※騰落率・価格推移は3001のお部屋を基準に算出
号室 | 参考相場価格 | 成約の妥当価格 | 新築時価格 | 間取り | 専有面積 | 主要採光面 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3001 | 8,977万円 | 価格を確認する | 8,380万円 | 2LDK | 55.11m² | - |
| 3002 | 1億1,392万円 | 価格を確認する | 1億680万円 | 3LDK | 69.67m² | - |
| 3003 | 1億1,279万円 | 価格を確認する | 1億680万円 | 3LDK | 69.01m² | - |
| 3004 | 1億1,520万円 | 価格を確認する | 1億680万円 | 3LDK | 70.39m² | - |
| 3005 | 7,313万円 | 価格を確認する | 6,800万円 | 1LDK | 45.01m² | - |
| 3006 | 9,298万円 | 価格を確認する | 8,630万円 | 2LDK | 57.09m² | - |
部屋別の参考相場価格とは
※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。※こ...イエシルの販売情報とは
イエシルでは、WEB上で公開されているマンションの販売情報を独自に収集し...資産性スコアとは
各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...新築騰落率
107%築11年新築時価格
8,380万円+597万円新築騰落率とは
新築時騰落率とは、各部屋の新築時販売価格から現在の参考相場価格を比較した...参考相場価格
8,977万円357万円前年比
価格推移と将来予測とは
機械学習から算出された参考相場価格の過去記録と将来予測をグラフに表したも...お部屋
西向きの大きな窓で明るく開放感がある
周辺環境
立地が良く周囲に何もないため安全性が高い
住みやすさ
泉岳寺
泉岳寺駅周辺は歴史的な景観を守ろうとする住民や歴史愛好家の活動もあり、古いものを大切にする文化が根付いています。新しいマンション建設に対しても景観保護の声が上がるなど、地域の歴史への思いが強...
教育環境
田町
田町駅周辺の塾に通い始めてから、子どもが自発的に勉強するようになり、保護者としてはとても助かっています。以前は意欲的に取り組めなかったのですが、今は自主的に学習する姿が見られます。
自然環境
港区は大通りから一歩入ると静かな住宅街が広がっていて、緑も多く感じます。近くに芝公園や有栖川宮記念公園など大きな公園があり、子どもと一緒に遊ぶのに便利です。
地域コミュニティ
港区は高級住宅地として知られていて、住んでいる人も落ち着いた雰囲気の方が多い印象です。近所付き合いはあまり濃くないですが、プライバシーが守られていて気楽に暮らせます。
口コミとは
実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです。口コミの内容は...このマンションは京浜急行本線泉岳寺駅から徒歩11分の距離にあります。最寄駅までは少し距離がありますが、交通の拠点となるターミナル駅である品川駅へも乗車時間2分以内で都心へのアクセスは抜群です。築11年で最新の耐震基準に適用しており、RC造り、30階建て総戸数171戸の今人気のタワーマンションで、近くに建物が迫っていないため、他のマンションに比べて採光がよく、明るく柔らかい日差しが得られます。 このマンションの近くにあるアトレ品川は、ワンランク上のお洒落な生活をサポートしてくれる、最新の素敵なショップが集まったスポットです。美味しいものや好きなものに囲まれて、あなたらしいライフスタイルを築くサポートになることでしょう。
| 建物名 | 東京ベイシティタワー(とうきょうベイシティタワー) |
|---|---|
| 住所 | 東京都港区芝浦4丁目16-31 |
| アクセス | |
| 築年数 | 築11年 |
| 階建(総戸数) | 30階建(171部屋) |
| 建築構造 | RC造 |
| 専有面積 | 45.01㎡〜70.39㎡ |
| 新築時価格 | 3880万円〜8630万円 |
| 参考相場価格 |
|
| 参考相場価格の坪単価 | 456万円/坪〜541万円/坪 |
| 敷地利用権 | 土地権利:所有権 借地期限:- 地代(月額㎡単価)※1:- |
| 用途地域 | 準工業地域 |
| 資産性スコア |
| 管理・セキュリティ |
|
|---|---|
| 構造 |
|
| 共用部 |
|
| 駐車場・駐輪場 |
|
| その他 |
|
| 駐車場 | 56台 駐車費※1:23000/月 ~ 45000/月 駐車設置率:-% |
|---|---|
| バイク置き場 | -台 駐車設置率:-% |
| 駐輪場 | -台 駐輪場設置率:-% |
| 管理会社 | 住友不動産建物サービス㈱ |
|---|---|
| 管理費※1 | 月-円/m² |
| 修繕積立金※1 | 月-円/m² |
| 管理準備金※1 | -円/m² |
| 修繕積立一時金※1 | -円/m² |
※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
※1 新築時の金額になります。
品川駅と田町駅の間の、山手線の新駅予定地にある東京ベイシティタワー。これからの開発が期待できる立地でありながら、現時点でも複数路線が利用可能であり、商業施設や公共施設の豊富な暮らしに便利なエリアに建つマンションです。
