シティタワー新宿新都心 外観

シティタワー新宿新都心

新宿区・西新宿五丁目駅 徒歩2分・築18年

4,305万円〜2億2,105万円
坪単価375万円/坪〜594万円/坪
最終更新日2023年06月06日
お気に入り
シティタワー新宿新都心 外観
1 / 2

シティタワー新宿新都心

新宿区・西新宿五丁目駅 徒歩2分・築18年

4,305万円〜2億2,105万円
375万円/坪〜594万円/坪
最終更新日2023年06月06日

シティタワー新宿新都心部屋別の参考相場価格

絞り込み
14部屋 / 263部屋
号室
参考相場価格
妥当な価格
新築時価格
間取り
専有面積
主要採光面
4014,866万円価格を調べる2,820万円1LDK37.00-
4024,770万円価格を調べる3,110万円1LDK38.28-
4034,403万円価格を調べる3,050万円1LDK37.37-
4044,697万円価格を調べる3,380万円1LDK37.89-
4054,624万円価格を調べる3,440万円1LDK38.47-
4064,399万円価格を調べる3,210万円1LDK37.00-
4074,430万円価格を調べる3,250万円1LDK37.00-
4084,788万円価格を調べる3,500万円1LDK38.58-
4094,565万円価格を調べる3,260万円1LDK38.50-
4104,689万円価格を調べる2,890万円1LDK37.16-
4114,384万円価格を調べる2,990万円1LDK37.05-
4124,697万円価格を調べる3,120万円1LDK38.21-
4134,369万円価格を調べる2,990万円1LDK37.19-
4144,638万円価格を調べる2,940万円1LDK38.23北東
401
参考相場価格
4,866万円
新築時価格
2,820万円
  • 1LDK
  • 37.00
  • -
402
参考相場価格
4,770万円
新築時価格
3,110万円
  • 1LDK
  • 38.28
  • -
403
参考相場価格
4,403万円
新築時価格
3,050万円
  • 1LDK
  • 37.37
  • -
404
参考相場価格
4,697万円
新築時価格
3,380万円
  • 1LDK
  • 37.89
  • -
405
参考相場価格
4,624万円
新築時価格
3,440万円
  • 1LDK
  • 38.47
  • -
406
参考相場価格
4,399万円
新築時価格
3,210万円
  • 1LDK
  • 37.00
  • -
407
参考相場価格
4,430万円
新築時価格
3,250万円
  • 1LDK
  • 37.00
  • -
408
参考相場価格
4,788万円
新築時価格
3,500万円
  • 1LDK
  • 38.58
  • -
409
参考相場価格
4,565万円
新築時価格
3,260万円
  • 1LDK
  • 38.50
  • -
410
参考相場価格
4,689万円
新築時価格
2,890万円
  • 1LDK
  • 37.16
  • -

※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。
※この参考相場価格はリブセンス開発ソフトウェアのウェブクロールに基づく情報のため、販売物件情報ではありません。

シティタワー新宿新都心価格推移と将来予測

参考相場価格

4,866万円1261万円12ヶ月前

新築時価格2,820万円

参考相場価格は市場を反映し変動します。
変動が生じた場合にお知らせします。

価格推移と将来予測とは

機械学習から算出された参考相場価格の過去記録と将来予測をグラフに表したものです。最大2019年3月からの参考相場価格、最大1年先までの将来予測価格が部屋ごとに分ります。

想定売買価格とは

このマンションの販売物件が売買されたであろう価格と時期を算出し、部屋の広さに合わせて表示したものです。※1 価格と時期はリブセンス開発ソフトウェアのウェブクロールからの参考情報です。

※ リフォームの有無、使用状況により、価格が前後する場合があります。

※1 想定売買価格 = 売買されたであろう価格の平米単価 × 部屋の専有面積

シティタワー新宿新都心販売中の物件

PR近隣の販売中物件

シティタワー新宿新都心マンション概要

このマンションは都営大江戸線西新宿五丁目駅から徒歩2分の距離にあり、駅からきわめて近く人通りも多いので女性の一人歩きも安心です。また、日本最大規模のターミナル駅である新宿駅へも乗車時間4分以内で買い物やお出かけにも便利です。築18年で最新の耐震基準に適用しており、RC造り、37階建て総戸数263戸の今人気のタワーマンションで、高層階では湾岸の風景や遠くの山並み、都会の摩天楼を見下ろす生活は、ちょっとしたセレブ気分が味わえます。

