号室 | 参考相場価格 | 妥当な価格 | 新築時価格 | 間取り | 専有面積 | 主要採光面 |
---|---|---|---|---|---|---|
601 | 6,398万円 | 価格を調べる | 4,758万円 | 3LDK | 72.59m² | - |
602 | 6,444万円 | 価格を調べる | 4,688万円 | 3LDK | 71.49m² | - |
603 | 6,365万円 | 価格を調べる | 4,678万円 | 3LDK | 71.46m² | - |
604 | 6,299万円 | 価格を調べる | 4,638万円 | 3LDK | 68.59m² | - |
605 | 6,827万円 | 価格を調べる | 5,168万円 | 3LDK | 73.31m² | - |
606 | 6,566万円 | 価格を調べる | 4,758万円 | 3LDK | 71.09m² | - |
607 | 6,362万円 | 価格を調べる | 4,658万円 | 3LDK | 70.76m² | - |
608 | 6,362万円 | 価格を調べる | 4,658万円 | 3LDK | 70.76m² | - |
609 | 6,113万円 | 価格を調べる | 4,558万円 | 3LDK | 68.15m² | - |
610 | 6,113万円 | 価格を調べる | 4,578万円 | 3LDK | 68.15m² | - |
611 | 6,357万円 | 価格を調べる | 5,428万円 | 4LDK | 82.37m² | - |
※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。
※この参考相場価格はリブセンス開発ソフトウェアのウェブクロールに基づく情報のため、販売物件情報ではありません。
参考相場価格
6,398万円810万円12ヶ月前
参考相場価格は市場を反映し変動します。
変動が生じた場合にお知らせします。
※リフォームの有無、使用状況により、価格が前後する場合があります。
※想定売買価格はこの建物で過去に売買された物件の平米単価に対象の部屋の専有面積をかけ合わせた値です。
※この売買履歴はリブセンス開発ソフトウェアのウェブクロールに基づく参考情報です。
こちらのマンションは西武有楽町線新桜台駅より徒歩1分の距離にあり、駅から近いため徒歩や自転車で駅まで通え、家計への負担も少なくてすみます。また、活気あふれるターミナル駅である池袋駅へも乗車時間13分以内で都心がぐっと近くに感じられます。築9年で最新の耐震基準に適用しており、RC造り、10階建て総戸数104戸の今人気の大規模マンションで、共用スペースも充実しています。 「水と緑の遊園地」として有名なとしまえんも生活圏にあるマンションです。映画鑑賞やフィッシングやスケートなど様々な楽しみ方ができます。としまえん内にはドッグランもあるのでペットを飼われている方にもおすすめの環境です。
間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 前年比 | 新桜台駅 平均 |
---|---|---|---|---|
3LDK | 70.76m² | 6,330万円 | -107万円 | 4,369万円 |
4LDK | 82.37m² | 6,391万円 | -108万円 | 5,279万円 |
建物名 | ローレルコート練馬新桜台(ローレルコートねりましんさくらだい) |
---|---|
住所 | 東京都練馬区栄町19 |
アクセス | |
築年数 | 築9年 |
階建(総戸数) | 10階建(104部屋) |
建築構造 | RC造 |
専有面積 | 68.15㎡〜84.09㎡ |
新築時価格 | 3998万円~6198万円(-万円/m² ~ -万円/m²) 平均:-万円 |
参考相場価格 |
|
敷地利用権 | 土地権利:所有権 借地期限:- 地代(月額㎡単価)※1:- |
用途地域 | 第一種住居地域 |
災害リスク | |
学区 | 小学校・中学校区を見る |
総合評価 |
特徴 |
|
---|---|
駐車場 | 34台 駐車費※1:12000/月 ~ 20000/月 駐車設置率:-% |
バイク置き場 | -台 駐車設置率:-% |
駐輪場 | -台 駐輪場設置率:-% |
管理会社 | 近鉄住宅管理㈱ |
---|---|
管理費※1 | 月-円/m² |
修繕積立金※1 | 月-円/m² |
管理準備金※1 | -円/m² |
修繕積立一時金※1 | -円/m² |
※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
※1 新築時の金額になります。
練馬区のマンションは生活利便性から引越しを検討する方が多いようです。派手なランドマークこそありませんが、ターミナル駅となる池袋へ近く、練馬駅周辺はエミオ練馬などの駅ビルや西友、大型複合施設coconeri(ココネリ)などが建設され、ショッピングや外食が楽しめる便利な地域となっています。また、練馬区の特徴として、日本のアニメ製作が本格的に始まったジャパンアニメーション発祥の地として様々なイベントが開催されています。鉄腕アトムやあしたのジョーなどの懐かしいアニメは練馬から生まれています。
新桜台駅は東京都練馬区にあり、西武有楽町線を利用することが可能になっています。駅の地上部分には環七通りが通っており、交通のアクセスも良好となっています。駅の近隣には食事処やライフというスーパーなどもあり、遅い時間でも買いものをすることができる便利な環境です。マンションを購入する場合、西武池袋線沿線の桜台駅へのアクセスがしやすく、また江古田駅にも訪れやすいエリアとなっています。