※騰落率・価格推移は201のお部屋を基準に算出
号室 | 参考相場価格 | 成約の妥当価格 | 新築時価格 | 間取り | 専有面積 | 主要採光面 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 201 | 9,896万円 | 価格を確認する | 3,690万円 | 1LDK | 37.63m² | - |
| 202 | 1億5,048万円 | 価格を確認する | 6,580万円 | 2LDK | 57.00m² | - |
| 203 | 1億3,828万円 | 価格を確認する | 5,780万円 | 2LDK | 52.49m² | - |
| 204 | 1億3,826万円 | 価格を確認する | 5,590万円 | 2LDK | 52.49m² | - |
| 205 | 1億4,976万円 | 価格を確認する | 6,630万円 | 2LDK | 56.79m² | - |
| 206 | 1億2,820万円 | 価格を確認する | 5,290万円 | 2LDK | 48.65m² | - |
部屋別の参考相場価格とは
※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。※こ...イエシルの販売情報とは
イエシルでは、WEB上で公開されているマンションの販売情報を独自に収集し...資産性スコアとは
各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...新築騰落率
268%築11年新築時価格
3,690万円+6,206万円新築騰落率とは
新築時騰落率とは、各部屋の新築時販売価格から現在の参考相場価格を比較した...参考相場価格
9,896万円1888万円前年比
価格推移と将来予測とは
機械学習から算出された参考相場価格の過去記録と将来予測をグラフに表したも...管理・お手入れ
共用部や専有部の仕上げが丁寧で快適
周辺環境
周辺に緑地や公園があり自然が豊か
買い物・生活利便性
神谷町
神谷町駅の近くには成城石井が24時間営業していて、仕事帰りでも食材を買って帰れるのでとても便利です。
住みやすさ
虎ノ門ヒルズ
駅周辺は伝統ある寺社や老舗も多く、歴史や文化を感じられる街並みが魅力です。
自然環境
港区は大通りから一歩入ると静かな住宅街が広がっていて、緑も多く感じます。近くに芝公園や有栖川宮記念公園など大きな公園があり、子どもと一緒に遊ぶのに便利です。
医療・福祉
港区は小児科や総合病院が多く、急な体調不良でもすぐに診てもらえるので安心です。医療機関が充実しているのは子育て世帯には大きなメリットです。
口コミとは
実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです。口コミの内容は...こちらのマンションは東京メトロ日比谷線神谷町駅より徒歩2分の距離にあり、駅から近いため朝の時間にもゆとりが持てます。また、巨大ターミナル駅である霞ケ関駅へも乗車時間2分以内で都心への移動も便利です。築11年で最新の耐震基準に適用しており、RC造り、22階建て総戸数110戸の今人気のタワーマンションで、建物が密集しがちな市街地でありながら、隣の建物との間にゆとりができ、敷地内に樹木が植えられ、ベンチが置いてあったりと余裕が生まれる環境です。
| 建物名 | ウェリスタワー愛宕虎ノ門(ウェリスタワーあたごとらのもん) |
|---|---|
| 住所 | 東京都港区虎ノ門3丁目25-3 |
| アクセス | |
| 築年数 | 築11年 |
| 階建(総戸数) | 22階建(110部屋) |
| 建築構造 | RC造 |
| 専有面積 | 37.63㎡〜76.31㎡ |
| 新築時価格 | 3690万円〜12980万円 |
| 参考相場価格 |
|
| 参考相場価格の坪単価 | 683万円/坪〜1,264万円/坪 |
| 敷地利用権 | 土地権利:所有権 借地期限:- 地代(月額㎡単価)※1:- |
| 用途地域 | 第一種住居地域 |
| 資産性スコア |
| 構造 |
|
|---|---|
| 管理・セキュリティ |
|
| 共用部 |
|
| 駐車場・駐輪場 |
|
| その他 |
|
| 駐車場 | 31台 駐車費※1:43000/月 ~ 55000/月 駐車設置率:-% |
|---|---|
| バイク置き場 | -台 駐車設置率:-% |
| 駐輪場 | -台 駐輪場設置率:-% |
| 管理会社 | エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス㈱ |
|---|---|
| 管理費※1 | 月-円/m² |
| 修繕積立金※1 | 月-円/m² |
| 管理準備金※1 | -円/m² |
| 修繕積立一時金※1 | -円/m² |
※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
※1 新築時の金額になります。
都心を代表するビジネスの中心地でありながら、芝公園の雄大な自然をほど近くに感じられ、スタイリッシュな外観が目を引くタワーマンションです。
マンションのエントランスを出て通りを左折、突き当りの桜田通りに出たところが、東京メトロ日比谷線の神谷町駅です。マンションからわずか徒歩2分。ここから日比谷駅までは5分、JR山手線や埼京線、湘南新宿ラインに乗り継げる恵比寿駅までも9分で行くことができます。 また、マンション前の通りを右折し直進すれば、徒歩7分で都営地下鉄三田線の御成門駅に着きます。大手町駅までは6分、目黒駅までは11分の乗車時間です。
神谷町駅
