※騰落率・価格推移は101のお部屋を基準に算出
号室 | 参考相場価格 | 成約の妥当価格 | 新築時価格 | 間取り | 専有面積 | 主要採光面 |
---|---|---|---|---|---|---|
101 | 5,068万円 | 価格を確認する | 4,098万円 | 3LDK | 75.14m² | - |
102 | 3,998万円 | 価格を確認する | 2,998万円 | 2LDK | 60.13m² | - |
103 | 4,814万円 | 価格を確認する | 3,558万円 | 3LDK | 71.67m² | - |
104 | 4,827万円 | 価格を確認する | 3,598万円 | 3LDK | 71.86m² | - |
105 | 4,827万円 | 価格を確認する | 3,398万円 | 3LDK | 71.86m² | - |
106 | 4,827万円 | 価格を確認する | 3,598万円 | 3LDK | 71.86m² | - |
107 | 5,023万円 | 価格を確認する | 4,008万円 | 3LDK | 74.79m² | - |
201 | 5,133万円 | 価格を確認する | 3,508万円 | 3LDK | 75.14m² | - |
202 | 4,663万円 | 価格を確認する | 3,348万円 | 3LDK | 68.26m² | - |
203 | 5,139万円 | 価格を確認する | 4,178万円 | 3LDK | 75.14m² | - |
204 | 4,085万円 | 価格を確認する | 2,998万円 | 2LDK | 60.13m² | - |
205 | 4,896万円 | 価格を確認する | 3,528万円 | 3LDK | 71.67m² | - |
206 | 4,909万円 | 価格を確認する | 3,568万円 | 3LDK | 71.86m² | - |
207 | 4,909万円 | 価格を確認する | 3,368万円 | 3LDK | 71.86m² | - |
208 | 4,909万円 | 価格を確認する | 3,568万円 | 3LDK | 71.86m² | - |
209 | 5,110万円 | 価格を確認する | 4,088万円 | 3LDK | 74.79m² | - |
301 | 5,200万円 | 価格を確認する | 3,598万円 | 3LDK | 75.14m² | - |
302 | 4,727万円 | 価格を確認する | 3,448万円 | 3LDK | 68.26m² | - |
303 | 5,218万円 | 価格を確認する | 4,398万円 | 3LDK | 75.14m² | - |
304 | 4,143万円 | 価格を確認する | 3,238万円 | 2LDK | 60.13m² | - |
305 | 4,963万円 | 価格を確認する | 3,768万円 | 3LDK | 71.67m² | - |
306 | 4,977万円 | 価格を確認する | 3,808万円 | 3LDK | 71.86m² | - |
307 | 4,977万円 | 価格を確認する | 3,778万円 | 3LDK | 71.86m² | - |
308 | 4,977万円 | 価格を確認する | 3,808万円 | 3LDK | 71.86m² | - |
309 | 5,181万円 | 価格を確認する | 4,298万円 | 3LDK | 74.79m² | - |
401 | 6,255万円 | 価格を確認する | 4,728万円 | 4LDK | 88.21m² | - |
402 | 5,295万円 | 価格を確認する | 4,498万円 | 3LDK | 75.14m² | - |
403 | 4,205万円 | 価格を確認する | 3,278万円 | 2LDK | 60.13m² | - |
404 | 5,035万円 | 価格を確認する | 3,838万円 | 3LDK | 71.67m² | - |
405 | 5,049万円 | 価格を確認する | 3,878万円 | 3LDK | 71.86m² | - |
406 | 5,049万円 | 価格を確認する | 3,878万円 | 3LDK | 71.86m² | - |
407 | 5,049万円 | 価格を確認する | 3,878万円 | 3LDK | 71.86m² | - |
408 | 5,253万円 | 価格を確認する | 4,398万円 | 3LDK | 74.79m² | - |
501 | 6,488万円 | 価格を確認する | 4,998万円 | 4LDK | 90.42m² | - |
502 | 4,232万円 | 価格を確認する | 3,338万円 | 2LDK | 60.13m² | - |
503 | 5,071万円 | 価格を確認する | 3,928万円 | 3LDK | 71.67m² | - |
