※騰落率・価格推移は1階のお部屋を基準に算出
号室 | 参考相場価格 | 成約の妥当価格 | 新築時価格 | 間取り | 専有面積 | 主要採光面 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1階 | 2,882万円 | 価格を確認する | - | 2LDK | 51.84m² | 南東 |
| 2階 | 3,294万円 | 価格を確認する | - | 2SDK | 58.11m² | - |
| 3階 | 2,969万円 | 価格を確認する | - | 2LDK | 51.84m² | 東 |
| 3階 | 2,975万円 | 価格を確認する | - | 3DK | 51.80m² | 南 |
| 4階 | 3,396万円 | 価格を確認する | - | 2SDK | 58.11m² | - |
| 4階 | 3,067万円 | 価格を確認する | - | 2LDK | 52.92m² | 南 |
| 5階 | 3,446万円 | 価格を確認する | - | 2SDK | 58.11m² | - |
| 5階 | 7,553万円 | 価格を確認する | - | 5LDK | 129.00m² | 南東 |
部屋別の参考相場価格とは
※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。※こ...資産性スコアとは
各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...参考相場価格
2,882万円11万円前年比
価格推移と将来予測とは
機械学習から算出された参考相場価格の過去記録と将来予測をグラフに表したも...管理・お手入れ
不動産購入の際、わからないことや気づかない点にも先回りして気づいてくれ、丁寧に説明してもらえたので納得できました。
お部屋
バス・トイレ別の設計で、5階建ての鉄筋コンクリート造マンションです。1993年築で現在築33年になります。
防災・安全性
東あずま
東あずま駅周辺は犯罪件数が少なく、治安が良いと感じます。夜道は暗い場所もあるので、防犯ブザーなどの対策は必要ですが、全体的に安心して暮らせる地域です。
教育環境
小村井
塾の先生が優しすぎて、もう少し厳しく指導してほしいと感じることもありました。
防災・安全性
墨田区は水害リスクが高い地域として知られていて、区がハザードマップの刷新や防災体制の強化に力を入れています。
自然環境
隅田川沿いの遊歩道や公園は、散歩やジョギングに最適で、休日は家族連れで賑わっています。
口コミとは
実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです。口コミの内容は...東武亀戸線東あずま駅より徒歩3分の距離にあるこちらのマンションは、駅から近くバスや車で駅まで通うケースのような渋滞の心配がありません。また、巨大ターミナル駅である東京駅へも乗車時間23分以内で都心へのアクセスは抜群です。築32年でRC造り、5階建て総戸数54戸のマンションです。
| 建物名 | ナイスアーバン亀戸俵山ビル |
|---|---|
| 住所 | 東京都墨田区立花4丁目28-4 |
| アクセス | |
| 築年数 | 築32年 |
| 階建(総戸数) | 5階建(54部屋) |
| 建築構造 | RC造 |
| 専有面積 | 51.8㎡〜129㎡ |
| 新築時価格 | -万円〜-万円 |
| 参考相場価格 |
|
| 参考相場価格の坪単価 | 184万円/坪〜196万円/坪 |
| 敷地利用権 | 土地権利:- 借地期限:- 地代(月額㎡単価)※1:- |
| 用途地域 | 準工業地域 |
| 資産性スコア |
| 駐車場 | -台 駐車費※1:-/月 ~ -/月 駐車設置率:-% |
|---|---|
| バイク置き場 | -台 駐車設置率:-% |
| 駐輪場 | -台 駐輪場設置率:-% |
| 管理会社 | - |
|---|---|
| 管理費※1 | 月-円/m² |
| 修繕積立金※1 | 月-円/m² |
| 管理準備金※1 | -円/m² |
| 修繕積立一時金※1 | -円/m² |
※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
※1 新築時の金額になります。
| 間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 東あずま駅 平均 |
|---|---|---|---|
| 2SDK | 58.11m² | 3,396万円 | 2,918万円 |
| 2LDK | 51.84m² | 2,969万円 | 4,292万円 |
| 3DK | 51.8m² | 2,975万円 | 2,967万円 |
| 5LDK | 129m² | 7,553万円 | 7,553万円 |
年月 | 価格 | m2単価 | 階数 | 専有面積 | 間取り | 当時の築年数 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/05 | 成約3,300万円 | 61万円/m2 | 5階 | 54.00m² | 3LDK | 築32年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2023/06 | 成約2,900万円 | 55万円/m2 | 3階 | 51.84m² | 3DK | 築30年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2021/12 | 成約3,200万円 | 61万円/m2 | 3階 | 51.84m² | 2LDK | 築28年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2021/06 | 成約2,470万円 | 47万円/m2 | 2階 | 52.28m² | 3DK | 築28年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2013/03 | 成約1,600万円 | 30万円/m2 | 1階 | 51.84m² | 3DK | 築20年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2009/03 | 成約1,300万円 | 25万円/m2 | 1階 | 51.84m² | 1LDK | 築16年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2008/09 | 成約1,400万円 | 27万円/m2 | 3階 | 51.84m² | 3DK | 築15年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2001/01 | 成約1,700万円 | 32万円/m2 | 1階 | 52.92m² | 3DK | 築7年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||