シティタワー新宿新都心詳細情報

基本情報

建物名シティタワー新宿新都心
住所東京都新宿区西新宿4丁目2-15
アクセス
築年数築18年
階建(総戸数)37階建(263部屋)
建築構造RC造
専有面積37㎡〜129.59㎡
新築時価格2820万円~20340万円(-万円/m² ~ -万円/m²)
平均:-万円
参考相場価格
  • 1LDK:4305万円〜(37m²〜)
  • 2LDK:7380万円〜(59m²〜)
  • 3LDK:11474万円〜(78m²〜)
敷地利用権土地権利:所有権
借地期限:-
地代(月額㎡単価)※1-
用途地域第二種住居地域
学区小学校・中学校区を見る
総合評価

災害リスクへの安全性

地震
3.60
新宿区の平均:2.9
地震への安全性を見る
洪水
4.50
新宿区の平均:4.5
洪水への安全性を見る
液状化
2.00
新宿区の平均:4.8
液状化への安全性を見る
津波
4.30
新宿区の平均:4.5
津波への安全性を見る
土砂災害
土砂災害指定区域:
--
土砂災害特別指定区域:
--
土砂災害への安全性を見る

設備・特徴

管理・セキュリティ
  • 24時間ゴミ出し可能
  • TVモニター付インターホン
  • 24時間有人管理
  • コンシェルジュ
  • コンシェルジュサービス
  • オートロック
  • 管理人常駐
  • 構造
  • RC構造
  • 共用部
  • エレベーター
  • ガーデン
  • ゲストルーム
  • 宅配ボックス
  • ビューラウンジ
  • 駐車場・駐輪場
  • 駐車場あり
  • 駐輪場あり
  • バイク置き場
  • その他
  • 小学校まで1km以内
  • ペット可
  • タワー(20階建て以上)
  • 大規模(総戸数200以上)
  • 駐車場・駐輪場

    駐車場106
    駐車費※142000/月 ~ 50000/月
    駐車設置率:-%
    バイク置き場-
    駐車設置率:-%
    駐輪場-
    駐輪場設置率:-%

    管理・維持

    管理会社住友不動産建物サービス㈱
    管理費※1月-円/m²
    修繕積立金※1月-円/m²
    管理準備金※1-円/m²
    修繕積立一時金※1-円/m²

    ※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
    ※1 新築時の金額になります。

    シティタワー新宿新都心概要

    シティタワー新宿新都心は新宿エリアにたたずむ、水色の外観が映えるマンションです。最寄り駅である西新宿五丁目まで徒歩2分と、都心に住むメリットを存分に生かせる立地です。

    シティタワー新宿新都心利便性

    交通

    新宿駅も地下通路で徒歩圏内!4駅複数路線が利用可能な都心の好立地

    最寄りは都営大江戸線の西新宿五丁目駅(徒歩2分)です。マンションが面する方南通り沿いに駅の入り口があるため、マンションから駅まではあっという間です。その他にも、都営大江戸線の都庁前駅まで徒歩11分、東京メトロ丸ノ内線の西新宿駅まで 徒歩10分、ビックターミナル駅である新宿駅西口までも徒歩19分と、4駅が徒歩圏内で利用可能です。新宿駅へは、都庁から地下通路が繋がっているため、悪天候の日でも苦労なく歩くことができます。 方南通りを都庁方面に3分ほど歩いた場所にある十二社池の下バス停からは、渋谷駅行のバスを利用することができます。渋谷までの所要時間は約20分です。

    西新宿五丁目駅

    買い物

    マンションの1階にはセブン‐イレブンが入っています。また最寄りのスーパーは、方南通りを都庁方面に徒歩4分、新宿中央公園の向かい側にあるマルエツプチ西新宿六丁目店です。店内は広く、平日午後の取材時にも一人暮らしらしい若者や家族連れまで、幅広い客層が買い物をしていました。嬉しい24時間営業で、時間を気にせず買い出しができます。店内にはATMやクリーニング店もあります。 西新宿五丁目駅前も店舗が充実しています。オリジン弁当西新宿五丁目店(徒歩1分)は24時間営業で、作りたてのお惣菜やお弁当をいつでも購入することができます。トモズ西新宿五丁目店は夜22:00まで営業しており、医薬品のほかにもベビー用品や食料品などが充実しています。西新宿四郵便局へも徒歩1分です。

    マルエツプチ西新宿六丁目店

    学校・保育園

    学区は、西新宿小学校(徒歩7分)と西新宿中学校(徒歩15分)が対象です。西新宿小学校は児童館が隣接されている敷地の広い学校です。小学校へは住宅街を抜けての通学が可能ですが、中学校へは大通りの横断が複数回必要なため、通学には注意が必要です。 近隣の保育施設は徒歩5分の場所にあるコンシェリア西新宿タワーズウェストの1階にアスク西新宿保育園があります。 新宿区の2017年の待機児童は27人。他の区と比較すると少ないように思えますが、保育施設の数が少ないので激戦区といえます。ですが、新宿区では待機児童解消計画を実施しており、平成30年度には300人の定員拡大を目指しています。 都心ではありますが新宿中央公園が近いため、緑豊かな教育環境です。

