間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 前年比 | 参宮橋駅 平均 |
---|---|---|---|---|
2LDK | 54.00m² | 3,824万円 | 258万円 | 5,785万円 |
3DK | 54.00m² | 3,734万円 | 252万円 | 3,411万円 |
このマンションは京王新線初台駅から徒歩1分の距離にあり、駅から大変近いため人通りも多いので女性の一人歩きも安心です。また、交通の要所となるターミナル駅である新宿駅へも乗車時間10分以内で都心へのアクセスは抜群です。築43年でSRC造り、14階建て総戸数144戸の今人気の大規模マンションで、共用スペースも充実しています。 このマンションは、マンションプランナーと入居者の対面ヒアリングなど、住む人の理想となる空間デザインを細やかに具現化する姿勢をはじめとした強みを持つ大京が生み出したマンションブランド、ライオンズマンションシリーズの1つです。大京独自のセルフセレクトシステムによりインテリアカラーの変更・設備の選択など各々のライフスタイルの反映が可能になり、住まいのカスタマイズ性を実現しています。
若者の街というイメージが強い渋谷区のマンション。やはり、ワンルームや1kのマンションが多い傾向にあるようです。しかし、渋谷、恵比寿とは別に、国立競技場の印象が強い千駄ヶ谷、住宅街が多い幡ヶ谷、初台も渋谷区に含まれます。ビジネス地域、繁華街、住宅地が過密に混在された地域ですが、交通アクセスは抜群でスーパーなどの小売店舗も点在しているため、生活空間として利便性を感じる居住者の方も多いようです。恵比寿ガーデンプレイスのような複合施設も充実しており、共稼ぎの夫婦や単身者に人気のエリアとなっています。
幡ケ谷駅は東京都渋谷区にあり、新宿から京王新線で2駅というアクセスの良さが魅力です。京王線で新宿に出れば、遊びからショッピングまで困ることはなく、とても交通の便がよい上に治安もよく、単身用からファミリー向けまで様々なマンションがあるので、若者から新婚夫婦、独り暮らしの女性、お子様のいる家族、お年寄りまで安心して暮らせる街です。駅前に歓楽街もなく、静かに暮すにはもってこいの街です。