都心部で買い物スポットの少ないエリアですが、神谷町駅出入口のある神谷町交差点にセブンイレブンとファミリーマートのコンビニが2軒あります(徒歩2分)。時間を問わずお弁当や軽食が購入できるのと、銀行ATMの設備などは便利です。 マンションの通りを右に進んだ左手に愛宕グリーンヒルズプラザがあり、1階に輸入食材やお弁当、お惣菜が人気の成城石井が入っています(徒歩3分)。ワインなどのアルコール類は、特に充実した品揃えです。
成城石井
セブンイレブン
成城石井
セブンイレブン
学区は御成門小学校(徒歩5分)、御成門中学校(徒歩5分)が対象です。 小中学校の通学路は、ガードレールで歩車分離されています。また、小中学校近くの車の通行が多い交差点には、歩道橋が設置されています。 また、ここは保育施設が少ないエリアで、マンション前の通りを渡った先にあるグローバルキッズ虎ノ門保育園(徒歩3分/認可保育園)が近隣の保育園です。 2017年度の港区待機児童数は約160人に上り、平成30年4月から7月までに小規模保育事業所3園、私立認可保育園2園の開設を予定しています。
小中学校近くの歩道橋
御成門小学校
御成門中学校
小中学校近くの歩道橋
御成門小学校
マンション隣の建物には歯科医(徒歩1分)、神谷町交差点近くにも2軒の歯科医や皮膚科のクリニックがあります(徒歩2分)。 また、マンションから御成門駅まで進み日比谷通りの交差点を右折した芝郵便局近くに東京慈恵会医科大学付属病院(徒歩9分)があります。救急外来や手術、入院にも対応した大きな病院です。内科系、外科系など30を越える診療科目を持ち、各担当医から専門的な診療が受けることができます。
東京慈恵会医科大学付属病院
マンションの隣にはタコスやエンチラーダなどトルティーヤを使った本場のメキシコ料理が食べられる小さなレストランがあります(徒歩1分)。 マンションから駅までの間には他にも、本格インド料理店や汁なし担々麺専門店、カフェなどがあり、神谷町交差点のビルのレストラン街には、和洋中の飲食店が十数店舗出店しています(徒歩2分)。 またマンションから徒歩5分の、愛宕グリーンヒルズには、寿司やとんかつ、中華、タイ料理などのお店があり、MORIタワーの42階フロアでは、イタリア料理や日本料理のお店が営業しています。東京タワーが間近に迫る地上180mのロケーションで記念日などを過ごしてみるのはいかがでしょうか。
愛宕グリーンヒルズ
マンション隣のメキシコ料理店
周辺の飲食店
愛宕グリーンヒルズ
マンション隣のメキシコ料理店
マンション前の通りを渡り路地を北へ進むと、徒歩6分の場所にNHK放送博物館があります。ここは200インチの大型スクリーンで最新の8Kスーパーハイビジョン映像が体験できたり、放送の歴史や技術などを学ぶことができる施設です。NHKが放送した番組から約1万本の視聴が可能な番組公開ライブラリーも入館料無料で利用できます。
NHK放送博物館
マンションから東に進んだ御成門交差点の日比谷通り沿い右手は、広大な敷地を誇る芝公園が続きます(徒歩6分)。休日の散歩に、開山より600年以上となる増上寺の宝物展示室や都指定史跡の芝丸山古墳、芝東照宮の天然記念物・神木の大イチョウなどを訪れ、日本の歴史に思いを馳せてみるのはいかがでしょう。マンションから東京タワーまで歩いてもわずか8分の距離です。
芝公園
マンション前の通りは桜田通りと日比谷通りを結ぶ道路のため、比較的交通量は多くあります。低層階の一部では車の行き交う音が多少気になるかもしれません。
マンションの東西を中層階建てのビルに挟まれているため、時間帯によって一部の住居で日当たりに影響があるかもしれません。マンションの北側は通り面し、また南側はオランダ大使館の広い敷地となるため開けています。
神谷町駅に近く、マンション前も日中はビジネスマンなどの往来が多くありますが、夜は比較的静かな環境といえるでしょう。 マンションの南に位置する芝公園の一角に東京タワー前交番があり、地域の警備にあたっています(徒歩6分)。
マンションの周囲は歩車分離され、広く歩道が確保されています。ベビーカーを押しての通行にも支障のない広さといえるでしょう。また、歩道にはガードレールも設置されています。
マンション周辺の様子2
マンション周辺の様子1
マンション周辺の様子2
マンション周辺の様子1
東京都が公開した液状化予測図(平成24年度改訂版)によれば、当マンションが建つ港区虎ノ門3丁目は液状化の可能性が低い地域に指定されています。なお、地盤改良や補修工事の実施など、最新の情報については管理会社にお問い合わせください。
港区が平成12年9月に発生した東海豪雨(総雨量 589ミリメートル、時間最大雨量 114ミリメートル)を参考に作成した港区洪水ハザードマップ(浸水予想区域図)によると、当マンション付近は比較的洪水のリスクが低い地域とされています。万が一の水害時には、徒歩5分の場所にある御成門小学校、御成門中学校が避難所です。
| 間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 神谷町駅 平均 |
|---|---|---|---|
| 1LDK | 37.63m² | 8,786万円 | 9,021万円 |
| 2LDK | 52.49m² | 1億3,659万円 | 1億7,107万円 |
| 3LDK | 73.43m² | 1億8,429万円 | 2億4,699万円 |
販売中物件が5件あります
