※騰落率・価格推移は601のお部屋を基準に算出
号室 | 参考相場価格 | 成約の妥当価格 | 新築時価格 | 間取り | 専有面積 | 主要採光面 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 601 | 7,964万円 | 価格を確認する | 4,360万円 | 2LDK | 65.74m² | - |
| 602 | 6,664万円 | 価格を確認する | 3,680万円 | 1LDK | 55.01m² | - |
| 603 | 5,343万円 | 価格を確認する | 2,970万円 | 1K | 44.17m² | - |
| 604 | 5,460万円 | 価格を確認する | 3,040万円 | 1K | 45.11m² | - |
| 605 | 5,468万円 | 価格を確認する | 3,060万円 | 1K | 45.15m² | - |
| 606 | 5,725万円 | 価格を確認する | 3,200万円 | 1R | 47.30m² | - |
| 607 | 9,335万円 | 価格を確認する | 5,410万円 | 3LDK | 76.44m² | - |
| 608 | 8,057万円 | 価格を確認する | 4,510万円 | 2LDK | 66.34m² | - |
| 609 | 8,057万円 | 価格を確認する | 4,510万円 | 2LDK | 66.34m² | - |
| 610 | 9,335万円 | 価格を確認する | 5,410万円 | 3LDK | 76.44m² | - |
| 611 | 5,722万円 | 価格を確認する | 3,350万円 | 1K | 47.30m² | - |
| 612 | 5,468万円 | 価格を確認する | 3,190万円 | 1K | 45.15m² | - |
| 613 | 5,462万円 | 価格を確認する | 3,180万円 | 1R | 45.11m² | - |
| 614 | 5,343万円 | 価格を確認する | 3,040万円 | 1R | 44.17m² | - |
| 615 | 6,664万円 | 価格を確認する | 3,770万円 | 1LDK | 55.01m² | - |
| 616 | 7,964万円 | 価格を確認する | 4,560万円 | 2LDK | 65.74m² | - |
部屋別の参考相場価格とは
※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。※こ...イエシルの販売情報とは
イエシルでは、WEB上で公開されているマンションの販売情報を独自に収集し...資産性スコアとは
各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...新築騰落率
183%築21年新築時価格
4,360万円+3,604万円新築騰落率とは
新築時騰落率とは、各部屋の新築時販売価格から現在の参考相場価格を比較した...参考相場価格
7,964万円59万円前年比
価格推移と将来予測とは
機械学習から算出された参考相場価格の過去記録と将来予測をグラフに表したも...共用部分
共用施設は全体的に使いやすく、特に夜間の利用が快適です。
住民の雰囲気
ファミリーから年配の方まで幅広い層が住んでいて落ち着いた雰囲気です。
資産性
池袋
池袋駅周辺は飲食店やショッピング施設が多くて、生活に困ることがありません。最近は新しい建物も増えてきて、街全体がきれいになってきたと感じます。
子育て環境
要町
駅周辺は夜になると人通りが少なく、暗い路地もあるので子どもと一緒に帰るときは少し不安を感じることがあります。
教育環境
豊島区立の小中学校は評判が良く、学習塾や習い事も充実しているので、子どもの教育環境としては申し分ないと感じています。
防災・安全性
豊島区は災害時に活用できる総合防災システムが導入されていて、区内の状況をカメラで一元的に把握できるので、情報配信が早くて安心感があります。帰宅困難者への誘導も迅速に行われる体制が整っています...
