間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 前年比 | 大塚駅 平均 |
---|---|---|---|---|
2LDK | 55.40m² | 4,844万円 | -3万円 | 4,208万円 |
3LDK | 76.16m² | 7,885万円 | -6万円 | 5,974万円 |
建物名 | シティハウス南大塚 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区 南大塚 2丁目29-12 |
築年数 | 築13年 |
階建(総戸数) | 14階建(53部屋) |
建築構造 | RC造 |
専有面積 | 55.4㎡〜93.04㎡ |
参考相場価格 |
|
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線「新大塚駅」徒歩6分 都電荒川線「大塚駅前駅」徒歩7分 JR山手線「大塚駅」徒歩9分 |
駐車場 | 有 |
管理会社 | 住友不動産建物サービス㈱ |
ブランド | シティハウス |
築年月 | 2007年12月 |
用途地域 | 第二種住居地域 |
シティハウス南大塚は東京メトロ丸ノ内線新大塚駅から徒歩6分の距離にあり、駅からきわめて近く生活施設も充実しています。また、交通の拠点となるターミナル駅である池袋駅へも乗車時間3分以内で都心部へのアクセスは抜群です。築13年で比較的あたらしく、RC造り、14階建て総戸数53戸のマンションです。 このマンションは、オーナーの売却時のことを見据え、長く多くの人に伝わる外観やエントランスの豪華さ・重厚さにこだわりを持つなど、資産価値の保持への姿勢をはじめとした強みを持つ住友不動産が生み出したマンションブランド、シティハウスシリーズの1つです。都市型らしく、交通アクセスの利便性やビジネス拠点へのアクセス性、生活環境の充実度にこだわった立地がその特徴の1つです。マンションから近いところに、サンシャイン60があります。ビルの地下施設には子供たちが喜びそうな、おもちゃの専門店や駄菓子屋などもあり、子供たちを連れて頻繁に遊びに行くことができ大変満足できるでしょう。
豊島区のマンションは池袋が大ターミナル駅となり、サンシャイン60や西武、東武デパートなど商業施設が密集する賑やかな地域となっています。最近では大型タワーマンションや、新しい区役所となる「としまエコミューゼタウン」、スクリーンの高さが18mとなるシネコン建設など、新たな再開発地域として注目を集め、新しいマンション建設も多い地域です。池袋が注目されやすい豊島区ですが、駒込、巣鴨、目白など、スーパーやドラッグストアなど生活利便性が高いエリアも人気となっています。