参考相場価格
8,204万円
新築時価格
5,230万円
  • 2LDK
  • 66.66
  • -
402
参考相場価格
6,731万円
新築時価格
4,370万円
  • 2LDK
  • 54.62
  • -
403
参考相場価格
5,489万円
新築時価格
3,880万円
  • 1LDK
  • 44.70
  • -
404
参考相場価格
8,383万円
新築時価格
5,670万円
  • 2LDK
  • 68.12
  • -
オススメ投資物件を購入前にチェック
成約妥当価格と利回りを診断
  • 無料
  • 中立相談
  • オンライン
投資購入診断サービスをチェック
405
参考相場価格
7,268万円
新築時価格
4,470万円
  • 2LDK
  • 58.94
  • -
406
参考相場価格
7,231万円
新築時価格
4,900万円
  • 2LDK
  • 58.89
  • -
オススメイエシル買取オークション
  • 無料
  • 即現金化
  • 手間なし
即時買取り価格を知る
407
参考相場価格
5,003万円
新築時価格
3,020万円
  • 1LDK
  • 40.63
  • -
408
参考相場価格
7,358万円
新築時価格
4,620万円
  • 2LDK
  • 59.70
  • -

部屋別の参考相場価格とは

※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。※こ...

投資物件診断

パークタワー渋谷本町利回り・空室率を診断します。

パークタワー渋谷本町販売中・賃貸の物件(3件)

イエシルの販売情報とは

イエシルでは、WEB上で公開されているマンションの販売情報を独自に収集し...

新着物件の売出を通知

新しい物件が売り出されたらお知らせ

パークタワー渋谷本町資産性スコア

4.67
上位3%
パークタワー渋谷本町の資産性スコアは上位3%です。非常に資産性が高く今後の価格の上昇・維持が期待できます。
パークタワー渋谷本町

資産性スコアとは

各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...

パークタワー渋谷本町居住エリアの評価

パークタワー渋谷本町

居住エリアの評価とは

値上がり指数…周辺地域のマンションの価格の変動率を表しています。スコアが...

パークタワー渋谷本町新築時価格からの騰落率

新築騰落率

157%築12年

新築時価格

5,230万円+2,974万円
東京都都心6区内の築年数10年~20年未満、最寄り駅から徒歩10分未満のマンションの中で、上位30%の騰落率です。東京都都心6区内では、比較的価格の上昇・維持に期待ができるマンションと言えるでしょう。

新築騰落率とは

新築時騰落率とは、各部屋の新築時販売価格から現在の参考相場価格を比較した...

パークタワー渋谷本町価格推移と将来予測

参考相場価格

8,204万円171万円前年比

401の参考相場価格
(m2単価)
2025/10
周辺の参考相場価格
(m2単価)
渋谷区・築10年~20年未満の平均値
想定売買価格
パークタワー渋谷本町401の現在の参考相場価格(㎡単価)は渋谷区の築年数10年~20年未満のマンションの平均値(m²単価)と比較して-3.2万円低い水準となっています。

価格推移と将来予測とは

機械学習から算出された参考相場価格の過去記録と将来予測をグラフに表したも...

パークタワー渋谷本町マンションの口コミ・評判(494件)

マンションに関する口コミ

  • 住民の雰囲気

    4

    様々なタイプの入居者がいて利便性が評価されている

  • 共用部分

    5

    世帯数が少なく共用部の清掃が行き届いている

駅(最寄り・周辺)の口コミ

  • 治安

    西新宿五丁目

    4

    駅前にコンビニやスーパーがあり、夜遅くまで営業しているので帰宅が遅くなっても安心です。

  • 防災・安全性

    初台

    5

    駅近くに交番があり、終電の時間帯でも人通りが多いので、夜道も安心して歩けます。

渋谷区の口コミ

  • 医療・福祉

    5

    渋谷区は医療機関や保育園が整っていて、子どもが急に体調を崩した時も安心して受診できる環境です。

  • 地域コミュニティ

    5

    渋谷駅周辺は利便性が高く、徒歩圏内でスーパーやコンビニが揃っているので日常生活がとても便利です。仕事帰りに買い物を済ませられるのが助かります。

口コミとは

実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです。口コミの内容は...

