グランスイート虎ノ門 外観

グランスイート虎ノ門

港区・虎ノ門ヒルズ駅 徒歩2分・築16年

7,397万円〜2億3,222万円
坪単価502万円/坪〜686万円/坪
最終更新日2023年06月06日
お気に入り
グランスイート虎ノ門 外観
1 / 2

グランスイート虎ノ門

港区・虎ノ門ヒルズ駅 徒歩2分・築16年

7,397万円〜2億3,222万円
502万円/坪〜686万円/坪
最終更新日2023年06月06日

グランスイート虎ノ門部屋別の参考相場価格

絞り込み
8部屋 / 52部屋
号室
参考相場価格
妥当な価格
新築時価格
間取り
専有面積
主要採光面
15018,544万円価格を調べる5,250万円1LDK46.34-
15027,890万円価格を調べる4,870万円1LDK46.13-
15039,903万円価格を調べる6,180万円2LDK55.19-
15048,416万円価格を調べる5,460万円1LDK49.55-
15068,416万円価格を調べる5,460万円1LDK49.55-
15071億409万円価格を調べる6,680万円2LDK55.19-
15088,366万円価格を調べる5,300万円1LDK46.13-
15098,569万円価格を調べる5,500万円1LDK46.34-
1501
参考相場価格
8,544万円
新築時価格
5,250万円
  • 1LDK
  • 46.34
  • -
1502
参考相場価格
7,890万円
新築時価格
4,870万円
  • 1LDK
  • 46.13
  • -
1503
参考相場価格
9,903万円
新築時価格
6,180万円
  • 2LDK
  • 55.19
  • -
1504
参考相場価格
8,416万円
新築時価格
5,460万円
  • 1LDK
  • 49.55
  • -
1506
参考相場価格
8,416万円
新築時価格
5,460万円
  • 1LDK
  • 49.55
  • -
1507
参考相場価格
1億409万円
新築時価格
6,680万円
  • 2LDK
  • 55.19
  • -
1508
参考相場価格
8,366万円
新築時価格
5,300万円
  • 1LDK
  • 46.13
  • -
1509
参考相場価格
8,569万円
新築時価格
5,500万円
  • 1LDK
  • 46.34
  • -

※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。
※この参考相場価格はリブセンス開発ソフトウェアのウェブクロールに基づく情報のため、販売物件情報ではありません。

グランスイート虎ノ門価格推移と将来予測

参考相場価格

8,544万円2922万円12ヶ月前

新築時価格5,250万円

参考相場価格は市場を反映し変動します。
変動が生じた場合にお知らせします。

価格推移と将来予測とは

機械学習から算出された参考相場価格の過去記録と将来予測をグラフに表したものです。最大2019年3月からの参考相場価格、最大1年先までの将来予測価格が部屋ごとに分ります。

想定売買価格とは

このマンションの販売物件が売買されたであろう価格と時期を算出し、部屋の広さに合わせて表示したものです。※1 価格と時期はリブセンス開発ソフトウェアのウェブクロールからの参考情報です。

※ リフォームの有無、使用状況により、価格が前後する場合があります。

※1 想定売買価格 = 売買されたであろう価格の平米単価 × 部屋の専有面積

グランスイート虎ノ門販売中の物件

PR近隣の販売中物件

グランスイート虎ノ門マンション概要

このマンションは東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分の距離にあり、駅からとても近く深夜でも比較的明るく、帰り道も安全です。築16年で最新の耐震基準に適用しており、RC造り、21階建て総戸数124戸の今人気のタワーマンションで、近くに建物が迫っていないため、他のマンションに比べて採光がよく、明るく柔らかい日差しが得られます。 待ち合わせにも最適なルミネ 有楽町に近いマンションです。レディスファッション、コスメティックのショップが充実しており、おしゃれが大好きな女性にぴったりです。カフェもあるので、ゆっくりお茶を楽しむことができます。

