※騰落率・価格推移は2901のお部屋を基準に算出
号室 | 参考相場価格 | 成約の妥当価格 | 新築時価格 | 間取り | 専有面積 | 主要採光面 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2901 | 7,444万円 | 価格を確認する | 5,578万円 | 2LDK | 71.26m² | - |
| 2902 | 6,066万円 | 価格を確認する | 4,118万円 | 2LDK | 58.04m² | - |
| 2903 | 7,394万円 | 価格を確認する | 5,248万円 | 3LDK | 70.61m² | - |
| 2904 | 6,481万円 | 価格を確認する | 4,378万円 | 2LDK | 61.99m² | - |
| 2905 | 6,414万円 | 価格を確認する | 4,358万円 | 2LDK | 61.36m² | - |
| 2906 | 6,258万円 | 価格を確認する | 4,228万円 | 2LDK | 59.69m² | - |
| 2907 | 6,197万円 | 価格を確認する | 4,208万円 | 2LDK | 59.29m² | - |
| 2908 | 4,902万円 | 価格を確認する | 3,388万円 | 1LDK | 46.93m² | - |
| 2909 | 8,693万円 | 価格を確認する | 6,268万円 | 3LDK | 82.96m² | - |
| 2910 | 8,010万円 | 価格を確認する | 5,898万円 | 3LDK | 76.50m² | - |
| 2911 | 5,998万円 | 価格を確認する | 4,168万円 | 2LDK | 57.38m² | - |
| 2912 | 6,050万円 | 価格を確認する | 4,198万円 | 2LDK | 57.88m² | - |
| 2913 | 4,128万円 | 価格を確認する | 2,928万円 | 1R | 39.73m² | - |
| 2914 | 6,868万円 | 価格を確認する | 4,598万円 | 2LDK | 65.71m² | - |
| 2915 | 7,211万円 | 価格を確認する | 4,768万円 | 2LDK | 68.99m² | - |
| 2916 | 9,128万円 | 価格を確認する | 6,778万円 | 3LDK | 86.80m² | - |
| 2917 | 6,715万円 | 価格を確認する | 4,958万円 | 2LDK | 64.27m² | - |
部屋別の参考相場価格とは
※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。※こ...DOOR賃貸
DOOR賃貸
イエシルの販売情報とは
イエシルでは、WEB上で公開されているマンションの販売情報を独自に収集し...資産性スコアとは
各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...新築騰落率
133%築13年新築時価格
5,578万円+1,866万円新築騰落率とは
新築時騰落率とは、各部屋の新築時販売価格から現在の参考相場価格を比較した...参考相場価格
7,444万円254万円前年比
価格推移と将来予測とは
機械学習から算出された参考相場価格の過去記録と将来予測をグラフに表したも...周辺環境
歩道が広く散歩に快適で騒音も気にならない
共用部分
清掃がこまめでマンション内がとてもきれい
教育環境
東雲
塾の先生の指導力に当たり外れがあると感じることもありましたが、子どもは楽しく通えていたようです。住宅街なので自家用車での送迎は少し気を使います。
住みやすさ
辰巳
駅周辺はあまり栄えていない印象で、夜はわりと静かです。新木場駅も近いので交通アクセスは良いと思います。
防災・安全性
江東区は防犯や防災意識が高いエリアで、行政や警察、区民が一丸となって治安や防災対策に取り組んでいます。防犯パトロールや防犯カメラの設置、子ども110番の家など、安心して暮らせる環境が整ってい...