PR近隣の販売中物件

パークタワー渋谷本町マンション概要

都営大江戸線西新宿五丁目駅より徒歩6分の距離にあるこちらのマンションは、駅から近距離でどこへ行くのにも便利です。また、活気に満ちたターミナル駅である新宿駅へも乗車時間4分以内で通勤や通学などの環境の変化にも適応できます。築12年で比較的あたらしく、RC造り、21階建て総戸数142戸の今人気のタワーマンションで、建物が密集しがちな市街地でありながら、隣の建物との間にゆとりができ、敷地内に樹木が植えられ、ベンチが置いてあったりと余裕が生まれる環境です。

パークタワー渋谷本町詳細情報

基本情報

建物名パークタワー渋谷本町(パークタワーしぶやほんまち)
住所東京都渋谷区本町3丁目1-4
アクセス
築年数築12年
階建(総戸数)21階建(142部屋)
建築構造RC造
専有面積40.63㎡〜73.1㎡
新築時価格2980万円〜7590万円
参考相場価格
  • 1LDK:4952万円〜(40m²〜)
  • 2LDK:6642万円〜(54m²〜)
  • 3LDK:9697万円〜(73m²〜)
参考相場価格の坪単価400万円/坪〜605万円/坪
敷地利用権土地権利:所有権
借地期限:-
地代(月額㎡単価)※1-
用途地域第一種住居地域
資産性スコア

保育園・学区

保育園【幼保】本町きらきらこども園 (認定こども園)他
保育園を見る
学区渋谷本町学園(小学校)
渋谷本町学園(中学校)
学区を見る

設備・特徴

構造
  • RC構造
管理・セキュリティ
  • TVモニター付インターホン
  • 防犯カメラ
共用部
  • エレベーター
  • エントランス
  • ガーデン
  • ジム
駐車場・駐輪場
  • 駐車場あり
その他
  • ペット可

駐車場・駐輪場

駐車場40
駐車費※128000/月 ~ 34000/月
駐車設置率:-%
バイク置き場-
駐車設置率:-%
駐輪場-
駐輪場設置率:-%

管理・維持

管理会社三井不動産レジデンシャルサービス㈱
管理費※1月-円/m²
修繕積立金※1月-円/m²
管理準備金※1-円/m²
修繕積立一時金※1-円/m²

※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
※1 新築時の金額になります。

パークタワー渋谷本町概要

東京の都心・新宿を間近に臨む利便性を持ちつつ、新宿中央公園が間近な緑豊かな好立地にたたずむデザイナーズマンションです。

  • 駅徒歩6分
  • スーパー至近

パークタワー渋谷本町安全性

治安

新宿五丁目駅方面、山手通り沿いに、清水橋交番(徒歩4分)があります。 マンション前の山手通りは夜間も交通量がある程度あり、街灯も整備されているため、安心して歩行することができます。

清水橋交番

交通安全

マンション前の山手通りには車線と同じくらいの広さの歩道が整備されています。歩行者通行エリアと自転車通行エリアが分かれている、安心できる歩行環境です。 山手通りには中央分離帯が整備されており、無理な横断をする歩行者やUターンをする車もありません。

マンション前の歩道

液状化

東京都が公開した液状化予測図(平成24年度改訂版)によれば、当マンションが建つ渋谷区本町3丁目は液状化の可能性が低い地域に指定されています。なお、地盤改良や補修工事の実施など、最新の情報については管理会社にお問い合わせください。

浸水

渋谷区が平成12年9月に発生した東海豪雨(総雨量 589ミリメートル、時間最大雨量 114ミリメートル)を参考に作成した渋谷区洪水ハザードマップ(浸水予想区域図)によると、当マンション付近は比較的洪水のリスクが低い地域とされています。万が一の水害時には、マンションから山手通りを渡った徒歩5分の場所にある渋谷本町学園が最寄りの避難所となります。

パークタワー渋谷本町利便性

交通

異なる2路線が利用可能。新宿近隣で都内各所へのアクセスも良好

マンション前の山手通りを右折、北方向に向かうと都営大江戸線の西新宿五丁目駅まで徒歩6分です。また、山手通りを左折し、甲州街道と交わる初台交差点を右に行けば、こちらは京王線の初台駅(徒歩8分)となります。2路線の駅が徒歩10分圏内で利用できる好アクセス環境です。東京最大のターミナル駅新宿までは1~2駅のみの乗車で行けるため、都内各所へのアクセスも便利な立地です。 マンションのエントランス前には関東国際高校バス停があり、渋谷や中野方面、笹塚駅方面のバスが利用できます。