グランスイート虎ノ門詳細情報

基本情報

建物名グランスイート虎ノ門(グランスイートとらのもん)
住所東京都港区虎ノ門1丁目21-10
アクセス
築年数築16年
階建(総戸数)21階建(124部屋)
建築構造RC造
専有面積44.6㎡〜111.96㎡
新築時価格4350万円~17940万円(-万円/m² ~ -万円/m²)
平均:-万円
参考相場価格
  • 1LDK:7397万円〜(44m²〜)
  • 2LDK:8381万円〜(55m²〜)
  • 3LDK:11966万円〜(72m²〜)
敷地利用権土地権利:所有権
借地期限:-
地代(月額㎡単価)※1-
用途地域商業地域
学区小学校・中学校区を見る
総合評価

災害リスクへの安全性

地震
3.20
港区の平均:2.8
地震への安全性を見る
洪水
4.50
港区の平均:4.5
洪水への安全性を見る
液状化
2.30
港区の平均:4.2
液状化への安全性を見る
津波
4.30
港区の平均:4.5
津波への安全性を見る
土砂災害
土砂災害指定区域:
--
土砂災害特別指定区域:
--
土砂災害への安全性を見る

設備・特徴

構造
  • RC構造
  • 免震
  • 管理・セキュリティ
  • TVモニター付インターホン
  • 24時間有人管理
  • 防犯カメラ
  • 管理人常駐
  • 共用部
  • エレベーター
  • ガーデン
  • ビューラウンジ
  • 駐車場・駐輪場
  • 駐車場あり
  • その他
  • ペット可
  • 駐車場・駐輪場

    駐車場53
    駐車費※143000/月 ~ 48000/月
    駐車設置率:-%
    バイク置き場-
    駐車設置率:-%
    駐輪場-
    駐輪場設置率:-%

    管理・維持

    管理会社丸紅コミュニティ㈱
    管理費※1月-円/m²
    修繕積立金※1月-円/m²
    管理準備金※1-円/m²
    修繕積立一時金※1-円/m²

    ※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
    ※1 新築時の金額になります。

    グランスイート虎ノ門概要

    日本の政治や経済の中心となる虎ノ門にあり、鉄道4駅が徒歩で利用可能な利便性を誇る都心部のタワーマンションです。

    • 駅徒歩4分

    グランスイート虎ノ門利便性

    交通

    徒歩圏内で鉄道4駅、9路線が利用可能

    マンションのエントランスを出て左手に進めば、徒歩4分で東京メトロ銀座線の虎ノ門駅です。虎ノ門からは赤坂見附駅までが3分、渋谷駅までが12分となります。 虎ノ門駅前の外堀通りを右折し新橋方面に進めば、徒歩8分で都営地下鉄三田線の内幸町駅に着きます。ここから大手町駅まで3分、目黒駅まで13分が乗り換えなしで移動できます。 外堀通りをさらに直進すれば、JR山手線、京浜東北線、東海道線、横須賀線、東京メトロ銀座線、都営地下鉄浅草線、東京臨海新交通臨海線ゆりかもめと多くの路線が乗り入れる新橋駅です(徒歩12分)。 またマンション近くの桜田通りを麻布方向に進めば、徒歩8分で東京メトロ日比谷線の神谷町駅も利用できるという、抜群の利便性を誇ります。

    虎ノ門駅

    買い物

    まとめ買いができる飲食店も活用のスーパーあり

    グランスイート虎ノ門周辺、徒歩1分圏内には、ナチュラルローソン、ローソン、セブンイレブンといったコンビニが並んでいます。 食材の買い物には、隣接する虎ノ門ヒルズに沿って東に進んだ環二通りと日比谷通りの交わる新橋四丁目交差点にある、肉のハナマサ西新橋店が最寄りのスーパーとなります(徒歩7分)。店内には豊富な品物が所狭しと並べられており、飲食店用の利用が多いようで、肉や魚介類が大量のパックで売られています。もちろん一般家庭で使いやすい量の食材も用意されていますが、まとめて購入する時にはかなりお得といえるでしょう。飲食店向けの店柄から、冷凍食品の種類や量の多さも特徴的です。

    ナチュラルローソン

    学校・保育園

    学区は御成門小学校(徒歩10分)、御成門中学校(徒歩10分)が対象です。 保育施設が少ない地域で、神谷町駅近くにあるグローバルキッズ虎ノ門保育園(徒歩9分/認可保育園)が最寄りの保育園となります。 2017年度の港区待機児童数は約160人に上り、平成30年4月から7月までに小規模保育事業所3園、私立認可保育園2園の開設を予定しています。 小中学校の通学路は歩車分離され、ガードレールが付いています。また、小中学校近くの車の通行が多い交差点には、歩道橋が設置されています。