504 | 5,085万円 | 価格を確認する | 3,978万円 | 3LDK | 71.86m² | - |
505 | 5,085万円 | 価格を確認する | 3,978万円 | 3LDK | 71.86m² | - |
506 | 5,085万円 | 価格を確認する | 3,978万円 | 3LDK | 71.86m² | - |
507 | 5,291万円 | 価格を確認する | 4,488万円 | 3LDK | 74.79m² | - |
部屋別の参考相場価格とは
※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。※こ...資産性スコアとは
各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...新築騰落率
124%築12年新築時価格
4,098万円+970万円新築騰落率とは
新築時騰落率とは、各部屋の新築時販売価格から現在の参考相場価格を比較した...参考相場価格
5,068万円1万円前年比
価格推移と将来予測とは
機械学習から算出された参考相場価格の過去記録と将来予測をグラフに表したも...コストパフォーマンス
都内の他のターミナル駅周辺と比べて住みやすい環境です。
治安
駅前には交番があり、治安面で安心感があります。
地域コミュニティ
浮間舟渡
駅周辺では地域密着型の催しやイベントが多く、子育て世帯同士の交流も盛んです。住民同士が顔見知りになりやすく、安心して子育てできる雰囲気があります。
買い物・生活利便性
北赤羽
駅前は赤羽駅ほど賑やかではないですが、必要なものは揃っていて普段の生活には困りません。
教育環境
北区には保育園や幼稚園、小学校が多く、駅周辺にも新しい保育施設が増えているので、子どもの預け先に困ることはありませんでした。
医療・福祉
北区には小児科や総合病院が多く、夜間診療や小児科専門医がいるクリニックも選べるので、子どもの急な体調不良でも安心できます。
口コミとは
実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです。口コミの内容は...JR埼京線浮間舟渡駅より徒歩7分の距離にあるこのマンションは、駅からとても近く通勤はもちろん、休日のお出かけやショッピングなどもスムーズなので、自分らしい暮らしが楽しめます。また、ビジネス・ショッピングの拠点となるターミナル駅である池袋駅へも乗車時間14分以内で買い物やお出かけも気軽にできます。築12年で比較的あたらしく、RC造り、5階建て総戸数40戸のマンションです。 このマンションは、民間分譲マンションで初のグッドデザイン賞を受賞するなど、全住民を対象にした共用空間の運営管理における信頼と実績をはじめとした強みを持つ三井不動産レジデンシャルが生み出したマンションブランド、パークホームズシリーズの1つです。災害時の家具転倒対策を独自に開発、研究と検証を重ねスタイリッシュなデザインの中に自然に組み入れるなど、デザインと安全性を共生させています。大きな風車が印象的な浮間公園を臨む好立地なマンションです。広々とした公園内では、スポーツやヘラブナ釣りなどを楽しむことができ、春にはさくら祭りも開催しており、多くの人で賑わうファミリーに人気のスポットとなっています。
建物名 | パークホームズ浮間公園(パークホームズうきまこうえん) |
---|---|
住所 | 東京都北区浮間4丁目18-14 |
アクセス | |
築年数 | 築12年 |
階建(総戸数) | 5階建(40部屋) |
建築構造 | RC造 |
専有面積 | 60.13㎡〜90.42㎡ |
新築時価格 | 2998万円〜4998万円 |
参考相場価格 |
|
参考相場価格の坪単価 | 220万円/坪〜237万円/坪 |
敷地利用権 | 土地権利:所有権 借地期限:- 地代(月額㎡単価)※1:- |
用途地域 | 準工業地域 |
資産性スコア |
管理・セキュリティ |
|
---|---|
共用部 |
|
駐車場・駐輪場 |
|
その他 |
|
駐車場 | 9台 駐車費※1:18000/月 ~ 20000/月 駐車設置率:-% |
---|---|
バイク置き場 | -台 駐車設置率:-% |
駐輪場 | -台 駐輪場設置率:-% |
管理会社 | 三井不動産レジデンシャルサービス㈱ |
---|---|
管理費※1 | 月-円/m² |
修繕積立金※1 | 月-円/m² |
管理準備金※1 | -円/m² |
修繕積立一時金※1 | -円/m² |
※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
※1 新築時の金額になります。
間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 浮間舟渡駅 平均 |
---|---|---|---|
2LDK | 60.13m² | 4,143万円 | 3,459万円 |
3LDK | 71.86m² | 5,049万円 | 4,643万円 |