売買履歴とは
リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...
みんなで作るイエシル
イエシルは価格の情報を収集中です。成約価格、販売価格をご存じの方はご協力よろしくお願いします。協力する
年月 | 価格 | m2単価 | 階数 | 専有面積 | 間取り | マンション名 | 当時の築年数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/09 | 成約4,500万円 | 54万円/m2 | 7階 | 81.90m² | 3LDK | サンパティック立花リビエール | 築32年 |
| 2025/09 | 成約3,700万円 | 44万円/m2 | 6階 | 82.72m² | 3LDK | コスモ平井ウイングコート | 築28年 |
| 2025/07 | 成約4,070万円 | 69万円/m2 | 5階 | 58.52m² | 3LDK | ライオンズマンション平井第2 | 築29年 |
| オススメ | ナイスアーバン亀戸俵山ビルの 最新の価格を知りませんか?今いくらで売れるか、相場がわかります。 | 現在の成約の妥当価格を知る | |||||
| 2024/07 | 成約4,300万円 | 62万円/m2 | 5階 | 68.83m² | 3LDK | プリマドムス立花 | 築34年 |
| 2024/03 | 成約3,180万円 | 49万円/m2 | 1階 | 64.31m² | 3LDK | コスモ平井シティフォルム | 築28年 |
| 2024/02 | 成約3,190万円 | 49万円/m2 | 6階 | 64.99m² | 2LDK | プリマドムス立花 | 築34年 |
| 2023/08 | 成約3,550万円 | 50万円/m2 | 7階 | 70.86m² | 2LDK | ラシャンス立花 | 築32年 |
| 2023/08 | 成約3,608万円 | 61万円/m2 | 5階 | 58.52m² | 3LDK | ライオンズマンション平井第2 | 築28年 |
| 2023/05 | 成約3,480万円 | 59万円/m2 | 3階 | 58.52m² | 3LDK | ライオンズマンション平井第2 | 築27年 |
| 2023/04 | 成約2,880万円 | 47万円/m2 | 6階 | 60.13m² | 2LDK | コスモ平井ウイングコート | 築25年 |

周辺マンションの売買履歴とは
リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...
ガレリア グランデ
2LDK 江東区・有明テニスの森駅

オークプレイス豊洲
3LDK 江東区・豊洲駅

ザ コスギタワー
2LDK 川崎市中原区・武蔵小杉駅
※各物件の新築時の販売価格を想定購入価格として表示しています。
東京スカイツリーが誕生し、一気に注目を集めた墨田区のマンション。押上や錦糸町、両国、向島など住宅街が多い地域として有名です。墨田区のマンションはファミリー層が多く、2LDKや3LDKなどの広めの部屋に人気が集中しています。両国には国技館や江戸東京博物館があり、ちゃんこ鍋を求めて観光客が訪れる地域となっています。また、錦糸町は再開発が進み、とても住みやすい地域として人気となりました。錦糸町駅の北口にはアルカキット錦糸町が誕生し、大型ショッピングモールとして賑わっています。公共施設も充実しており、ウォータスライダー完備のすみだスポーツ健康センターや、墨田区立図書館でゆっくり本を読むなど、生活感溢れる便利な地域といえます。