子育て環境
江東区は子育て支援センターや児童館があるものの、距離がある場合は少し不便に感じることもあります。
口コミとは
実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです。口コミの内容は...りんかい線東雲駅より徒歩3分の距離にあるザ湾岸タワーレックスガーデン、駅チカで友人知人を招待しやすく、コミュニケーションの機会も増えそうです。また、活気に満ちたターミナル駅である東京駅へも乗車時間17分以内でどこへ行くにもこれ以上の環境はありません。築13年で比較的あたらしく、RC造り、31階建て総戸数456戸の今人気のタワーマンションで、近くに建物が迫っていないため、他のマンションに比べて採光がよく、明るく柔らかい日差しが得られます。
| 建物名 | ザ湾岸タワーレックスガーデン(ザわんがんタワーレックスガーデン) |
|---|---|
| 住所 | 東京都江東区東雲2丁目2-14 |
| アクセス | |
| 築年数 | 築13年 |
| 階建(総戸数) | 31階建(456部屋) |
| 建築構造 | RC造 |
| 専有面積 | 38.75㎡〜117.69㎡ |
| 新築時価格 | 2148万円〜11198万円 |
| 参考相場価格 |
|
| 参考相場価格の坪単価 | 335万円/坪〜386万円/坪 |
| 敷地利用権 | 土地権利:所有権 借地期限:- 地代(月額㎡単価)※1:- |
| 用途地域 | 準工業地域 |
| 資産性スコア |
| 構造 |
|
|---|---|
| 管理・セキュリティ |
|
| 共用部 |
|
| 駐車場・駐輪場 |
|
| その他 |
|
| 駐車場 | 285台 駐車費※1:9800/月 ~ 26000/月 駐車設置率:-% |
|---|---|
| バイク置き場 | -台 駐車設置率:-% |
| 駐輪場 | -台 駐輪場設置率:-% |
| 管理会社 | 丸紅コミュニティ㈱ |
|---|---|
| 管理費※1 | 月-円/m² |
| 修繕積立金※1 | 月-円/m² |
| 管理準備金※1 | -円/m² |
| 修繕積立一時金※1 | -円/m² |
※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
※1 新築時の金額になります。
柔らかで立体感と変化に富んだ樹木の風景が楽しめる「東雲の杜」。東京であることを忘れてしましそうな心安らぐ空間を与えてくれる、ベイエリアの高層タワーマンションです。
マンションから北西方向徒歩8分のところに、東京湾岸警察署都橋交番があります。 晴海通りに面しているので、夜間も周囲は明るい環境です。ただし、一部に隣接のパチンコ店を敬遠する方もあるようです。
マンションの前は交通量の多い片道3車線の晴海通りに面しています。しかし、歩車は完全に分離され、広い歩道とガードレールの整備がされています。歩道は、歩行者、自転車それぞれの専用スペースもあります。 東雲駅を利用する際に湾岸道路と交差します。こちらも交通量が多い上、スピードの出ている車が多いので注意が必要です。
N値60以上の強固な支持層がある地下約55.5m以深まで、場所打ち鋼管コンクリート拡底杭を40本打設し建物を支持しています。
柱の帯筋は、工場であらかじめ溶接する溶接閉鎖型帯筋を使用することにより、地震時に粘り強い構造になっています。
江東区では大雨による洪水への警戒として、荒川氾濫時のハザードマップを配布しています。このマンションが位置する東雲地区は地盤が高いため荒川の洪水によるリスクは小さいとされ、洪水発生時の避難地区に指定されています。逆に東京湾に近いため地震時の津波が気にかかるところですが、2017年4月現在では江東区全域において、まだ津波に関するハザードマップは発表されていません。
ザ湾岸タワーレックスガーデンから晴海通りを南に進み徒歩わずか3分。東京臨海高速鉄道りんかい線の東雲駅に着きます。東雲から大崎までは12分。新木場駅でJR京葉線に乗り換え、東京駅まで乗車時間11分です。 また、マンション前の晴海通りを豊洲方面に進み右折、突き当たりの運河にかかる歩行者専用の辰巳桜橋を渡れば、徒歩12分で東京メトロ有楽町線の辰巳駅です。直通で有楽町駅まで10分。永田町駅までは14分です。 さらに、晴海通りをそのまま直進。東雲橋を渡り豊洲地区へ進めば、徒歩18分で東京メトロ有楽町線、ゆりかもめの各豊洲駅も利用できます。 最寄りの深川車庫バス停からは、東京駅八重洲口、門前仲町、錦糸町、国際展示場方面方面行きの都営バスが運行しています。
豊洲駅
ザ湾岸タワーレックスガーデンー外観
