間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 前年比 | 高田馬場駅 平均 |
---|---|---|---|---|
3DK | 51.60m² | 3,359万円 | 3,034万円 |
取引年 | マンション名 | 売り出し価格 | 坪単価 | 専有面積 | 築年数 | 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年 | 高田馬場ダイカンプラザ | 1,320万円〜1,520万円 | 186〜 214万円 | 21〜24m² | 40年 | 1R | 9階 |
2018年 | 高田馬場ハイツ | 957万円〜1,037万円 | 186〜 201万円 | 15〜18m² | 37年 | 1R | 3階 |
2018年 | サン・パティオ高田馬場 | 1,870万円〜2,110万円 | 212〜 240万円 | 27〜31m² | 39年 | 1K | 3階 |
取引年 | マンション名 | 賃料 | 敷金 | 礼金 | 専有面積 | 築年数 | 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015年 | 高田馬場しろがねマンション | 13万円〜14万円 | - | - | 49〜55m² | 37年 | 3DK | 2階 |
2014年 | 高田馬場しろがねマンション | 14万円〜15万円 | - | - | 49〜55m² | 37年 | 3DK | 3階 |
2013年 | 高田馬場しろがねマンション | 14万円〜15万円 | - | - | 49〜55m² | 37年 | 3DK | 1階 |
※この売買・賃貸履歴はリブセンス開発ソフトウェアのウェブクロールに基づく参考情報です。
高田馬場しろがねマンションは東京メトロ副都心線西早稲田駅から徒歩6分の距離にあり、駅チカで忙しい暮らしにメリットがたくさんあります。また、交通の要所となるターミナル駅である池袋駅へも乗車時間5分以内で都心へのアクセスは抜群です。築37年でRC造り、3階建てのマンションです。 日常生活の様々なシーンで活用できるトラッド目白に近いマンションです。日常の買い物で役立つショップに加え、ランチやディナーに最適なレストラン、気軽に寄れるカフェなど、多彩な店舗が存在します。また、スクールやクリニックも存在するため、多くの利便性を感じながら利用できます。
都庁や歌舞伎町が頭に浮かぶ新宿区ですが、学生が多い高田馬場、高級料亭が連なる神楽坂、予備校が乱立する四谷など、地域によって雰囲気がまったく異なります。また、新宿区はもっとも外国人登録者が多い地区として有名で、とくに大久保周辺は小さなエリアに外国人居住者が数多く暮らしている独特な地域です。新宿区のマンションは高層マンションが連なるエリアと、一戸建てや低層マンションが多いエリアが混在し、全体的に雑多な印象を持つ地域といえます。各施設数も多いため、ショッピングや病院、図書館利用など生活利便性は抜群です。