※騰落率・価格推移は1階のお部屋を基準に算出
号室 | 参考相場価格 | 成約の妥当価格 | 新築時価格 | 間取り | 専有面積 | 主要採光面 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1階 | 3,560万円 | 価格を確認する | - | 1LDK | 46.97m² | 南 |
| 2階 | 1,564万円 | 価格を確認する | - | 1K | 20.90m² | - |
| 2階 | 3,579万円 | 価格を確認する | - | 2LDK | 46.97m² | - |
| 3階 | 1,711万円 | 価格を確認する | - | 1DK | 22.78m² | 南東 |
| 3階 | 3,610万円 | 価格を確認する | - | 2LDK | 46.97m² | - |
| 4階 | 3,639万円 | 価格を確認する | - | 2LDK | 46.97m² | - |
| 5階 | 3,826万円 | 価格を確認する | - | 2LDK | 46.97m² | - |
| 5階 | 2,597万円 | 価格を確認する | - | 2DK | 32.49m² | 北 |
| 6階 | 1,703万円 | 価格を確認する | - | 1K | 21.18m² | 東 |
| 7階 | 1,701万円 | 価格を確認する | - | 1K | 21.18m² | 南 |
部屋別の参考相場価格とは
※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。※こ...資産性スコアとは
各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...参考相場価格
3,560万円33万円前年比
価格推移と将来予測とは
機械学習から算出された参考相場価格の過去記録と将来予測をグラフに表したも...地域コミュニティ
北品川
北品川駅周辺は歴史ある街並みと商店街が共存していて、地元の人同士のつながりが感じられる雰囲気です。昔ながらの個人商店や飲食店が多く、地域のイベントも時折開催されているので、住んでいて温かみを...
教育環境
新馬場
品川学園は放課後に子供たちが帰る時にとてもうるさく、近くに住んでいると驚くことがあります。
教育環境
品川区は小中一貫教育を実施していて、先生同士の連携や交流行事が多いので、子どもがのびのびと学べる環境だと思います。大手の予備校や学習塾も多く、学校以外でも学力を伸ばせるのが魅力です。
子育て環境
大井町周辺には子供が好きな公園がたくさんあり、支援も十分で子育てしやすいです。
口コミとは
実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです。口コミの内容は...京浜急行本線北品川駅より徒歩1分の距離にあるこのマンションは、駅から大変近いため暗くなってからの帰宅も安心です。また、活気あふれるターミナル駅である品川駅へも乗車時間1分以内で行動範囲もぐっと広がりそうです。築46年でRC造り、10階建て総戸数55戸のマンションです。
| 建物名 | パラスト品川 |
|---|---|
| 住所 | 東京都品川区北品川3丁目1-1 |
| アクセス | |
| 築年数 | 築46年 |
| 階建(総戸数) | 10階建(55部屋) |
| 建築構造 | RC造 |
| 専有面積 | 20.9㎡〜46.97㎡ |
| 新築時価格 | -万円〜-万円 |
| 参考相場価格 |
|
| 参考相場価格の坪単価 | 247万円/坪〜269万円/坪 |
| 敷地利用権 | 土地権利:- 借地期限:- 地代(月額㎡単価)※1:- |
| 用途地域 | 商業地域 |
| 資産性スコア |
| 駐車場 | -台 駐車費※1:-/月 ~ -/月 駐車設置率:-% |
|---|---|
| バイク置き場 | -台 駐車設置率:-% |
| 駐輪場 | -台 駐輪場設置率:-% |
| 管理会社 | - |
|---|---|
| 管理費※1 | 月-円/m² |
| 修繕積立金※1 | 月-円/m² |
| 管理準備金※1 | -円/m² |
| 修繕積立一時金※1 | -円/m² |
※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
※1 新築時の金額になります。
| 間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 北品川駅 平均 |
|---|---|---|---|
| 1K | 21.18m² | 1,701万円 | 2,283万円 |
| 1DK | 22.78m² | 1,711万円 | 2,355万円 |
| 1LDK | 46.97m² | 3,560万円 | 6,890万円 |
| 2DK | 32.49m² | 2,597万円 | 2,871万円 |
| 2LDK | 46.97m² | 3,624万円 | 9,524万円 |
年月 | 価格 | m²単価 | 階数 | 専有面積 | 間取り | 当時の築年数 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/06 | 成約4,400万円 | 93万円/m² | 9階 | 46.97m² | 2LDK | 築46年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2023/01 | 成約1,950万円 | 85万円/m² | 9階 | 22.78m² | 1K | 築44年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2022/03 | 成約3,770万円 | 80万円/m² | 10階 | 46.97m² | 2LDK | 築43年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2019/06 | 成約1,500万円 | 71万円/m² | 5階 | 20.90m² | 1K | 築40年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2017/10 | 成約1,300万円 | 62万円/m² | 2階 | 20.90m² | 1K | 築38年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2014/01 | 成約1,610万円 | 49万円/m² | 8階 | 32.49m² | 1R | 築35年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2013/06 | 成約1,530万円 | 47万円/m² | 7階 | 32.49m² | 1K | 築34年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2003/09 | 成約850万円 | 40万円/m² | 5階 | 20.90m² | 1K | 築24年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||