年月 | 価格 | m2単価 | 階数 | 専有面積 | 間取り | 当時の築年数 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/07 | 成約4億4,000万円 | 576万円/m2 | 19階 | 76.31m² | 2LDK | 築10年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2024/04 | 成約3億3,400万円 | 510万円/m2 | 21階 | 65.46m² | 2LDK | 築10年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2023/12 | 成約2億9,100万円 | 381万円/m2 | 19階 | 76.31m² | 2LDK | 築9年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2022/03 | 成約1億6,900万円 | 221万円/m2 | 11階 | 76.31m² | 3SLDK | 築8年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2022/01 | 成約1億5,500万円 | 219万円/m2 | 12階 | 70.55m² | 2LDK | 築8年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2021/08 | 成約1億4,100万円 | 215万円/m2 | 18階 | 65.46m² | 2LDK | 築7年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2020/12 | 成約7,000万円 | 186万円/m2 | 16階 | 37.63m² | 1LDK | 築6年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2020/09 | 成約6,400万円 | 170万円/m2 | 8階 | 37.63m² | 1LDK | 築6年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||

売買履歴とは
リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...
みんなで作るイエシル
イエシルは価格の情報を収集中です。成約価格、販売価格をご存じの方はご協力よろしくお願いします。協力する
年月 | 価格 | m2単価 | 階数 | 専有面積 | 間取り | マンション名 | 当時の築年数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/07 | 成約1億4,200万円 | 249万円/m2 | 9階 | 56.91m² | 1SLDK | ザ・パークハウス愛宕虎ノ門 | 築13年 |
| 2025/02 | 成約1億2,000万円 | 207万円/m2 | 9階 | 57.88m² | 2LDK | ザ・パークハウス愛宕虎ノ門 | 築13年 |
| 2024/07 | 成約5,800万円 | 256万円/m2 | 10階 | 22.58m² | 1K | コンシェリア虎ノ門<TOKYO PREMIUM> | 築9年 |
| オススメ | ウェリスタワー愛宕虎ノ門の 最新の価格を知りませんか?今いくらで売れるか、相場がわかります。 | 現在の成約の妥当価格を知る | |||||
| 2024/04 | 成約4,650万円 | 180万円/m2 | 6階 | 25.71m² | 1K | コンシェリア虎ノ門<TOKYO PREMIUM> | 築9年 |
| 2024/04 | 成約1億3,200万円 | 228万円/m2 | 7階 | 57.88m² | 1SLDK | ザ・パークハウス愛宕虎ノ門 | 築12年 |
| 2024/03 | 成約1億2,400万円 | 217万円/m2 | 6階 | 56.91m² | 1SLDK | ザ・パークハウス愛宕虎ノ門 | 築12年 |
| 2024/01 | 成約8,980万円 | 163万円/m2 | 5階 | 54.80m² | 1LDK | ザ・パークハウス愛宕虎ノ門 | 築12年 |
| 2023/06 | 成約1億500万円 | 185万円/m2 | 10階 | 56.64m² | 2SLDK | ザ・パークハウス愛宕虎ノ門 | 築11年 |
| 2022/07 | 成約1億600万円 | 186万円/m2 | 9階 | 56.91m² | 1SLDK | ザ・パークハウス愛宕虎ノ門 | 築10年 |
| 2022/04 | 成約9,930万円 | 175万円/m2 | 6階 | 56.64m² | 2SLDK | ザ・パークハウス愛宕虎ノ門 | 築10年 |

周辺マンションの売買履歴とは
リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...
ガレリア グランデ
2LDK 江東区・有明テニスの森駅

オークプレイス豊洲
3LDK 江東区・豊洲駅

ザ コスギタワー
2LDK 川崎市中原区・武蔵小杉駅
※各物件の新築時の販売価格を想定購入価格として表示しています。
高級マンションが多い港区。居住者の平均所得金額が1,000万円を超える街としても有名です。たしかに、港区といえばブランド力の高い住宅地ばかり。白金、青山、六本木など高級、ラグジュアリーな居住空間が魅力です。外資系企業の参入が活発で、大使館も集中している立地のため、外国人居住者が多い地域としても有名です。最新ファッションを発信する表参道があり、放送・情報関連の大手企業が拠点とする六本木、赤坂、汐留があり、閑静な住宅街として有名な麻布、白金もある港区は、多くのセレブに愛される高級住宅地です。2LDK、3LDKで3億円~5億円のマンションが存在するのも港区らしい価格帯です。