    御成門小学校

    医療

    徒歩10分圏内に専門診療が受けられる大きな病院が2つ

    マンション近隣には歯科医が2軒(徒歩1分)、通りを挟んだ虎ノ門ヒルズにも2軒の歯科医があります(徒歩3分)。近くの愛宕一丁目交差点には、消化器専門のムラタクリニックがあります(徒歩4分)。 また、桜田通りを越えた徒歩4分のところには、手術や入院、救急外来などに対応する虎の門病院があります。ここは内科系、外科系、その他、合わせ50もの診療科目を持つ大きな病院です。 さらにマンションから南東方向、徒歩9分のところには、こちらも数多くの診療部門を有する東京慈恵会医科大学付属病院があります。

    ムラタクリニック

    飲食店

    マンションの周辺はビジネス街のため、徒歩2分圏内の細い路地には中華やカレー、蕎麦、その他たくさんの居酒屋が軒を連ねています。 マンションからほど近い虎ノ門ヒルズには、寿司、うどん、串揚げなどの和食の他、ステーキ、イタリアン、フレンチ、スペインバル、香港料理など世界の料理が楽しめるレストラン街があります。ここではカフェバーやワインバー、グリルバーなどもあり、その日の気分でお店をチョイスし、スタイルの違うお酒の楽しみ方ができるでしょう。

    マンション近くの飲食街

    遊べる施設

    マンションや虎ノ門駅の周辺には、日本の歴史に関する人物や場所の記念碑が多く建てられています。普段は何気なく通り過ぎてしまいがちですが、歴史に興味があれば休日などに散策してみるのもよさそうです。グランスイート虎ノ門からすぐの桜田通りには「乃木希典旧居跡」、虎ノ門駅近くには「虎ノ門記念碑」「江戸城外堀跡」「工部大学校跡(日本の工学教育発祥の地)」などがあります。

    グランスイート虎ノ門環境

    公園

    災害時にも機能する自然豊かな公園

    マンションの東側、日比谷通りの手前、徒歩7分の場所に南桜公園があります。その名の通り春にはきれいな桜の花が見られる公園で、木製の機関車型遊具やスプリング遊具が設置されています。木々に囲まれた芝生の広場まで、のんびり散歩に訪れてはいかがでしょうか。また、ここには災害時に炊き出し用のかまどやトイレに姿を変えるベンチが用意されており、一時集合避難場所として機能するようにも作られています。

    南桜公園1

    騒音

    マンションの近くには交通量の多い桜田通りの虎ノ門二丁目交差点があるため、低層階の一部では車の行き交う音が気になるかもしれません。

    周辺の建物

    マンションの南東側には地上52階建ての虎ノ門ヒルズがあるため、時間帯によっては日当たりへの影響が考えられます。

    グランスイート虎ノ門安全性

    治安

    虎ノ門ヒルズに隣接することもあり、日中はビジネスマンなどで大変賑わっていますが、夜は比較的静かな環境といえるでしょう。 マンションから新橋方向に向かい、日比谷通りを越えた先、徒歩9分のところに新橋三丁目交番があります。

    交通安全

    マンションの周囲は歩車分離され、広く歩道が確保されています。また、歩道にはガードレールが設置されています。

    マンション周辺の様子1

    液状化

    東京都が公開した液状化予測図(平成24年度改訂版)によれば、当マンションが建つ港区虎ノ門1丁目は液状化の可能性がある地域(液状化の可能性が高いとはいえないが、起こってもおかしくないと判断した地域)に指定されています。なお、地盤改良や補修工事の実施など、最新の情報については管理会社にお問い合わせください。

    浸水

    港区が平成12年9月に発生した東海豪雨(総雨量 589ミリメートル、時間最大雨量 114ミリメートル)を参考に作成した港区洪水ハザードマップ(浸水予想区域図)によると、当マンション付近は比較的洪水のリスクが低い地域とされています。万が一の水害時には、当マンション内にある虎ノ門いきいきプラザが避難所となります。