    西新宿小学校

    医療

    最寄りに専門的な診療科のある大学病院あり

    マンションから徒歩9分、西新宿駅と隣接する形で東京医科大学病院があります。東京医科大学病院は、間もなく創立100年を迎える歴史ある病院で、在籍医師数や病床数共に地域で最大規模です。最新医療の積極的な取り入れや、セカンドオピニオンの受け入れも行っています。内科や外科だけでなく様々な専門医の診察を受けられ、定期的な外来受診者が多いためか、エントランスには多くの人が見られました。

    東京医科大学病院

    飲食店

    シーンに合わせた様々な外食の選択肢

    マンション周辺徒歩1分の圏内には、マクドナルドやすき家、フクラ家西新宿店など、チェーン店や定食屋が複数あります。フクラ家西新宿店は優しい家庭料理を思わせる和食を中心とした定食屋さんで、取材時はサラリーマンや単身の利用者が目立っていました。 都庁方面にあるグリーンタワー(徒歩6分)には、デニーズ新宿中央公園店やスターバックス新宿グリーンタワービル店があります。その先のヒルトンホテル(徒歩8分)には和洋中の厳選されたレストランが入っています。 ファミリーでの外食や、昼下がりの穏やかなランチ、ちょっと特別なディナーまで、幅広い選択肢があります。

    マクドナルド 西新宿店

    遊べる施設

    伝統を重んじる地域のお祭りや、都内を上空から見渡せる展望台

    方南通り沿いには、新宿十二社熊野神社(徒歩4分)があります。普段は落ち着いた静かな境内を持つ神社ですが、毎年秋には新宿のお祭りとして有名な例大祭が行われます。新宿の街をお神輿が練り歩き、神社の境内では神楽や演芸が催されます。 また、西新宿小学校に隣接して新宿区西新宿児童館(徒歩6分)があります。乳幼児から高校生までが利用できる開放施設で、放課後の時間帯には広い庭でドッジボールや鬼ごっこなどをして遊ぶ子供が見られました。館内でも様々なイベントを行っており、雨の日でも安心して遊ぶことができます。 新宿中央公園の東側、徒歩10分のところに東京都庁があります。東京都庁の展望台は入室無料で、地上202メートルの高さから東京を一望することができ、東京タワーやスカイツリーだけでなく、晴れた日には富士山を見ることもできます。元旦には日の出の時間に合わせて入室でき、初日の出を見ることもできます(要抽選)。

    新宿十二社熊野神社

    シティタワー新宿新都心環境

    公園

    遊具や運動施設の充実した、新宿中央公園

    マンションから都庁方面へ行くと新宿区立の公園で最大面積を誇る新宿中央公園(徒歩5分)が広がっています。園内には様々な種類の植物が植えられており、四季折々の自然の姿を楽しむことができます。公園の南側には、滑り台などの遊具や三輪車などの貸出遊具があるちびっこ広場があります。夏場にはじゃぶじゃぶ池で遊ぶこともでき、お子様が飽きることなく遊ぶことができる公園です。その横にはフットサルコートやバスケットゴール、多目的運動場などの施設もあり、大人も体を動かしてリフレッシュすることができます。 水音の心地よい「新宿白糸の滝」「新宿ナイアガラの滝」がある広場では、ピクニックを楽しむ家族連れが多く見られ、休日にはフリーマーケットなどのイベントも開催されます。

    新宿中央公園

    騒音

    方南通りに隣接しているため、日中は人の行き来や交通量の多い立地です。ですが、近くを走るその他の幹線道路と比較すると交通量は多くなく、新宿の都心としては比較的騒音の少ない地域です。

    方南通り

    周辺の建物

    方南通り沿いには10階建て前後のビルが多く、全面的に開けているとはいえませんが、シティタワー新宿新都心は周辺では一番高い建物です。マンションの南側には低層の建物が集まる住宅地のため、日中の日当たりはよい環境です。

    シティタワー新宿新都心安全性

    治安

    マンションから徒歩3分、新宿中央公園の一角に熊野神社前交番があります。マンションと同じ方南通り沿いです。また、西新宿駅E7出口の目の前には、警視庁新宿警察署(徒歩12分)があります。 新宿という都心にありながら、公園や高級ホテルが多い地域のため、都会の喧騒は感じられない落ち着いた地域です。

    熊野神社前交番

    交通安全

    マンションの前には、方南通りと植木や街路樹で隔てられた広めの歩道が整備されています。最寄り駅である西新宿五丁目駅までは、車道の横断なく行くことができます。新宿駅へ向かう場合も、都庁周辺から地下遊歩道が整備されていますので、安全に歩行ができる環境です。