関東国際高校バス停

初台駅

西新宿五丁目駅

関東国際高校バス停

初台駅

買い物

日常の必需品から、こだわりの逸品までバラエティ豊かに買いそろえることが可能

マンションの目の前には、miniピアゴ渋谷本町3丁目店があります。24時間営業の都市型ミニスーパーではありますが、店内には日常に必要な食品がそろっており、雑貨も多く、タイムセールやサービス商品も多く提供されています。 マンションから初台方面に徒歩6分の場所には、成城石井オペラシティ店もあります。輸入食材やワインなどの厳選された商品が豊富に並んでおり、お気に入りの逸品を見つける楽しみがあります。営業時間は平日8:00~22:45、土日祝日10:00~21:00です。 新宿五丁目駅前(徒歩6分)には、トモズ西新宿五丁目店があります。医薬品のほかに、食品やベビー用品、介護用品、ペット用品まで幅広い品ぞろえです。営業時間は平日9:00~22:00、日祝日10:00~22:00です。

トモズ 西新宿五丁目店

miniピアゴ 渋谷本町3丁目店

成城石井 オペラシティ店

トモズ 西新宿五丁目店

miniピアゴ 渋谷本町3丁目店

学校・保育園

学区は、渋谷本町学園(徒歩5分)です。小学校と中学校の一貫教育を行っている学校で、9年という期間を通して変わらない環境で学ぶことで、教育方針や生徒同士の一体化を目指しています。都内の学校としては、開放的で広い校庭も整備されています。 保育園は、マンションの南、初台交差点近く徒歩8分の場所にパレット保育園初台があります。初台駅の方面には渋谷区立の本町第三保育園もあります。 渋谷区の2017年の待機児童は226人で、都内では保育園に入りにくい地域の1つです。渋谷区は面積が小さいため人口が多くはありませんが、ファミリー層に人気のある高級住宅地が多く、新しいタワーマンションの建設も多い地域のため、保育園の入園希望者数と受け入れ数に差があるのが現状です。

本町第三保育園

渋谷本町学園

パレット保育園初台

本町第三保育園

渋谷本町学園

医療

お子様がいる共働き世帯でも安心の病院施設

マンションから初台の方へ徒歩8分の森医院は、内科・外科・耳鼻咽喉科などの診療を行うクリニックです。どの診療科も土曜日午前中の診察を行っています。同じビルには、本町内科小児科クリニックもあり、呼吸器科やアレルギーの診察も行っているため、小さなお子様がいる家庭でも安心できます。 さらに初台の駅方面へ徒歩13分の場所には、内藤病院があります。内科・外科などの診察を行っている、入院施設の整った病院です。土曜日も午後の診察を行っています。

内藤病院

森医院・本町内科小児科クリニック

内藤病院

森医院・本町内科小児科クリニック

飲食店

シーン別に活用できる、多種多様な飲食店のラインナップ

マンション前の山手通りには、ココス西新宿店やデニーズ西新宿店(どちらも徒歩5分)など、お子様連れで気軽に入ることができるファミリーレストランが充実しています。 西新宿五丁目駅前(徒歩6分)には、ランチが楽しめるカフェダイニングやディナー向けの和食・洋食の居酒屋など、小規模でアットホームな飲食店が並んでいます。 初台駅に直結しているオペラシティ内には、軽食から展望レストランまで、さまざまなシーンで利用できる飲食店が軒を連ねています。

西新宿五丁目駅前

デニーズ 西新宿店

西新宿五丁目駅前

デニーズ 西新宿店

遊べる施設

子供が活き活き遊べる施設が充実したカルチャー地域

マンションの東側、徒歩3分の場所に、西新宿児童館があります。乳幼児から高校生までが利用できる開放施設で、放課後の時間帯には、広い庭でドッジボールや鬼ごっこなどをして遊ぶ子供が見られます。館内でもさまざまなイベントを行っており、雨の日でも安心して遊ぶことができます。 初台駅方面には、大正セントラルテニスクラブ新宿(徒歩5分)があります。都心にもかかわらず8面のテニスコートが整備されており、キッズ向けのコースもあるため、ファミリーでテニスを楽しむことができます。 オペラシティにはコンサートホール、新国立劇場、アートギャラリーが入っており、格式高い音楽や演劇、美術を身近に触れることができます。