4LDK | 89.32m² | 6,371万円 | 4,964万円 |
年月 | 価格 | m2単価 | 階数 | 専有面積 | 間取り | 当時の築年数 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022/11 | 成約4,970万円 | 69万円/m2 | 4階 | 71.86m² | 3LDK | 築9年 |
2021/05 | 成約3,560万円 | 59万円/m2 | 2階 | 60.13m² | 2LDK | 築7年 |
2019/06 | 成約4,200万円 | 55万円/m2 | 3階 | 75.14m² | 3LDK | 築5年 |
2019/04 | 成約3,470万円 | 57万円/m2 | 3階 | 60.13m² | 2LDK | 築5年 |
2018/12 | 成約4,440万円 | 59万円/m2 | 3階 | 75.14m² | 3LDK | 築5年 |
2013/09 | 新築3,278万円 | 54万円/m2 | 4階 | 60.13m² | 2LDK | -- |
2013/09 | 新築2,988万円 | 49万円/m2 | 2階 | 60.13m² | 2LDK | -- |
2013/09 | 新築4,108万円 | 54万円/m2 | 1階 | 75.14m² | 3LDK | -- |
2013/09 | 新築4,488万円 | 60万円/m2 | 5階 | 74.79m² | 3LDK | -- |
2013/09 | 新築3,968万円 | 55万円/m2 | 5階 | 71.86m² | 3LDK | -- |
売買履歴とは
リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...みんなで作るイエシル
イエシルは価格の情報を収集中です。成約価格、販売価格をご存じの方はご協力よろしくお願いします。協力する
年月 | 価格 | m2単価 | 階数 | 専有面積 | 間取り | マンション名 | 当時の築年数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025/09 | 成約5,400万円 | 82万円/m2 | 7階 | 65.14m² | 3LDK | コンフィール浮間 | 築12年 |
2025/06 | 成約4,500万円 | 63万円/m2 | 2階 | 70.40m² | 3LDK | サンクレイドル浮間舟渡 | 築12年 |
2025/06 | 成約7,980万円 | 96万円/m2 | 6階 | 82.74m² | 4LDK | オーベル浮間公園 | 築13年 |
2025/06 | 成約5,280万円 | 80万円/m2 | 2階 | 65.88m² | 3LDK | サンクレイドル北赤羽 | 築6年 |
2025/05 | 成約6,100万円 | 84万円/m2 | 2階 | 72.24m² | 2SLDK | ザ・パークハウス北赤羽 | 築9年 |
2025/05 | 成約5,540万円 | 78万円/m2 | 4階 | 70.87m² | 3LDK | サンクレイドル北赤羽 | 築6年 |
2025/05 | 成約5,590万円 | 78万円/m2 | 4階 | 70.87m² | 3LDK | サンクレイドル北赤羽 | 築6年 |
2025/03 | 成約4,340万円 | 74万円/m2 | 2階 | 58.38m² | 2LDK | メイツ浮間舟渡 | 築7年 |
2025/03 | 成約5,270万円 | 74万円/m2 | 2階 | 70.72m² | 3LDK | メイツ浮間舟渡 | 築7年 |
2024/12 | 成約6,000万円 | 88万円/m2 | 8階 | 67.51m² | 3LDK | ヴェレーナシティ パレドプラージュ | 築8年 |
周辺マンションの売買履歴とは
リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...ガレリア グランデ
2LDK 江東区・有明テニスの森駅
オークプレイス豊洲
3LDK 江東区・豊洲駅
ザ コスギタワー
2LDK 川崎市中原区・武蔵小杉駅
※各物件の新築時の販売価格を想定購入価格として表示しています。
東京23区の北部に位置する北区。王子や十条、赤羽、田端など全体的に住宅街が多い地域となっています。北区のマンションはファミリー層が多いためか、3LDKの比率が高い地域です。また、団地が多い地域としても有名で、高齢者の人口密度が高い傾向にあります。そのため医療対応が遅く、区の課題となっているようです。ただし、北区はどのマンションも交通の便がよく、最寄り駅まで徒歩10分圏内のマンションが多い傾向にあります。北区のマンションは価格帯も手頃なマンションが多く、JRの京浜東北線や山手線が利用できるため、サラリーマンの方がはじめて中古マンションを購入する地域として人気のエリアとなっています。