【第3講】簡易計算式で不動産業者に支払う仲介手数料相場と金額を調べる方法

不動産業者に支払う仲介手数料の計算には、簡易に価格計算する方法があります。今回は、不動産の物件価格を元に、仲介手数料相場を、簡易計算式にて把握する方法を解説していきます。

更新日:2016年02月15日

イエシルコラム編集部さんのプロフィール画像

イエシルコラム編集部

株式会社リブセンス

IESHIL編集部

東京・神奈川・千葉・埼玉の中古マンション価格査定サイトIESHIL(イエシル)が運営。 イエシルには宅建士、FPなど有資格者のイエシルアドバイザーが所属。ネットで調べてわからないことも質問できるイエシル査定サービスを展開しています。

この記事の要点
  • 不動産業者の報酬となる仲介手数料の計算には、物件価格から簡易に計算する方法がある
  • 取引時の仲介手数料は当該物件の「売買代金価格(税抜き額)」を分割区分して金額を算出する
  • 簡易計算式で、仲介手数料の上限額を導き出すことができる
【第3講】簡易計算式で不動産業者に支払う仲介手数料相場と金額を調べる方法の画像

不動産業者の報酬となる仲介手数料の計算には、物件価格から簡易に金額計算する方法があります。今回は簡易計算式で、不動産取引時における仲介手数料額を調べる方法を解説していきます。不動産を購入する際には、あらかじめ手数料額を計算しておくことで、業者へ支払う手数料額の予算をあらかじめイメージしておくことが出来ます。

不動産の売買にかかる仲介手数料の上限額

不動産物件を購入する際など、売買取引する際に、不動産会社に対して支払う仲介手数料の上限額は、宅地建物取引業法(宅建業法)に基づき、国土交通省によって次のように定められています。それぞれ規定の金額を超える部分に関して、パーセンテージが変化する形式となっています。


  • 価格200万円以下の金額  5%+消費税
  • 価格200万円を超え400万円以下の金額  4%+消費税
  • 価格400万円を超える金額  3%+消費税

売買仲介手数料の簡易計算方法

【第3講】簡易計算式で不動産業者に支払う仲介手数料相場と金額を調べる方法の画像

上記のように、業者へ支払う仲介手数料は当該物件の「売買代金価格(税抜き額)」を分割区分して算出することとなっていますが、その通りの行うと、非常にややこしい計算が必要になります。

でも、ご安心ください。この仲介物件の取引手数料計算には、価格から簡易に手数料計算ができる方法があります。この方法を事前に知っておくことで、業者へ支払う手数料額が予算イメージを超えるといったことは防げるでしょう。


【例】物件価格3,000万円の不動産を売買した場合の仲介手数料の上限額

(3,000万円×3%)+6万円+消費税=103.68万円

簡易計算方法では、このように非常に簡単な数式によって仲介手数料の上限額を導き出すことができるのです。しかし、最後にプラスとなる「6万円」とは、いったいどこから出てきた数字なのでしょうか。

簡易計算の「プラス6万円」って何?

では、この「6万円」の謎についてご説明します。わかってしまえば簡単なことです。

規定の金額を超える部分に関して、パーセンテージが変化する点にご注意ください。

(以下、わかりやすくするために、消費税額は除外して考えます)


  • ステップ1:200万円以下の部分の金額にかかる仲介手数料は「5%」です。
  • ステップ2:この200万円に対して、400万円超の金額にかかる仲介手数料「3%」をかけた金額と、上記の「5%」をかけた金額との差は、4万円です。
  • ステップ3:200万円超400万円以下の部分の金額にかかる仲介手数料は「4%」です。
  • ステップ4:この200万円に対して、同じく「3%」をかけた金額と、上記の「4%」をかけた金額との差は、2万円です。
  • ステップ5:上記で算出した差額「4万円」と「2万円」を足し合わせると、6万円になります。

したがって、「売買金額全体に3%をかけた額」は「正式な計算式で算出した手数料額」に対して6万円不足しているということですので、「売買金額全体×3%」に差額6万円をプラスすれば本来の手数料額を導き出すことができるというわけです。

この「差額6万円」は、購入時の売買金額が400万円を超える場合は変わりませんので、
下記の計算式で表すことができます。



<価格400万円超の不動産物件の売買にかかる仲介手数料の上限額>


(税抜き売買金額×3%)+6万円+消費税

では、これを応用して、

価格300万円の中古物件を購入した場合の仲介手数料の簡易計算方法を考えてみましょう。


  • ステップ1:200万円以下の部分の金額にかかる仲介手数料は「5%」です。
  • ステップ2:この200万円に対して、200万円超400万円以下の金額にかかる仲介手数料「4%」をかけた金額と、上記の「5%」をかけた金額との差は、2万円です。

したがって、簡易計算方法による額は、「(300万円×4%)+2万円+消費税」となります。


上記と同様に、この「差額2万円」は、物件の売買額が200万円超400万円以下の場合には同じように適用できますので、計算式は下記の通りです。


<価格200万円超400万円以下の不動産売買にかかる仲介手数料の上限額>


(税抜き売買額×4%)+2万円+消費税

あなたが不動産物件を購入する際に、媒介を不動産会社に依頼した際に、「不動産売買の仲介手数料額はいくらかかるのですか?」と質問すると、大抵の場合、業者からは「物件の売買代金価格の3%プラス6万円です」と回答されます。このときに、上記の6万円の意味を理解できていないと、「なぜ6万円なの?」「どこからその6万円が出てきたの?」と疑問に思うことでしょう。

しかし、実はその答えは上記の通り、意外なことに想像を超えるほどの単純なことだったのです。

ご意見、ご要望はこちら

IESHIL編集部オススメ記事

IESHILコラムとは、不動産物件情報に関連してコラム等の関連情報も提供する付随サービスです。
ご利用により、IESHIL利用規約が適用されますので、規約のご確認をお願い致します。