※騰落率・価格推移は1201のお部屋を基準に算出
号室 | 参考相場価格 | 成約の妥当価格 | 新築時価格 | 間取り | 専有面積 | 主要採光面 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1201 | 1億6,775万円 | 価格を確認する | 5,960万円 | 1LDK | 45.61m² | - |
| 1202 | 2億6,438万円 | 価格を確認する | 9,650万円 | 2LDK | 71.37m² | - |
| 1203 | 2億3,943万円 | 価格を確認する | 8,210万円 | 2LDK | 64.58m² | - |
| 1205 | 1億6,729万円 | 価格を確認する | 6,260万円 | 1LDK | 45.48m² | - |
| 1206 | 1億8,637万円 | 価格を確認する | 6,940万円 | 1LDK | 50.52m² | - |
| 1207 | 2億4,113万円 | 価格を確認する | 9,140万円 | 2LDK | 65.07m² | - |
| 1208 | 3億2,059万円 | 価格を確認する | 1億3,700万円 | 2LDK | 85.96m² | - |
| 1209 | 2億4,156万円 | 価格を確認する | 9,400万円 | 2LDK | 65.28m² | - |
| 1210 | 3億772万円 | 価格を確認する | 1億1,690万円 | 2LDK | 82.65m² | - |
| 1211 | 1億8,461万円 | 価格を確認する | 6,560万円 | 1LDK | 50.17m² | - |
| 1212 | 1億6,616万円 | 価格を確認する | 5,960万円 | 1LDK | 45.18m² | - |
部屋別の参考相場価格とは
※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。※こ...イエシルの販売情報とは
イエシルでは、WEB上で公開されているマンションの販売情報を独自に収集し...資産性スコアとは
各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...新築騰落率
281%築13年新築時価格
5,960万円+1億815万円新築騰落率とは
新築時騰落率とは、各部屋の新築時販売価格から現在の参考相場価格を比較した...参考相場価格
1億6,775万円1301万円前年比
価格推移と将来予測とは
機械学習から算出された参考相場価格の過去記録と将来予測をグラフに表したも...管理・お手入れ
コンシェルジュやポーターが高レベルで、管理が行き届いています。
共用部分
共用部の清潔さと高級感は、住む価値があります。
交通の利便性
六本木一丁目
南北線が使えるので都心の主要エリアへのアクセスがとても便利です。少し歩けば他の路線も利用できるので、通勤や外出の際に選択肢が多いのが助かります。
住みやすさ
神谷町
神谷町駅周辺は夜でも危険を感じたことがなく、警官や警備員が多いのでとても安心して暮らせます。
子育て環境
港区は外国人やハーフの子どもも多く、国際的な雰囲気があります。子どもが通う幼稚園でもいろいろな国の子と交流できるのが良い経験になっています。
地域コミュニティ
港区は高級住宅地として知られていて、住んでいる人も落ち着いた雰囲気の方が多い印象です。近所付き合いはあまり濃くないですが、プライバシーが守られていて気楽に暮らせます。
口コミとは
実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです。口コミの内容は...こちらのマンションは東京メトロ南北線六本木一丁目駅より徒歩2分の距離にあり、駅からすぐで通勤通学時間の短縮が可能です。また、日本最大規模のターミナル駅である霞ケ関駅へも乗車時間9分以内で行動範囲もぐっと広がりそうです。築13年で最新の耐震基準に適用しており、RC造り、27階建て総戸数270戸の今人気のタワーマンションで、近くに建物が迫っていないため、他のマンションに比べて採光がよく、明るく柔らかい日差しが得られます。
| 建物名 | パークコート六本木ヒルトップ(パークコートろっぽんぎヒルトップ) |
|---|---|
| 住所 | 東京都港区六本木1丁目7-24 |
| アクセス | |
| 築年数 | 築13年 |
| 階建(総戸数) | 27階建(270部屋) |
| 建築構造 | RC造 |
| 専有面積 | 45.18㎡〜151.99㎡ |
| 新築時価格 | 5780万円〜42000万円 |
| 参考相場価格 |
|
| 参考相場価格の坪単価 | 952万円/坪〜1,369万円/坪 |
| 敷地利用権 | 土地権利:所有権 借地期限:- 地代(月額㎡単価)※1:- |
| 用途地域 | 第二種中高層住居専用地域 |
| 資産性スコア |
| 構造 |
|
|---|---|
| 管理・セキュリティ |
|
| 共用部 |
|
| 駐車場・駐輪場 |
|
| その他 |
|