口コミとは
実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです。口コミの内容は...こちらのマンションはJR山手線池袋駅より徒歩6分の距離にあり、駅からごく近いため人通りも多いので、治安面でも安心です。また、ビジネス・ショッピングの要所のターミナル駅である新宿駅へも乗車時間6分以内で行動範囲もぐっと広がりそうです。築21年で最新の耐震基準に適用しており、RC造り、38階建て総戸数358戸の今人気のタワーマンションで、高層階では湾岸の風景や遠くの山並み、都会の摩天楼を見下ろす生活は、ちょっとしたセレブ気分が味わえます。
| 建物名 | ザ・タワー・グランディア(ざ・たわー・ぐらんでぃあ) |
|---|---|
| 住所 | 東京都豊島区西池袋5丁目5-21 |
| アクセス | |
| 築年数 | 築21年 |
| 階建(総戸数) | 38階建(358部屋) |
| 建築構造 | RC造 |
| 専有面積 | 44.17㎡〜176.67㎡ |
| 新築時価格 | 2870万円〜23210万円 |
| 参考相場価格 |
|
| 参考相場価格の坪単価 | 400万円/坪〜535万円/坪 |
| 敷地利用権 | 土地権利:所有権 借地期限:- 地代(月額㎡単価)※1:- |
| 用途地域 | 商業地域 |
| 資産性スコア |
| 管理・セキュリティ |
|
|---|---|
| 共用部 |
|
| 構造 |
|
| 駐車場・駐輪場 |
|
| その他 |
|
| 駐車場 | 223台 駐車費※1:35000/月 ~ 45000/月 駐車設置率:-% |
|---|---|
| バイク置き場 | -台 駐車設置率:-% |
| 駐輪場 | -台 駐輪場設置率:-% |
| 管理会社 | ダイアコミュニティサービス㈱ |
|---|---|
| 管理費※1 | 月-円/m² |
| 修繕積立金※1 | 月-円/m² |
| 管理準備金※1 | -円/m² |
| 修繕積立一時金※1 | -円/m² |
※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
※1 新築時の金額になります。
池袋駅西口に続く駅前通りに面し、周囲には緑豊かな大型公園や劇場、デパートが建ち並ぶ、利便性抜群の高層タワーマンションです。
マンションのエントランスを右に出て南方向に進むと、徒歩わずか2分で西池袋公園に着きます。細長い敷地の手前側は、滑り台やスプリングの遊具、アスレチック器具も設置された広場で、子供達が元気いっぱい動き回る姿が見られます。通りを隔てたところには、四方をフェンスに囲われたキャッチボール場があります。ボールが飛び出すことなく安全にキャッチボールやバドミントンなどを楽しめる施設です。
西池袋公園
西池袋公園
西池袋公園
西池袋公園
マンションの前は片道2車線の道路です。車の往来は頻繁にありますが騒音を感じるほどではない印象です。
マンション近隣に高層の建物はなく、日当り等の影響もないと思われます。
池袋西口は人が多く集い、深夜まで賑やかなエリアです。 なお、駅までの行き来は商業施設が並ぶ地下通路のエチカを利用できます。 マンション前の通り沿い、駅側徒歩2分の場所には池袋二又交番があります。
池袋二又交番
マンションの周囲は歩車分離され、駅に続く大きな道路にはガードレールが設置されています。周囲の細い通りにも歩道が確保され、車止めのポールが設置されています。
ザ・タワー・グランディア周辺の様子
ザ・タワー・グランディア周辺の様子
ザ・タワー・グランディア周辺の様子
ザ・タワー・グランディア周辺の様子
東京都が公開した液状化予測図(平成24年度改訂版)によれば、当マンションが建つ豊島区西池袋5丁目は液状化の可能性が低い地域に指定されています。なお、地盤改良や補修工事の実施など、最新の情報については管理会社にお問い合わせください。
豊島区が平成12年9月に発生した東海豪雨(総雨量 589ミリメートル、時間最大雨量 114ミリメートル)を参考に作成した豊島区洪水ハザードマップ(浸水予想区域図)によると、当マンション付近は比較的洪水のリスクが低い地域とされています。万が一の水害時には、駅前通りを渡り北に8分進んだところにある生涯学習施設のみらい館大明が避難所となります。
マンション前を通る片道2車線の道路は池袋駅正面まで一直線に続いており、徒歩6分で駅西口に到着します。なお、通りを駅に向かって1分ほど進んだところには、駅に続く地下通路への出入口もあり、雨の日などの移動には大変便利です。 都内有数のターミナル駅となる池袋は、JR山手線、埼京線、湘南新宿ラインや東武東上線、西武池袋線、東京メトロの丸ノ内線、有楽町線、副都心線の計8路線が乗り入れています。池袋と並び首都圏の主要駅となる新宿まではJR埼京線利用で乗車6分。東京メトロ有楽町線の永田町と、丸ノ内線の大手町までが共に乗車15分と、都内各地へのアクセスに優れています。 さらにマンション前の通りを西に進めば、徒歩8分で東京メトロ有楽町線の要町駅に行くこともできます。
地下通路入口
池袋駅西口
地下通路入口
池袋駅西口
マンションの1階にはコンビニのミニストップとドラッグストアのココカラファインが入っています。ミニストップにはイートインスペースがあるので、買い物ついでにコーヒーやスイーツで気分転換のひと休みができます。 マンション前の通りを駅と反対の西方向に進むと、徒歩4分でまいばすけっと西池袋5丁目店です。売り場は広くはありませんが、種類は少ないながらも野菜、肉、魚がひと通り揃っており、パンや総菜、お弁当類は品数豊富に充実しています。営業時間は7:00〜24:00です。 マンションから徒歩1分の場所にある駅への地下通路はエチカ池袋というショッピングセンターを兼ねています。ここには成城石井が出店していて、帰宅時間になると仕事帰りの買い物客でいつも賑わっています。
成城石井
ミニストップ