オペラシティ

西新宿児童館

大正セントラルテニスクラブ新宿

オペラシティ

西新宿児童館

パークタワー渋谷本町環境

公園

休日には大きな公園でピクニック

マンションから2分の場所に、こばと児童遊園があります。小規模ながら遊具が充実しており、取材時には下校途中の小学生が遊んでいる光景を伺うことができました。 マンションから徒歩9分、都庁方面に足を向ければ、新宿中央公園もあります。新宿区立の公園で最大面積を誇る公園で、広い敷地内には豊富な遊具がそろっています。フットサル場や多目的運動場のあるエリアや、滝のあるふれあい広場エリアなど、様々なエリアに分かれており、一日いても飽きることのない充実した公園です。

新宿中央公園

こばと児童遊園

新宿中央公園

こばと児童遊園

騒音

マンションの前は山手通りです。昼は交通量が多いため、車両の通行音が気になるかもしれませんが、夜間の交通量が落ち着く時間帯はさほど気にならないでしょう。 マンションの裏手には高校があるため、日中のグラウンド使用時には学生の元気な声がマンションまで届くかもしれませんが、夜間は静かな環境です。

山手通り

周辺の建物

マンション周辺には低層の建物が多く、東側の高校施設も3階建ての校舎と校庭のため、開放的で日当たりのよい環境です。

パークタワー渋谷本町間取り別の参考相場価格

間取り専有面積
(中央値)
参考相場価格
(中央値)
西新宿五丁目駅
平均
1LDK40.63m²6,267万円5,704万円
2LDK59.7m²8,470万円9,607万円
3LDK73.1m²1億850万円1億2,888万円

パークタワー渋谷本町売買履歴

販売中物件が1あります

  • 2025/03
    成約1億3,970万225万円/m2
    • 62.05m²
    • 2LDK
    • 20階
    • 当時築11
  • 2023/11
    成約1億2,100万181万円/m2
    • 66.66m²
    • 2LDK
    • 16階
    • 当時築10
  • 2022/12
    成約1億2,000万164万円/m2
    • 73.10m²
    • 3LDK
    • 14階
    • 当時築9
  • 2022/11
    成約9,240万148万円/m2
    • 62.05m²
    • 2LDK
    • 10階
    • 当時築9
  • 2022/07
    成約5,480万134万円/m2
    • 40.63m²
    • 1LDK
    • 11階
    • 当時築8
  • 2022/07
    成約8,380万142万円/m2
    • 58.89m²
    • 2LDK
    • 12階
    • 当時築8
  • 2022/04
    成約9,040万135万円/m2
    • 66.66m²
    • 2LDK
    • 6階
    • 当時築8
  • 2022/01
    成約7,990万119万円/m2
    • 66.66m²
    • 2LDK
    • 3階
    • 当時築8
  • 2021/10
    成約7,780万116万円/m2
    • 66.66m²
    • 2LDK
    • 4階
    • 当時築8
  • 2021/03
    成約6,800万113万円/m2
    • 59.70m²
    • 2LDK
    • 3階
    • 当時築7
年月
価格
m2単価
階数
専有面積
間取り
当時の築年数
2025/03成約1億3,970万225万円/m220階62.05m²2LDK築11年
2023/11成約1億2,100万181万円/m216階66.66m²2LDK築10年
2022/12成約1億2,000万164万円/m214階73.10m²3LDK築9年
2022/11成約9,240万148万円/m210階62.05m²2LDK築9年
2022/07成約5,480万134万円/m211階40.63m²1LDK築8年
2022/07成約8,380万142万円/m212階58.89m²2LDK築8年
2022/04成約9,040万135万円/m26階66.66m²2LDK築8年
2022/01成約7,990万119万円/m23階66.66m²2LDK築8年
2021/10成約7,780万116万円/m24階66.66m²2LDK築8年
2021/03成約6,800万113万円/m23階59.70m²2LDK築7年
パークタワー渋谷本町の「成約の妥当価格」を確認しませんか?
パークタワー渋谷本町
現在の「成約の妥当価格」を確認しませんか?今いくらでマンションが売れるか、相場がわかります。

売買履歴とは

リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...