田町駅方面、徒歩10分の場所に警視庁三田警察署があります。マンション周辺は学校施設やオフィスビルが多いため、夜間は人通りが少なくなります。遅い時間の帰宅には、明るい大通りの利用がお勧めです。
警視庁三田警察署
マンションの前には広い歩道が整備されています。自転車や歩行者が歩く通行帯の他に、植木や街路樹で囲まれた散歩道のようなエリアもあります。旧海岸通り沿いにはガードレールで車道と隔離された歩道が常に整備されているため、田町駅や品川駅までの歩行も安心です。
マンション前の歩道
東京都が公開した液状化予測図(平成24年度改訂版)によれば、当マンションが建つ港区芝浦4丁目は液状化の可能性がある地域(液状化の可能性が高いとはいえないが、起こってもおかしくないと判断した地域)に指定されています。なお、地盤改良や補修工事の実施など、最新の情報については管理会社にお問い合わせください。
港区が平成12年9月に発生した東海豪雨(総雨量 589ミリメートル、時間最大雨量 114ミリメートル)を参考に作成した港区洪水ハザードマップ(浸水予想区域図)によると、当マンション付近は比較的洪水のリスクが低い地域とされています。万が一の水害時には、マンションから徒歩1分のところにある芝浦小学校が避難所となります。
田町駅の先、みなとパーク芝浦の敷地内には芝浦公園(徒歩17分)があります。愛育病院にも隣接する公園で、敷地は広く、開放的な公園です。整備された園内にはバスケットコートやゲートボール場などのスポーツ施設から、子供が遊び回れる広場や遊具などが充実しています。 マンションの近くには、徒歩5分の場所にトリニティ 芝浦緑地があります。ビルの一角にある緑地帯で、遊具などはなくベンチや健康器具が設置されています。地域の休憩スペースとしての役割を果たしており、サラリーマンや買い物帰りの親子連れが休憩している様子がうかがえました。
トリニティ 芝浦緑地
芝浦公園
トリニティ 芝浦緑地
芝浦公園
マンション目の前の旧海岸通りは、品川駅方面へ向かう車両の通行もあり日中の車通りが多めです。居住エリアによっては、車両の通行音が届くこともあるでしょう。居酒屋などの飲食店が少ないエリアのため、夜間は喧騒のない閑静な地域です。
旧海岸通り
隣接した高層ビルがいくつかあります。しかし、マンション南側の建物は東京ベイシティタワーより低層の建物で、川が流れるエリアでもあるため、日中の日当たりは良いでしょう。
徒歩圏内の最寄り駅は、JR田町駅が徒歩13分、都営浅草線泉岳寺駅が徒歩11分です。 マンション前の旧海岸通りを右方向にまっすぐ進み、八千代橋を渡ると田町駅東口の繁華街です。賑やかな飲食店街を進み1つ目の信号を左折すると、駅のロータリーにあたります。 また、品川駅までも徒歩17分と徒歩圏内です。品川駅は山手線・京浜東北線・東海道線・横須賀線の他に、東海道・山陽新幹線の停車駅でもあり、関東近郊から関西方面まで抜群の利便性を誇ります。 品川駅と田町駅の間には山手線の新駅ができる予定があります。完成すれば、マンションからは徒歩6分程度の距離にあたるため、今後ますます利便性が高まります。 また、マンションのエントランスを出て徒歩1分、旧海岸通り沿いには高浜橋バス停があります。こちらからも品川駅や田町駅行きのバスが利用でき、雨の日や荷物の多い日に便利です。
高浜橋バス停
田町駅
品川駅
泉岳寺駅
高浜橋バス停
田町駅
田町駅方面へ徒歩11分の場所にピーコックストア グランパーク田町店があります。 広くて落ち着いた雰囲気の店内にはジャズが流れており、店内に併設されているパン屋さんで焼き上げているパンの良い香りが漂っています。イートインコーナーが設置されており、買ったものを飲食したり休憩したりする買い物客でにぎわっています。営業時間は9:00〜22:00です。 同じく田町方面、徒歩7分の場所に肉のハナマサ 芝浦店があります。二階建ての広い店内で、どちらのフロアにも食材が豊富に並んでいます。晩白柚・レッドグローブなど南国のフルーツや海外の食品など、品ぞろえの幅も広めです。チーズ1kgが1080円や、フライドポテト1kgが278円など、業務用サイズのお買い得な商品も多数ありました。こちらは嬉しい24時間営業です。 他にも田町方面にはドラッグストア スマイル芝浦海岸通店(徒歩4分)や芝浦海岸通郵便局(徒歩4分)など、日常生活に欠かせない商業施設がそろっています。
芝浦海岸通郵便局
ピーコックストア
肉のハナマサ
ドラッグストア スマイル
芝浦海岸通郵便局
ピーコックストア
対象となる学区は、港区立芝浦小学校(徒歩1分)と港区立港南中学校(徒歩11分)です。港区立芝浦小学校はマンションの西側、旧海岸通りを挟んで目の前にあるため、通学に便利で安心です。モザイク調の壁面がモダンな雰囲気のおしゃれな小学校でした。中学校は品川駅方面です。大通りの歩行や車通りの多い交差点の横断が必要となります。 保育施設は、徒歩10分の場所に港区立芝浦アイランドこども園があります。港区立芝浦アイランド 児童高齢者交流プラザの中に併設されている保育園です。また、マンション目の前にある港区立芝浦小学校の敷地内には港区立芝浦幼稚園(徒歩1分)もあります。 港区の2017年の待機児童は171人です。前年と比較すると倍以上の数になっている現状からも、港区の待機児童は深刻な問題です。区では平成30年4月には、保育定員を約1,000人拡大する予定で対策を進めています。
港区立芝浦幼稚園
港区立芝浦小学校