ココカラファイン
まいばすけっと西池袋5丁目店
成城石井
ミニストップ
学区は池袋第三小学校(徒歩7分)、西池袋中学校(徒歩10分)が対象です。小中学校までの通学路は、車の往来が多い道路は歩車分離され、ガードレールやチェーン付きの車止めポールが設置されています。住宅地になるとほとんどの細い道は路側帯のみですが、車の行き来は多くありません。 近隣の保育施設は、マンション前の通りを渡って北に進んだ徒歩5分のところに区立池袋第五保育園、さらに北に進んだ徒歩7分の場所に区立池袋幼稚園、その東側には同じく区立の池袋第三保育園(マンションから徒歩7分)と、徒歩圏内に3園がまとまってあります。 2017年度の豊島区は、待機児童数ゼロを達成しています。
区立池袋幼稚園
池袋第三小学校
区立池袋第五保育園
区立池袋幼稚園
池袋第三小学校
当マンションの2階は、池袋クリニックモールが入っています。体調の優れない時、タワーグランディア内科クリニック、渡辺整形・形成外科、なかい耳鼻咽喉科クリニック、どひ歯科・小児矯正歯科 という4つの専門医の診察がすぐに受けられる環境にあります。また、このクリニックモールでは4軒共通の受診カードが発行されるので、複数のクリニックで予約が取れ、同時に診察受付けをすることも可能です。 マンションから西池袋公園沿いを南に下ると、手術や入院、人間ドックなどに対応している平塚胃腸病院があります(徒歩5分)。ここでは内科、外科、消化器内科、消化器外科、大腸・肛門外科、内視鏡内科、内視鏡外科の専門的な診療が受けられます。
平塚胃腸病院
池袋クリニックモール
平塚胃腸病院
池袋クリニックモール
マンション周辺の徒歩1分圏内には、カレー、ラーメン、牛丼、ハンバーガーの他、焼きとんや串カツ、餃子などが味わえる居酒屋など、大衆的なお店が多く並んでいます。また、駅地下通路出入口近くの鯛焼き屋では、店頭で焼き上がりを待つ人の姿が多く見受けられます。 池袋駅に続くエチカ内にもうどんや立ち食い寿司、スープ専門店などのファストフード店が、その先、徒歩約7分の駅前の東武百貨店やルミネなどにはレストラン街が営業しており、選択肢の多い環境です。
鳴門鯛焼本舗
マンション周辺の飲食店
マンション周辺の飲食店
鳴門鯛焼本舗
マンション周辺の飲食店
マンション前の通りを駅に向かい、西口五差路の信号を右折すると、徒歩5分で東京芸術劇場に着きます。東京都が都民のために開館した劇場で、大中小4つのホールと4つの展示スペース、会議室やリハーサル室も併せ持った複合的芸術文化施設です。 音楽や演劇、歌劇や舞踊などの様々な公演が日々開催されているので、気になるプログラムを探して出掛けてみてはいかがでしょうか。
東京芸術劇場
| 間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 池袋駅 平均 |
|---|---|---|---|
| 1R | 45.11m² | 5,535万円 | 1,858万円 |
| 1K | 45.15m² | 5,721万円 | 2,239万円 |
| 1LDK | 55.19m² | 7,978万円 | 4,943万円 |
| 2LDK | 75.17m² | 1億905万円 | 7,955万円 |
| 3LDK | 93.75m² | 1億3,297万円 | 1億732万円 |
| 4LDK | 152.12m² | 2億2,671万円 | 1億6,928万円 |
販売中物件が4件あります
年月 | 価格 | m2単価 | 階数 | 専有面積 | 間取り | 当時の築年数 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/07 | 成約9,990万円 | 181万円/m2 | 11階 | 55.19m² | 1LDK | 築21年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2025/03 | 成約2億1,180万円 | 225万円/m2 | 20階 | 93.81m² | 3LDK | 築20年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2023/11 | 成約9,400万円 | 141万円/m2 | 7階 | 66.34m² | 1LDK | 築19年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2023/10 | 成約1億5,390万円 | 187万円/m2 | 20階 | 82.12m² | 2SLDK | 築19年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2023/07 | 成約1億2,350万円 | 150万円/m2 | 23階 | 82.12m² | 2LDK | 築19年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2023/04 | 成約6,040万円 | 133万円/m2 | 7階 | 45.15m² | 1K | 築18年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2023/03 | 成約5,300万円 | 119万円/m2 | 6階 | 44.17m² | 1K | 築18年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2022/12 | 成約9,730万円 | 129万円/m2 | 17階 | 75.17m² | 2LDK | 築18年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||

売買履歴とは
リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...
