号室 | 参考相場価格 | 最高買取価格 | 新築時価格 | 間取り | 専有面積 | 主要採光面 |
---|---|---|---|---|---|---|
1701 | 8,048万円 | 価格を調べる | 7,000万円 | 2LDK | 66.05m² | - |
1702 | 6,523万円 | 価格を調べる | 5,780万円 | 1LDK | 54.24m² | - |
1703 | 6,762万円 | 価格を調べる | 6,050万円 | 2LDK | 56.82m² | - |
1704 | 7,201万円 | 価格を調べる | 6,720万円 | 2LDK | 57.07m² | - |
1705 | 8,111万円 | 価格を調べる | 6,630万円 | 2LDK | 66.63m² | - |
1706 | 6,480万円 | 価格を調べる | 6,230万円 | 2LDK | 55.81m² | - |
1707 | 5,078万円 | 価格を調べる | 4,370万円 | 1LDK | 41.25m² | - |
1708 | 5,137万円 | 価格を調べる | 4,350万円 | 1LDK | 41.44m² | - |
1709 | 7,478万円 | 価格を調べる | 6,530万円 | 2LDK | 67.09m² | - |
1710 | 4,816万円 | 価格を調べる | 4,170万円 | 1LDK | 40.4m² | - |
1711 | 5,356万円 | 価格を調べる | 4,420万円 | 1LDK | 42.81m² | - |
1712 | 9,665万円 | 価格を調べる | 8,420万円 | 3LDK | 79.65m² | - |
1713 | 7,844万円 | 価格を調べる | 7,320万円 | 2LDK | 67.95m² | - |
1714 | 5,630万円 | 価格を調べる | 4,970万円 | 1LDK | 46.88m² | - |
1715 | 7,119万円 | 価格を調べる | 6,160万円 | 2LDK | 64.02m² | - |
1716 | 5,618万円 | 価格を調べる | 5,000万円 | 1LDK | 46.74m² | - |
1717 | 7,528万円 | 価格を調べる | 6,120万円 | 2LDK | 60.57m² | - |
1718 | 1億322万円 | 価格を調べる | 8,170万円 | 2LDK | 81.18m² | - |
1701
1702
1703
※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。
※この参考相場価格はリブセンス開発ソフトウェアのウェブクロールに基づく情報のため、販売物件情報ではありません。
参考相場価格
8,048万円(過去3年で474万円)
※リフォームの有無、使用状況により、価格が前後する場合があります。
間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 前年比 | 大崎駅 平均 |
---|---|---|---|---|
1LDK | 46.39m² | 5,562万円 | 121万円 | 4,477万円 |
2LDK | 64.73m² | 7,672万円 | 167万円 | 7,082万円 |
3LDK | 80.8m² | 1億363万円 | 225万円 | 9,524万円 |
4LDK | 92.96m² | 1億146万円 | 220万円 | 8,325万円 |
※この売買履歴はリブセンス開発ソフトウェアのウェブクロールに基づく参考情報です。
建物名 | 大崎ウエストシティタワーズE棟 |
---|---|
住所 | 東京都品川区大崎2丁目9-1 |
築年数 | 築11年 |
階建(総戸数) | 39階建(1090部屋) |
建築構造 | RC造 |
専有面積 | 40.4㎡〜163.11㎡ |
参考相場価格 |
|
アクセス | |
駐車場 | 有 |
管理会社 | 住友不動産建物サービス㈱ |
用途地域 | 近隣商業地域 |
JR山手線大崎駅より徒歩3分の距離にある大崎ウエストシティタワーズE棟、駅から近いため悪天候でも長時間駅までの道のりを歩く必要もありません。また、活気あふれるターミナル駅である品川駅へも乗車時間3分以内で都心部へのアクセスは抜群です。築11年で最新の耐震基準に適用しており、RC造り、39階建て総戸数1090戸の今人気のタワーマンションで、近くに建物が迫っていないため、他のマンションに比べて採光がよく、明るく柔らかい日差しが得られます。
治安がよくリバーサイドとして人気の品川区のマンション。再開発エリアとして新幹線の停車駅となってから、大きく注目を集めるようになりました。この影響で新築マンションよりも中古マンションにプレミア感を感じる方も多いようです。また、品川駅以外にも大崎、大井町、戸越なども住みやすい地域として人気です。どの地区もビジネス街と住宅街がうまく調和している地域特性があり、駅前の商業施設の充実から利便性を感じる方も多いようです。また、品川区では子ども・子育て支援新制度を設けており、認定こども園という品川区独特の制度で子育て環境の改善を推進している地域です。