港区立港南中学校
港区立芝浦アイランドこども園
港区立芝浦幼稚園
港区立芝浦小学校
徒歩10分の再開発地区芝浦アイランドには、クリニックモールがあります。芝浦アイランド内科クリニック・芝浦こどもクリニック・芝浦アイランド皮フ科が入っており、どちらの病院も土曜日の診察を行っています。調剤薬局も併設されているため、便利で通いやすい医療施設です。 田町駅を越えて徒歩16分の場所にはレトロで趣がある風貌の建物の愛育病院があります。こちらは産婦人科・女性内科・小児科に特化した大きな病院で、女性と子供の健康を守る10以上の診察科と充実した設備を備えています。
愛育病院
芝浦アイランドクリニックモール
愛育病院
芝浦アイランドクリニックモール
マンション周辺は閑静で飲食店の少ない地域ですが、マンション前の旧海岸通りを田町方面に北上すればさまざまな飲食店がそろっています。 徒歩4分の場所にはすき屋・ゆで太郎・タリーズコーヒーなどがあります。ランチや昼下がりのお茶などに気軽に立ち寄れるお店です。 さらに北上して八千代橋を渡れば、食事処兼居酒屋がたくさん並ぶ飲食店街が田町駅前まで続いています。こちらのエリアにはサイゼリヤもあり、お子様連れでの食事にはこちらが便利です。
サイゼリヤ
すき屋・ゆで太郎
タリーズコーヒー
田町駅方面飲食店
田町駅方面飲食店
サイゼリヤ
すき屋・ゆで太郎
マンションの南側、エントランスを出てすぐ目の前にエニタイムフィットネスセンター芝浦店があります。24時間営業しているマシンフィットネススタジオで、深夜無人の時間帯でも利用することができます。ちょっと空いた時間や気分転換に、徒歩1分の場所に気軽に汗を流すことができる施設があるのはとても便利です。 徒歩17分、田町駅を越えた先には港区スポーツセンターがあります。こちらはみなとパーク芝浦内にある区のスポーツ施設で、プールや運動場の利用ができます。さまざまなプログラムも開催していて、子供から大人まで利用することができます。 徒歩10分の再開発地区芝浦アイランドには、港区立芝浦アイランド児童高齢者交流プラザがあります。乳幼児から小中高生、高齢者まで広い年齢層に向けた施設の開放とプログラムを開催している、地域住人の交流を図ることが目的の施設です。おもちゃの修理をしてくれるイベントや音楽コンサート、お祭りなどが開催されています。
港区立芝浦アイランド 児童高齢者交流プラザ
エニタイムフィットネスセンター芝浦店
港区スポーツセンター
港区立芝浦アイランド 児童高齢者交流プラザ
エニタイムフィットネスセンター芝浦店
| 間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 泉岳寺駅 平均 |
|---|---|---|---|
| 1LDK | 45.01m² | 6,740万円 | 7,487万円 |
| 2LDK | 57.09m² | 8,431万円 | 1億1,596万円 |
| 3LDK | 69.35m² | 1億475万円 | 1億3,975万円 |
販売中物件が4件あります
年月 | 価格 | m2単価 | 階数 | 専有面積 | 間取り | 当時の築年数 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/10 | 成約1億5,900万円 | 230万円/m2 | 17階 | 69.01m² | 2LDK | 築11年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2025/06 | 成約1億1,900万円 | 215万円/m2 | 6階 | 55.11m² | 2LDK | 築10年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2025/03 | 成約1億4,700万円 | 210万円/m2 | 29階 | 69.67m² | 2LDK | 築10年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2024/10 | 成約8,540万円 | 154万円/m2 | 12階 | 55.11m² | 2LDK | 築10年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2024/02 | 成約1億1,400万円 | 164万円/m2 | 16階 | 69.35m² | 2LDK | 築9年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2024/01 | 成約1億940万円 | 158万円/m2 | 4階 | 69.01m² | 3LDK | 築9年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2023/09 | 成約8,000万円 | 145万円/m2 | 4階 | 55.11m² | 2LDK | 築9年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2023/08 | 成約9,998万円 | 142万円/m2 | 17階 | 70.39m² | 2LDK | 築8年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||

売買履歴とは
リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...