みんなで作るイエシル
イエシルは価格の情報を収集中です。成約価格、販売価格をご存じの方はご協力よろしくお願いします。協力する
年月 | 価格 | m2単価 | 階数 | 専有面積 | 間取り | マンション名 | 当時の築年数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/09 | 成約7,200万円 | 147万円/m2 | 3階 | 48.79m² | 1LDK | ウィルローズ池袋 | 築16年 |
| 2025/07 | 成約1億400万円 | 136万円/m2 | 5階 | 75.92m² | 2LDK | フェリアル池袋アルシエーロ | 築20年 |
| 2025/05 | 成約1億1,200万円 | 147万円/m2 | 2階 | 75.92m² | 1SLDK | フェリアル池袋アルシエーロ | 築20年 |
| オススメ | ザ・タワー・グランディアの 最新の価格を知りませんか?今いくらで売れるか、相場がわかります。 | 現在の成約の妥当価格を知る | |||||
| 2025/04 | 成約3,670万円 | 108万円/m2 | 2階 | 33.75m² | 1R | デュオ・スカーラ目白 | 築21年 |
| 2025/03 | 成約1億1,500万円 | 156万円/m2 | 1階 | 73.33m² | 3LDK | Brilliaガーデン池袋 | 築19年 |
| 2025/03 | 成約1億2,000万円 | 168万円/m2 | 11階 | 71.22m² | 2SLDK | シティホームズ池袋駅前 | 築20年 |
| 2024/10 | 成約8,800万円 | 131万円/m2 | 4階 | 66.92m² | 2LDK | シティホームズ池袋駅前 | 築20年 |
| 2024/10 | 成約1億2,480万円 | 174万円/m2 | 1階 | 71.60m² | 3LDK | Brilliaガーデン池袋 | 築18年 |
| 2024/07 | 成約2,300万円 | 113万円/m2 | 5階 | 20.31m² | 1K | パレステュディオ立教通り | 築21年 |
| 2024/05 | 成約5,970万円 | 112万円/m2 | 2階 | 52.90m² | 1LDK | コンポーゼ池袋 | 築24年 |

周辺マンションの売買履歴とは
リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...
ガレリア グランデ
2LDK 江東区・有明テニスの森駅

オークプレイス豊洲
3LDK 江東区・豊洲駅

ザ コスギタワー
2LDK 川崎市中原区・武蔵小杉駅
※各物件の新築時の販売価格を想定購入価格として表示しています。
豊島区のマンションは池袋が大ターミナル駅となり、サンシャイン60や西武、東武デパートなど商業施設が密集する賑やかな地域となっています。最近では大型タワーマンションや、新しい区役所となる「としまエコミューゼタウン」、スクリーンの高さが18mとなるシネコン建設など、新たな再開発地域として注目を集め、新しいマンション建設も多い地域です。池袋が注目されやすい豊島区ですが、駒込、巣鴨、目白など、スーパーやドラッグストアなど生活利便性が高いエリアも人気となっています。