東雲駅
辰巳駅
豊洲駅
ザ湾岸タワーレックスガーデンー外観
マンションから豊洲方面医進み、東雲橋交差点にかかる歩道橋を渡れば、徒歩8分でイオン東雲ショッピングセンターに行くことができます。食品フロアは24時間営業、また2階は書店や衣料品、キッチン用品のフロアとなっており、普段の買い物には事欠きません。 イオンの1階には三菱東京UFJ銀行、イオン銀行、ゆうちょ銀行のATMがあり、江東区の証明書自動交付機も設置されています。 また、徒歩で22分、自転車を使えば7分ほどで人気の大型ショッピングモール、アーバンドックららぽーと豊洲にも行けるので、都心に出なくても話題のニューアイテムを手にすることができるでしょう。 ららぽーと豊洲にはフードストアあおきも出店しており、卵10コパックならイオンの価格とほぼ変わりません。ただし、産地や品種により価格差はありますが、野菜類はイオンの方が比較的安価で購入することができます。参考までに取材時の価格は、イオンが卵10個パック-208円、低脂肪乳1l--94円、タマネギ1個-48円、トマト1個-78円、豆腐1丁-75円。あおきが卵10個パック-208円、牛乳1l--168円、タマネギ1個-98円、トマト3個パック-398円、豆腐1丁-88円(全て税抜き)でした。 マンションから徒歩2分には、コンビニのローソンもあるので、軽食や日用消耗品がすぐに手に入る環境です。
ローソン
イオン東雲店
ららぽーと豊洲
ローソン
イオン東雲店
学区は東雲小学校(徒歩4分)、有明中学校(徒歩10分)が対象です。小中学校までの通学路となる比較的交通量の多い道路には、ガードレールが設置されています。保育施設は、晴海通りを北へ進み、2つ目の角を左折するとYMCAオリーブ保育園(認可保育所)があります(徒歩3分)。徒歩5分圏内に東雲保育園、東雲第二保育園、区立ひばり幼稚園があります。晴海通りを渡ったUR東雲キャナルコート内(徒歩7分)には、YMCAキャナルコート保育園(認可保育所)と、ひまわりキッズガーデン東雲(認可保育所)があります。UR内には他にも多くの幼児向け施設や学習塾などが集まっています。江東区待機児童数は約280人(2016年4月現在)、施設によっては定員の10倍近いの申し込み倍率もあり、非常に厳しい状況です。
有明中学校
YMCAオリーブ保育園
東雲小学校
有明中学校
YMCAオリーブ保育園
晴海通りに沿って北に進むと1ブロック先の信号にキリンのオブジェが目印の産婦人科、池下レディースクリニック東雲があります(徒歩2分)。 さらに進み東雲一丁目の交差点を左折すると内科、小児科、皮膚科の東雲クリニックがあります(徒歩4分)。 また、晴海通りを渡ったUR東雲キャナルコート内(徒歩7分)には、内科、外科、小児科、耳鼻科、歯科、接骨院の各クリニックと処方箋も取り扱う2軒の薬局があるので、徒歩圏内に行きつけの病院を持つことができそうです。 手術や入院、緊急外来などを要する場合は、晴海通りを豊洲方面に向かい1.5kmのところに昭和大学江東豊洲病院があります。
昭和大学江東豊洲病院
池下レディースクリニック東雲
東雲クリニック
昭和大学江東豊洲病院
池下レディースクリニック東雲
マンションを出て晴海通りを豊洲方面に進むと、徒歩2分でシーフードレストラン・ネプチューン。東雲一丁目の交差点を渡ると、牛丼のすき家、比内地鶏白湯ラーメンの志道、居酒屋のはなの舞いが並びます(徒歩4分)。 次に現れるレンガ造りのお洒落なお店がシップス・リトル・カーズ・カフェです。セレクトショップのシップスがプロデュースする1階がショールーム、2階は食事やお酒が楽しめるカフェになっています。 さらに晴海通りを挟んで反対側のイオン1階には、コメダ珈琲やイタリアンダイニングDONA。2階にはファストフード9店舗が入る人気のフードコートもあります。
コメダ珈琲
ネプチューン
シップス・リトル・カーズ・カフェ
コメダ珈琲
ネプチューン
晴海通りを渡り、突き当りの運河を目指して進むと、徒歩5分で江東区立東雲図書館に着きます。毎週月曜日と第1金曜日を除き、利用することができます。 また、マンションから晴海通りを豊洲方向へ徒歩5分で、パチンコ&スロットのお店、123+Nがあります。同ビルにはフィットネスクラブ・FOLEも入っており、キッズスクールも開催されています。
パチンコ&フィットネス
東雲図書館
パチンコ&フィットネス
東雲図書館
晴海通りを渡り、突き当たりの運河まで進むと、南国風に植栽された遊歩道の潮風の散歩道に出ます。そのまま運河沿いに進めば、東雲水辺公園です(マンションから徒歩8分)。ゲート広場、緑の広場、水の広場、多目的広場など5つの広場と遊具があり、芝生の上を駆け回る子供たちの楽しそうな声が響いています。 魚釣りのスポットとしても知られるこの公園から伸びる辰巳桜橋は、ドラマの撮影などにもよく使われ、夜には東雲エリアのマンション群の夜景を楽しむこともできます。