    マンション敷地内の歩道

    液状化

    東京都が公開した液状化予測図(平成24年度改訂版)によれば、当マンションが建つ新宿区西新宿4丁目は液状化の可能性が低い地域に指定されています。なお、地盤改良や補修工事の実施など、最新の情報については管理会社にお問い合わせください。

    浸水

    新宿区が平成12年9月に発生した東海豪雨(総雨量 589ミリメートル、時間最大雨量 114ミリメートル)を参考に作成した新宿区洪水ハザードマップ(浸水予想区域図)によると、当マンション付近は比較的洪水のリスクが低い地域とされています。万が一の水害時には、マンションから徒歩7分の場所にある西新宿小学校が最寄りの避難所となります。

    シティタワー新宿新都心間取り別の参考相場価格

    間取り専有面積
    (中央値)
    参考相場価格
    (中央値)
    前年比西新宿五丁目駅
    平均
    1LDK55.01m²6,752万円
    -150万円
    5,131万円
    2LDK70.45m²1億816万円
    -241万円
    8,055万円
    3LDK97.88m²1億3,787万円
    -307万円
    1億814万円

    シティタワー新宿新都心売買履歴

    • 2023/02
      売出価格
      1億3,120万円〜1億4,120万円572〜616万円/坪
      • 72〜80
      • 2LDK
      • 24階
      • 当時築17
    • 2023/01
      売出価格
      8,980万円〜9,480万円470〜496万円/坪
      • 60〜67
      • 1SLDK
      • 13階
      • 当時築17
    • 2022/08
      売出価格
      9,570万円〜1億570万円417〜461万円/坪
      • 73〜81
      • 2LDK
      • 24階
      • 当時築17

    売買履歴とは

    このマンションの最大100件の売買履歴です。価格はリブセンス開発ソフトウェアのウェブクロールに基づく参考情報です。また履歴を通して市場に出てくる頻度なども把握できます。不動産取引時の判断材料の一つとしてお使いください。

    周辺マンションの売買履歴

    周辺マンションの売買履歴とは

    周辺にある築年数の近いマンションの売買履歴です。最大件数は100件、価格はリブセンス開発ソフトウェアのウェブクロールに基づく参考情報です。また履歴を通して市場に出てくる頻度なども把握できます。不動産取引時の判断材料の一つとしてお使いください。

    周辺にあるマンション

    会員登録すると
    周辺にあるマンションの参考相場価格が
    地図上でわかります。

    無料登録して地図を見る

    周辺にあるマンションとは

    周辺にある築年数の近いマンションを地図上にプロットしたものです。最大表示件数は21件、表示価格は参考相場価格です。

    周辺にある相場が近いマンション

    西新宿の人気マンション

    イエシルの売却実績

    新築時価格との差額
    2,440万円
    新築時価格3,540万円
    成約価格5,980万円
    ガレリア グランデ
    • 2LDK
    • 江東区・有明テニスの森駅
    SOLD

    新築時価格より平均300万円アップ?!

    シティタワー新宿新都心
    現在の妥当価格を算出します!

    イエシル査定とは?

    売買希望状況

    「買いたいかも」「売りたいかも」を登録すると、ご希望の売買状況に沿った情報を今後提供できます。

    イエシル査定

    不動産会社からの連絡なしで
    妥当な購入・売却価格
    をお伝えできます。
    妥当な価格を知ることが
    失敗しない売却・購入への一歩です。

    シティタワー新宿新都心の駅、市区町村、学区を知る

    新宿区のマンション

    都庁や歌舞伎町が頭に浮かぶ新宿区ですが、学生が多い高田馬場、高級料亭が連なる神楽坂、予備校が乱立する四谷など、地域によって雰囲気がまったく異なります。また、新宿区はもっとも外国人登録者が多い地区として有名で、とくに大久保周辺は小さなエリアに外国人居住者が数多く暮らしている独特な地域です。新宿区のマンションは高層マンションが連なるエリアと、一戸建てや低層マンションが多いエリアが混在し、全体的に雑多な印象を持つ地域といえます。各施設数も多いため、ショッピングや病院、図書館利用など生活利便性は抜群です。

    西新宿五丁目駅のマンション

    西新宿五丁目駅は東京都新宿区にあり、都営地下鉄大江戸線を利用することができます。新宿という都心にあるためショッピングにも便利ですし、遊ぶところもたくさんあり、この近辺のマンションは大変人気です。近所には明治神宮外苑のほか新宿御苑もあり、緑豊かな土地でもあります。衣食住に便利ですので、おすすめの地域です。

    その他の最寄り駅:

    シティタワー新宿新都心