ニッテイライフの不動産投資をお考えの方へ。実際の評判、口コミ、営業電話の噂まで、メリット・デメリットを徹底解説。後悔しないための判断ポイントもご紹介します。
更新日:2025年06月04日
イエシルコラム編集部
株式会社リブセンス
IESHIL編集部東京・神奈川・千葉・埼玉の中古マンション価格査定サイトIESHIL(イエシル)。 イエシルには宅建士、FPなど有資格者のイエシルアドバイザーが所属。ネットで調べてわからないことも質問できるイエシル査定サービスを展開しています。イエシルは東証上場企業である株式会社リブセンスが運営しています。
本記事では、同社の評判を中心に以下について解説していきます。
サクッと診断スタート! 営業トークでは見えない「本当の価値」を、第三者のプロが無料でチェックします。
ニッテイライフは、マンションの企画・開発・販売、不動産の賃貸・仲介斡旋業務、保険の代理業を展開する企業です。不動産投資では、都市圏のワンルームマンションを中心に400棟超のマンション企画・販売の実績があります。グループ会社は、株式会社ニッテイホールディングスです。
物件の賃貸管理やメンテナンスも行っており、ワンストップで対応が可能です。なお、賃貸の窓口は「ピタットハウス東新宿店」です。ニッテイライフで実際に不動産投資をした人の口コミを見ていきましょう。
以前より顔見知りの仲だったので、非常に良い物件を紹介していただき、立地や今後の資産価値としてもとても満足のいく物件だった。アフターフォローとして、せっかく保有したのだから節税対策であったり、様々な手段を使って、もっとより良くなるような提案をしてもらえると、尚更よいと思う。総合的に判断して、安心して何でも任せられる会社だと思う。出典:不動産投資のミカタ
新築マンションはすぐに家賃が下がってしまうことや、管理費や修繕費なども数年で上昇してしまい、当初の想定していた収益は数年で破綻してしまう。安定的な収益を期待するには中古マンションに投資した方がよい。マンション投資を始めたばかりは新築ばかりを購入していたので失敗したが、その後に中古マンションに買い替えしていくことで収益も安定した。出典:不動産投資のミカタ
続いてニッテイライフで働いていた方の評判・口コミを紹介していきます。
キャリアアップに関しては、ある程度の成果を出して自分で声をあげて行けば挑戦をさせてくれる。 社内の研修を行なっているが、研修で完璧にするのではなく自主的に勉強していくこと、実際に業務しながらわからないところは聞いていくことが必要。アットホームな雰囲気の為、聞きやすい環境であるため社内の上司に質問して解決していけばいいと思う。出典:転職会議
成果主義であり、学歴や経歴など関係ない。 キャリアアップに関しては、結果を出して自主的に声をあげることでどんどんと挑戦させてくれる環境。 出典:転職会議
自分の頑張りや成果に応じて年収を青天井にあげられる。しかし、売れなければ基本給だけで賞与もない完全実力主義です。自分の裁量である程度の仕事ができる為、能動的に動けば若い年代から成長することができる。出典:転職会議
業種的に資格の取得が必要とされますが、それに関しては社内アプリ的なものでやれとのことで実際にそこにさける時間はない。出典:転職会議
やることないのに残業しなければいけない。 新築物件が強いといっているのにも関わらず、新築がほぼない。 新規でのお客様が取れないため、顧客に当たるが今後のライフプラン等も一切考えていない営業に嫌気がさす。属性を見てまだ買えそうな人に対して、担当を変えてでも電話しまくるのは、お客さまのことを一切考えてないと思う。出典:転職会議
ニッテイライフの営業電話、しつこいから何度もいらないですよと言ったらキレよった
— 遼 (@pineame) September 27, 2022
まさか営業する側がキレるとはカルチャーショックだ
ニッテイライフは、主に単身者向けのワンルームを中心とした好立地のマンションを提供しています。都心は郊外と比べ、人口の減少率が低く少子高齢化により単身者向けマンションは今後需要が増えることが予測されています。
長期の資産運用として、好立地の単身者向けマンションは安定した収入が期待できると言えるでしょう。ニッテイライフは管理業務やメンテナンスにも携わっており、ワンストップで対応が可能です。
ニッテイライフは首都圏の単身者向けマンションを主に取り扱っています。よって「地方のアパートを運用したい」「ファミリー向けのマンションが欲しい」という方には適していないでしょう。
働いていた方の口コミに「新築はほぼ無し」とありましたので、中古マンションが多い可能性があります。X(旧Twitter)で「ニッテイライフ」で検索をすると、管理業務についてネガティブな口コミが見られます。
すげー迷惑かけたのに菓子折りも持ってこなかったんやが
— ゆじゅはる@ハル🌈 (@nonon_inko0427) November 20, 2021
ガス警報機去年のヤツ付けっぱで誤作動起こして警報機止まらなくなって朝の5時に消防庁やら来たのにふざけんなよ
#ニッテイライフ
この会社の物件に住んでた友達が退去時巻き込まれてて、
— 安藤 千尋 (@anchirorin) August 9, 2023
口コミ最悪や、、😨
退去費用過剰請求あかんやろ、、
入居者はガイドライン何も知らんと思って💔
みなさんも退去時気をつけてね、、
高いなって思ったら調べるのも大切です🥺
ホントに穴空けたり壊してたらだめだけど笑https://t.co/AYjGshKQEF
単身者向けの好立地マンション提供を主力とする不動産会社、ニッテイライフですが、「満足のいく物件だった」「収益が安定した」という口コミもある一方で、営業手法や管理体制に関しては批判的な口コミも一部で確認されています。投資の最終判断はあくまで自己責任であり、客観的な評価のために第三者による査定や専門家への相談も検討すべき重要なポイントです。
「本当に投資して大丈夫なのか」「高い買い物だから不安」とお悩みになる方は多いでしょう。そんな時は、第三者の投資物件の査定サービスを有効活用しましょう。イエシルアドバイザーは、不動産仲介経験10年以上、宅地建物取引士などの有資格者といった資格と経験を持つ人のみで中立な立場でご相談に応じます。無料の診断・相談サービスを上手く活用し、自身に合った不動産投資をはじめましょう。
※査定の対象は一都三県(東京、神奈川、埼玉、千葉)の物件に限ります。
▼老後の資金のために…節税に…知人からの紹介で…などの理由で、不動産投資の営業を受けていませんか?
大事なのは出口戦略。投資するその物件、本当に適正価格か見抜けますか?
第三者の不動産のプロが診断します。
イエシルコラム編集部
株式会社リブセンス
東京・神奈川・千葉・埼玉の中古マンション価格査定サイトIESHIL(イエシル)。 イエシルには宅建士、FPなど有資格者のイエシルアドバイザーが所属。ネットで調べてわからないことも質問できるイエシル査定サービスを展開しています。イエシルは東証上場企業である株式会社リブセンスが運営しています。
IESHILコラムとは、不動産物件情報に関連してコラム等の関連情報も提供する付随サービスです。
ご利用により、IESHIL利用規約が適用されますので、規約のご確認をお願い致します。