データ収集のお願い

みんなで作るイエシル

イエシルは価格の情報を収集中です。成約価格、販売価格をご存じの方はご協力よろしくお願いします。協力する

周辺マンションの売買履歴

年月
価格
m2単価
階数
専有面積
間取り
マンション名
当時の築年数
2025/06成約3,950万162万円/m212階24.32m²1Kザ・パークワンズ渋谷本町築6年
2025/05成約1億1,500万169万円/m211階67.66m²1SLDKピアース初台センティア築8年
2025/05成約1億1,700万183万円/m211階63.85m²1SLDKピアース初台センティア築8年
2025/04成約5,400万162万円/m214階33.29m²1DKザ・パークワンズ渋谷本町築6年
2025/01成約5,300万159万円/m27階33.29m²1DKザ・パークワンズ渋谷本町築6年
2024/10成約5,340万160万円/m27階33.29m²1DKザ・パークワンズ渋谷本町築6年
2024/08成約4,660万140万円/m24階33.15m²1DKザ・パークワンズ渋谷本町築5年
2024/07成約4,690万141万円/m29階33.24m²1DKザ・パークワンズ渋谷本町築5年
2024/06成約4,540万136万円/m212階33.24m²1DKザ・パークワンズ渋谷本町築5年
2024/03成約4,790万144万円/m214階33.15m²1DKザ・パークワンズ渋谷本町築5年
パークタワー渋谷本町の「成約の妥当価格」を確認しませんか?
パークタワー渋谷本町
現在の「成約の妥当価格」を確認しませんか?今いくらでマンションが売れるか、相場がわかります。

周辺マンションの売買履歴とは

リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...

周辺にあるマンション

会員登録すると
周辺にあるマンションの参考相場価格が
地図上でわかります。

周辺にあるマンションとは

周辺にある築年数の近いマンションを地図上にプロットしたものです。最大表示...

周辺にある相場が近いマンション

本町の人気マンション

イエシルの売却実績

  • 購入時の価格から+2,440万円
    SOLD
    購入時価格3,540万円
    成約価格5,980万円

    ガレリア グランデ

    2LDK 江東区・有明テニスの森駅

  • 購入時の価格から+2,002万円
    SOLD
    購入時価格4,098万円
    成約価格6,100万円

    オークプレイス豊洲

    3LDK 江東区・豊洲駅

  • 購入時の価格から+985万円
    SOLD
    購入時価格4,015万円
    成約価格5,000万円

    ザ コスギタワー

    2LDK 川崎市中原区・武蔵小杉駅

今なら、購入時よりも高値で売却が叶うかも

まずはパークタワー渋谷本町

※各物件の新築時の販売価格を想定購入価格として表示しています。

投資物件診断

パークタワー渋谷本町利回り・空室率を診断します。
PR販売中の物件大成有楽不動産販売
ディオレ西新宿
8,999万
  • 1LDK
  • 50.65

パークタワー渋谷本町の駅、市区町村、学区を知る

渋谷区のマンション

若者の街というイメージが強い渋谷区のマンション。やはり、ワンルームや1kのマンションが多い傾向にあるようです。しかし、渋谷、恵比寿とは別に、国立競技場の印象が強い千駄ヶ谷、住宅街が多い幡ヶ谷、初台も渋谷区に含まれます。ビジネス地域、繁華街、住宅地が過密に混在された地域ですが、交通アクセスは抜群でスーパーなどの小売店舗も点在しているため、生活空間として利便性を感じる居住者の方も多いようです。恵比寿ガーデンプレイスのような複合施設も充実しており、共稼ぎの夫婦や単身者に人気のエリアとなっています。

西新宿五丁目駅のマンション

西新宿五丁目駅は東京都新宿区にあり、都営地下鉄大江戸線を利用することができます。新宿という都心にあるためショッピングにも便利ですし、遊ぶところもたくさんあり、この近辺のマンションは大変人気です。近所には明治神宮外苑のほか新宿御苑もあり、緑豊かな土地でもあります。衣食住に便利ですので、おすすめの地域です。

その他の最寄り駅: