こんにちは。 イエシルの不動産アドバイザーの石井です。 マンション売却のポイントがわかる最新市況レポートをお届けします。 ご確認後は、ぜひイエシルでマンション価格の確認をしてみてください。
1年の中で、最も不動産売買が活発化し、高く売れやすいとされる2月〜3月。
この間に、円滑な売却をするためには1日でも早く動き出しましょう。
まずは、最新(2022年12月度)の価格推移をご覧ください。
首都圏全域では69.94万円/㎡でした(グラフ赤)。
しかし、エリアごとに見ると、都心部は前月と比較すると微減しており、頭打ち感があります。
23区:101.8万円/㎡(前年比+6.5%)※前月:103.26万円/㎡
横浜、川崎市:58.35万円/㎡(前年比+2.9%)※前月:61.79万円/㎡
その他エリアは前年比プラスとなっています。
多摩:50.01万円/㎡(前年比+7.7%)
横浜・川崎市:58.35万円/㎡(前年比+2.9%)
神奈川県他: 42.08万円/㎡(前年比+22.2%)
埼玉県:39.08万円/㎡(前年比+2.9%)
千葉県:37.21万円/㎡(前年比+10.8%)
物件数が増加を続けている(オレンジ棒グラフ)ことで、需要が落ち着いて減少しているとの見方もあります。
12 月の首都圏における中古マンションの動向
【成約件数】
2,835 件(前年比マイナス1.6%)※5ヶ月連続で前年同月を下回った。
【在庫件数】
41,665 件(前年比プラス16.6%)※11ヶ月連続で前年同月を上回った。
成約数は減少傾向ですが、2月〜3月は物件売買の繁忙期です。今後の動向をよくチェックしておきましょう。
イエシル査定サービスは、価格算出のほかにアドバイザーによる知識提供も無料で行なっております。
→査定とアドバイザー相談のご依頼はこちらから今回はマンション所有者の方に向けて興味深い内容をお届けいたしました。マンション購入をご検討中の方にとっては、「いつが買い時なのか」気になっている方も多いのではないでしょうか。
イエシルでは、アドバイザーによる購入に関する疑問解消と、あなたに合った不動産会社探しのお手伝いをしています。■自己紹介 不動産仲介営業歴 10年 所有資格:宅地建物取引士 大手不動産会社勤務時代は、土地、マンション、戸建、投資不動産の賃貸売買の仲介を経験しました。これまでの経験を活かして、お客様の状況に寄り添って、わかりやすいアドバイジングを心がけております。お気軽にご相談ください。
IESHILコラムとは、不動産物件情報に関連してコラム等の関連情報も提供する付随サービスです。
ご利用により、IESHIL利用規約が適用されますので、規約のご確認をお願い致します。