辰巳桜橋
潮風の散歩道
東雲水辺公園
辰巳桜橋
潮風の散歩道
マンションの前は片道3車線の晴海通りです。近くを走る首都高や湾岸道路の騒音までは届かない距離ですが、高速出入り口の関係で車の往来は多い方です。バスやトラックなどの大型車が通る際に下層部の一部は影響を受けるかもしれません。
東雲は高層マンションの多く建つエリアですが、ザ湾岸タワーレックスガーデンの近隣には高い建物はありません。
約2,000㎡の敷地を誇る「東雲の杜」は、ケヤキやサクラ、カエデ、ツツジ、アジサイなどが惜しみなく植栽され、まさに生命の息づかいを感じるやすらぎの空間となっています。杜の中心には人々が集うためのテラスが設けられ、鳥たちのためのバードバスも用意されています。白を基調としたロビーにはコンシェルジュカウンター、地上31階にはスカイラウンジ、また、ゲストを招くときなどに利用できる2つのオーナーズルームも備えられています。
共用施設「東雲の杜」
エントランスとエレベーターホールではオートロックドアシステムを採用。各住戸前でもカラーモニター付きインターフォンを設置し、来訪者を確認、セキュリティチェックを行っています。玄関の鍵は複製が困難といわれるリバーシブルディンプルキーとダブルロックを採用。共用部には随所に防犯カメラが設置されています。さらに24時間の遠隔管理システムと24時間有人管理体制を実施します。
| 間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 東雲駅 平均 |
|---|---|---|---|
| 1R | 39.73m² | 4,308万円 | 3,496万円 |
| 1LDK | 46.93m² | 5,102万円 | 5,723万円 |
| 2LDK | 61.8m² | 6,744万円 | 7,420万円 |
| 3LDK | 82.96m² | 8,917万円 | 8,641万円 |
年月 | 価格 | m2単価 | 階数 | 専有面積 | 間取り | 当時の築年数 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/10 | 成約1億500万円 | 147万円/m2 | 19階 | 71.26m² | 2LDK | 築13年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2025/10 | 成約5,260万円 | 132万円/m2 | 24階 | 39.73m² | 1R | 築13年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2025/09 | 成約6,480万円 | 138万円/m2 | 7階 | 46.93m² | 1LDK | 築13年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2025/09 | 成約6,970万円 | 148万円/m2 | 14階 | 46.93m² | 1LDK | 築13年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2025/08 | 成約8,490万円 | 136万円/m2 | 10階 | 61.99m² | 2LDK | 築13年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2025/07 | 成約8,980万円 | 127万円/m2 | 15階 | 70.61m² | 2LDK | 築12年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2025/03 | 成約7,870万円 | 135万円/m2 | 16階 | 58.04m² | 2LDK | 築12年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2025/02 | 成約4,990万円 | 125万円/m2 | 28階 | 39.73m² | 1R | 築12年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||

売買履歴とは
リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...