    グランスイート虎ノ門間取り別の参考相場価格

    間取り専有面積
    (中央値)
    参考相場価格
    (中央値)
    前年比虎ノ門ヒルズ駅
    平均
    1LDK46.34m²8,311万円
    -371万円
    8,662万円
    2LDK55.19m²1億45万円
    -448万円
    1億4,497万円
    3LDK111.96m²1億9,760万円
    -882万円
    2億107万円

    グランスイート虎ノ門売買履歴

    • 2023/05
      売出価格
      4,890万円〜5,250万円526〜565万円/坪
      • 27〜33
      • 1R
      • 4階
      • 当時築16
    • 2018/01
      売出価格
      2億1,210万円〜2億2,810万円627〜674万円/坪
      • 106〜118
      • 2LDK
      • 20階
      • 当時築10
    • 2017/06
      売出価格
      1億1,330万円〜1億2,330万円406〜441万円/坪
      • 87〜97
      • 3LDK
      • 9階
      • 当時築10

    売買履歴とは

    このマンションの最大100件の売買履歴です。価格はリブセンス開発ソフトウェアのウェブクロールに基づく参考情報です。また履歴を通して市場に出てくる頻度なども把握できます。不動産取引時の判断材料の一つとしてお使いください。

    周辺マンションの売買履歴

    • 2023/05
      売出価格
      1億5,830万円〜1億6,830万円765〜814万円/坪
      • 64〜72
      • 2LDK
      • 26階
      • 当時築15
      パークコート虎ノ門愛宕タワー現在築15
    • 2023/04
      売出価格
      3,480万円〜3,840万円336〜371万円/坪
      • 32〜38
      • 1K
      • 4階
      • 当時築19
    • 2023/04
      売出価格
      1億7,410万円〜1億8,410万円842〜890万円/坪
      • 65〜73
      • 2LDK
      • 28階
      • 当時築15
      パークコート虎ノ門愛宕タワー現在築15

    周辺マンションの売買履歴とは

    周辺にある築年数の近いマンションの売買履歴です。最大件数は100件、価格はリブセンス開発ソフトウェアのウェブクロールに基づく参考情報です。また履歴を通して市場に出てくる頻度なども把握できます。不動産取引時の判断材料の一つとしてお使いください。

    周辺にあるマンション

    会員登録すると
    周辺にあるマンションの参考相場価格が
    地図上でわかります。

    無料登録して地図を見る

    周辺にあるマンションとは

    周辺にある築年数の近いマンションを地図上にプロットしたものです。最大表示件数は21件、表示価格は参考相場価格です。

    周辺にある相場が近いマンション

    虎ノ門の人気マンション

    イエシルの売却実績

    新築時価格との差額
    2,440万円
    新築時価格3,540万円
    成約価格5,980万円
    ガレリア グランデ
    • 2LDK
    • 江東区・有明テニスの森駅
    SOLD

    新築時価格より平均300万円アップ?!

    グランスイート虎ノ門
    現在の妥当価格を算出します!

    イエシル査定とは?

    売買希望状況

    「買いたいかも」「売りたいかも」を登録すると、ご希望の売買状況に沿った情報を今後提供できます。

    イエシル査定

    不動産会社からの連絡なしで
    妥当な購入・売却価格
    をお伝えできます。
    妥当な価格を知ることが
    失敗しない売却・購入への一歩です。
    PR販売中の物件大京穴吹不動産
    グランスイート虎ノ門
    9,990万
    • 1LDK
    • 46.13
    • 17階/22階

    グランスイート虎ノ門の駅、市区町村、学区を知る

    港区のマンション

    高級マンションが多い港区。居住者の平均所得金額が1,000万円を超える街としても有名です。たしかに、港区といえばブランド力の高い住宅地ばかり。白金、青山、六本木など高級、ラグジュアリーな居住空間が魅力です。外資系企業の参入が活発で、大使館も集中している立地のため、外国人居住者が多い地域としても有名です。最新ファッションを発信する表参道があり、放送・情報関連の大手企業が拠点とする六本木、赤坂、汐留があり、閑静な住宅街として有名な麻布、白金もある港区は、多くのセレブに愛される高級住宅地です。2LDK、3LDKで3億円~5億円のマンションが存在するのも港区らしい価格帯です。

    グランスイート虎ノ門