売買履歴とは
リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...
みんなで作るイエシル
イエシルは価格の情報を収集中です。成約価格、販売価格をご存じの方はご協力よろしくお願いします。協力する
年月 | 価格 | m²単価 | 階数 | 専有面積 | 間取り | マンション名 | 当時の築年数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/09 | 成約1,840万円 | 41万円/m² | 7階 | 44.24m² | 2DK | 北品川ダイヤモンドパレス | 築44年 |
| 2025/09 | 成約1億3,700万円 | 123万円/m² | 2階 | 111.02m² | 3LDK | ロイヤル高輪 | 築44年 |
| 2025/07 | 成約9,985万円 | 127万円/m² | 9階 | 78.15m² | 3LDK | 北品川ホームズ | 築44年 |
| オススメ | パラスト品川の 最新の価格を知りませんか?今いくらで売れるか、相場がわかります。 | 現在の成約の妥当価格を知る | |||||
| 2025/06 | 成約900万円 | 56万円/m² | 3階 | 15.83m² | 1R | オリエントマンション品川 | 築51年 |
| 2025/06 | 成約1,600万円 | 91万円/m² | 9階 | 17.45m² | 1R | オリエントマンション品川 | 築51年 |
| 2025/05 | 成約1,900万円 | 46万円/m² | 2階 | 41.00m² | 3K | 北品川ダイヤモンドパレス | 築44年 |
| 2025/05 | 成約4,290万円 | 103万円/m² | 11階 | 41.56m² | 2DK | 北品川サンハイツ | 築45年 |
| 2025/03 | 成約3,300万円 | 63万円/m² | 5階 | 52.38m² | 2LDK | 財形第3御殿山マンション | 築47年 |
| 2025/03 | 成約8,163万円 | 121万円/m² | 6階 | 67.35m² | 2LDK | 北品川ホームズ | 築44年 |
| 2025/03 | 成約2,200万円 | 53万円/m² | 5階 | 41.00m² | 1LDK | 北品川ダイヤモンドパレス | 築44年 |

周辺マンションの売買履歴とは
リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...
ガレリア グランデ
2LDK 江東区・有明テニスの森駅

オークプレイス豊洲
3LDK 江東区・豊洲駅

ザ コスギタワー
2LDK 川崎市中原区・武蔵小杉駅
※各物件の新築時の販売価格を想定購入価格として表示しています。
治安がよくリバーサイドとして人気の品川区のマンション。再開発エリアとして新幹線の停車駅となってから、大きく注目を集めるようになりました。この影響で新築マンションよりも中古マンションにプレミア感を感じる方も多いようです。また、品川駅以外にも大崎、大井町、戸越なども住みやすい地域として人気です。どの地区もビジネス街と住宅街がうまく調和している地域特性があり、駅前の商業施設の充実から利便性を感じる方も多いようです。また、品川区では子ども・子育て支援新制度を設けており、認定こども園という品川区独特の制度で子育て環境の改善を推進している地域です。
北品川駅は東京都品川区にあり、京浜線が乗り入れています。駅周辺には病院・学校・コンビニエンスストアなどが充実しており、安心して生活できる場所と言えるでしょう。少し足を伸ばして、品川駅に隣接している「エキュート」を利用するのも便利です。公園も多くあり、緑豊かな土地柄です。また、近隣には多くの学校があり、子育て中のファミリーにも人気のエリア。このページでは、そんな北品川のマンションについてご紹介します。