間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 前年比 | 中野坂上駅 平均 |
---|---|---|---|---|
1R | 40.66m² | 5,027万円 | 90万円 | 1,506万円 |
1DK | 35.66m² | 5,121万円 | 91万円 | 2,426万円 |
1LDK | 47.48m² | 5,852万円 | 104万円 | 3,462万円 |
2LDK | 59.51m² | 7,348万円 | 131万円 | 5,347万円 |
3LDK | 81.50m² | 1億360万円 | 185万円 | 7,357万円 |
建物名 | ザ・パークハウス西新宿タワー60 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区 西新宿 5丁目700番(地番) |
築年数 | 築3年 |
階建(総戸数) | 60階建(969部屋) |
建築構造 | RC造 |
専有面積 | 33.9㎡〜156.99㎡ |
参考相場価格 |
|
アクセス | 都営大江戸線「西新宿五丁目駅」徒歩9分 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」徒歩10分 都営大江戸線「中野坂上駅」徒歩10分 |
駐車場 | 有 |
管理会社 | 三菱地所コミュニティ㈱ |
ブランド | ザ・パークハウス |
築年月 | 2017年07月 |
用途地域 | 第二種住居地域 |
このマンションは都営大江戸線西新宿五丁目駅から徒歩9分の距離にあります。最寄駅までは少し距離がありますが、巨大ターミナル駅である新宿駅へも乗車時間4分以内で都心へのアクセスは抜群です。築3年でほぼ新築といえ、RC造り、60階建て総戸数969戸の今人気のタワーマンションで、近くに建物が迫っていないため、他のマンションに比べて採光がよく、明るく柔らかい日差しが得られます。 このマンションは、入居初年度にマンションごとの特性を加味したオリジナルの「防災計画書」を作成するなど、余念のない防災対策をはじめとした強みを持つ三菱地所レジデンスが生み出したマンションブランド、ザ・パークハウスシリーズの1つです。公的および独自の基準を用いて施工者以外に技術者も加えた入念な品質管理チェックを実施しており、建築品質への強い想いと住まいの安全性を保証しています。
都庁や歌舞伎町が頭に浮かぶ新宿区ですが、学生が多い高田馬場、高級料亭が連なる神楽坂、予備校が乱立する四谷など、地域によって雰囲気がまったく異なります。また、新宿区はもっとも外国人登録者が多い地区として有名で、とくに大久保周辺は小さなエリアに外国人居住者が数多く暮らしている独特な地域です。新宿区のマンションは高層マンションが連なるエリアと、一戸建てや低層マンションが多いエリアが混在し、全体的に雑多な印象を持つ地域といえます。各施設数も多いため、ショッピングや病院、図書館利用など生活利便性は抜群です。
西新宿駅は東京都新宿区にあり、直接乗り入れているのは丸ノ内線のみですが、すぐそばの新宿駅に徒歩でアクセスできるため、どこに出かけるにも非常に便利。駅周辺にはホテルをはじめオフィス、マンション等が立ち並んで栄えているほか、少し歩けば昔ながらの商店街もあり、ノスタルジックな雰囲気を味わえます。また、新宿中央公園など緑に憩えるスポットもあり、便利さと住みやすさを両立させたおすすめのエリアです。