みんなで作るイエシル
イエシルは価格の情報を収集中です。成約価格、販売価格をご存じの方はご協力よろしくお願いします。協力する
年月 | 価格 | m2単価 | 階数 | 専有面積 | 間取り | マンション名 | 当時の築年数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/10 | 成約1億1,000万円 | 132万円/m2 | 32階 | 82.71m² | 2LDK | BEACON Tower Residence | 築16年 |
| 2025/10 | 成約1億3,400万円 | 148万円/m2 | 8階 | 90.21m² | 3LDK | BEACON Tower Residence | 築16年 |
| 2025/09 | 成約1億800万円 | 177万円/m2 | 42階 | 60.93m² | 1LDK | パークタワー東雲 | 築11年 |
| オススメ | ザ湾岸タワーレックスガーデンの 最新の価格を知りませんか?今いくらで売れるか、相場がわかります。 | 現在の成約の妥当価格を知る | |||||
| 2025/09 | 成約1億3,200万円 | 175万円/m2 | 39階 | 75.01m² | 3LDK | プラウドタワー東雲キャナルコート | 築12年 |
| 2025/09 | 成約1億400万円 | 170万円/m2 | 7階 | 60.93m² | 2LDK | パークタワー東雲 | 築11年 |
| 2025/09 | 成約1億2,100万円 | 142万円/m2 | 32階 | 85.20m² | 2LDK | BEACON Tower Residence | 築16年 |
| 2025/08 | 成約9,990万円 | 142万円/m2 | 3階 | 70.24m² | 3LDK | クレヴィア豊洲 | 築8年 |
| 2025/08 | 成約1億2,970万円 | 188万円/m2 | 23階 | 68.83m² | 3LDK | パークタワー東雲 | 築11年 |
| 2025/08 | 成約1億1,900万円 | 169万円/m2 | 11階 | 70.33m² | 3LDK | パークタワー東雲 | 築11年 |
| 2025/07 | 成約1億2,630万円 | 170万円/m2 | 19階 | 74.25m² | 3LDK | パークタワー東雲 | 築11年 |

周辺マンションの売買履歴とは
リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...
ガレリア グランデ
2LDK 江東区・有明テニスの森駅

オークプレイス豊洲
3LDK 江東区・豊洲駅

ザ コスギタワー
2LDK 川崎市中原区・武蔵小杉駅
※各物件の新築時の販売価格を想定購入価格として表示しています。
東陽町にある江東区文化センターはコンサートやイベントが頻繁に開催され、江東区民の人気スポットとなっています。江東区は人気のタワーマンションが立ち並ぶ豊洲や、昔ながらのお店が多い門前仲町など、地域によってカラーがまったく異なる区となっています。人口減少が問題視される中で居住者が最も増加している地区が江東区です。やはり、湾岸エリアである豊洲、有明、東雲に次々と建設されたタワーマンションにDINKSを中心とした若い夫婦が引っ越しをしています。一方で埋立地が多いため液状化の心配がされる地域ですが、新しいマンションは高い建設レベルで免震、制震マンションが中心となっており、地震対策が施されているマンションが増えています。