みんなで作るイエシル
イエシルは価格の情報を収集中です。成約価格、販売価格をご存じの方はご協力よろしくお願いします。協力する
年月 | 価格 | m2単価 | 階数 | 専有面積 | 間取り | マンション名 | 当時の築年数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/10 | 成約1億4,800万円 | 256万円/m2 | 15階 | 57.73m² | 2LDK | インプレストタワー芝浦エアレジデンス | 築11年 |
| 2025/09 | 成約2億7,200万円 | 330万円/m2 | 33階 | 82.24m² | 1LDK | GLOBAL FRONT TOWER | 築10年 |
| 2025/09 | 成約1億5,800万円 | 227万円/m2 | 20階 | 69.43m² | 3LDK | インプレストタワー芝浦エアレジデンス | 築11年 |
| オススメ | 東京ベイシティタワーの 最新の価格を知りませんか?今いくらで売れるか、相場がわかります。 | 現在の成約の妥当価格を知る | |||||
| 2025/09 | 成約1億8,000万円 | 274万円/m2 | 16階 | 65.56m² | 2LDK | GLOBAL FRONT TOWER | 築10年 |
| 2025/09 | 成約2億440万円 | 290万円/m2 | 23階 | 70.35m² | 2LDK | GLOBAL FRONT TOWER | 築10年 |
| 2025/09 | 成約2億5,000万円 | 303万円/m2 | 10階 | 82.24m² | 3LDK | GLOBAL FRONT TOWER | 築10年 |
| 2025/09 | 成約1億3,600万円 | 190万円/m2 | 5階 | 71.53m² | 3LDK | クラッシィハウス芝浦 | 築8年 |
| 2025/09 | 成約1億8,100万円 | 257万円/m2 | 12階 | 70.35m² | 3LDK | GLOBAL FRONT TOWER | 築10年 |
| 2025/08 | 成約1億6,900万円 | 261万円/m2 | 15階 | 64.62m² | 2LDK | GLOBAL FRONT TOWER | 築10年 |
| 2025/08 | 成約9,280万円 | 218万円/m2 | 5階 | 42.42m² | 1LDK | GLOBAL FRONT TOWER | 築9年 |

周辺マンションの売買履歴とは
リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...
ガレリア グランデ
2LDK 江東区・有明テニスの森駅

オークプレイス豊洲
3LDK 江東区・豊洲駅

ザ コスギタワー
2LDK 川崎市中原区・武蔵小杉駅
※各物件の新築時の販売価格を想定購入価格として表示しています。
高級マンションが多い港区。居住者の平均所得金額が1,000万円を超える街としても有名です。たしかに、港区といえばブランド力の高い住宅地ばかり。白金、青山、六本木など高級、ラグジュアリーな居住空間が魅力です。外資系企業の参入が活発で、大使館も集中している立地のため、外国人居住者が多い地域としても有名です。最新ファッションを発信する表参道があり、放送・情報関連の大手企業が拠点とする六本木、赤坂、汐留があり、閑静な住宅街として有名な麻布、白金もある港区は、多くのセレブに愛される高級住宅地です。2LDK、3LDKで3億円~5億円のマンションが存在するのも港区らしい価格帯です。