| 駐車場 | 142台 駐車費※1:53000/月 ~ 73000/月 駐車設置率:-% |
|---|---|
| バイク置き場 | -台 駐車設置率:-% |
| 駐輪場 | -台 駐輪場設置率:-% |
| 管理会社 | 三井不動産レジデンシャルサービス㈱ |
|---|---|
| 管理費※1 | 月-円/m² |
| 修繕積立金※1 | 月-円/m² |
| 管理準備金※1 | -円/m² |
| 修繕積立一時金※1 | -円/m² |
※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
※1 新築時の金額になります。
駅にほど近く、多くの人が行き交う六本木という立地にありながら、近隣には緑が生い茂る閑静な丘の上に建つタワーマンションです。
マンションの西側を走る麻布通りを右に進めば、徒歩3分で東京メトロ南北線の六本木一丁目駅に着きます。六本木一丁目駅からは乗り換えなしで、永田町駅まで3分、目黒駅までを9分で移動できる好アクセス環境です。 また、マンションの東方向にある桜田通りを目指せば、徒歩6分で東京メトロ日比谷線の神谷町駅を利用することも可能です。
六本木一丁目駅
パークコート六本木ヒルトップの1階には、まいばすけっと六本木1丁目店が出店しています。小さめな店舗ですが周辺オフィスの利用者も多く、お弁当やお惣菜は品揃えも豊富です。また、限りはありますが、野菜などの生鮮食品も一通り揃っているのが何より嬉しいところです。取材当日は、卵10個パック‐185円、牛乳‐138円、大根1/2本‐128円と卵や牛乳はかなりリーズナブルといえるでしょう。営業時間は7:00〜23:00です。 まいばすけっとの前の通りを挟んでファミリーマート(徒歩1分)も営業しており、2店とも銀行ATMが設置されています。
ファミリーマート
まいばすけっと
ファミリーマート
まいばすけっと
学区は麻布小学校(徒歩5分)、六本木中学校(徒歩13分)が対象です。 小中学校の通学路は、一部の細い路地などのを除き歩車分離されています。車の往来が多い道にはガードレールの設置があります。 近隣の保育施設は、マンションからほど近いアークヒルズ仙石山森タワーの1階にまちの保育園 六本木(認可保育所/徒歩2分)、麻布通りを左折し南に下ると麻布小学校の隣には区立麻布幼稚園(徒歩5分)、麻布通りの飯倉片町交差点を右折し六本木駅方向に進んだ左手に区立麻布保育園(徒歩10分)があります。 2017年度の港区待機児童数は約160人。平成29年12月より私立認可保育園1園、小規模保育事業所3園を開設するなど、以降も段階的な拡大をはかるとのことです。
麻布幼稚園
麻布小学校
六本木中学校
麻布幼稚園
麻布小学校
マンションのエントランスからまいばすけっと前を通って麻布通りの向かう途中には、内科、消化器内科の六本木ファーストクリニックや歯科医の六本木1丁目歯科クリニックが並びます(徒歩2分)。 また、手術や入院、救急外来などに対応するのは、マンションから北東方向に約1km進んだ場所にある虎の門病院になります。ここは内科系、外科系、その他、合わせ50もの診療科目を持つ大きな病院です。
虎の門病院
六本木ファーストクリニック
虎の門病院
六本木ファーストクリニック
マンション北側の御組坂を通った先には、ショップ&レストラン、ホテル、オフィスなどからなる複合施設泉ガーデンがあります。その1〜5階には、とんかつ、焼き鳥、うどん、寿司、しゃぶしゃぶ、中華、イタリアン、インド料理、インドネシア料理、ステーキ、カフェなど16もの飲食店が並ぶので、外食で困るということは少ないでしょう。
泉ガーデンにつながる御組坂
泉ガーデンの飲食店
泉ガーデンにつながる御組坂
泉ガーデンの飲食店
マンションから徒歩5分のアークヒルズ内には、東京初のクラシック音楽コンサート専用ホールとして名高いサントリーホールがあります。一年を通して世界の第一線で活躍する音楽家達の公演が行われていますので、生のオーケストラの大迫力を肌で感じてみてはいかがでしょうか。
サントリーホール
マンションの北側徒歩5分の場所、アークヒルズと泉ガーデンの建物に挟まれる形でひっそりあるのが六本木坂上児童遊園です。その名の通り坂の上にある公園には、滑り台やブランコの代わりに丸太を使った木製のアスレティック遊具が備え付けられています。他にも小さい子供向けのスプリング遊具とベンチのあり、斜面に沿うように植えられた樹木に囲まれ、ほっと一息つくのに丁度いい憩いの空間といえるでしょう。
六本木坂上児童遊園
マンションの周囲は麻布通りに通じる道があるため車の往来はありますが、六本木という土地を考えればかなり静かな環境といえるでしょう。騒音などの影響も特にないと思われます。
マンション周囲は、アークヒルズや泉ガーデンと高層の建物が建ち並ぶエリアです。現在、パークコート六本木ヒルトップの南〜西側には高層の建物はないので、北東向きなどの一部を除き、日当たりなどの影響は少ないといえるでしょう。
日中は駅周辺を中心にビジネスマンなどで賑わっていますが、夜は静かで暮らしやすい環境といえるでしょう。 六本木通りの六本木交差点には六本木交番(徒歩10分)があり、周囲の警備にあたっています。
マンションの周囲は広い歩道が確保され、歩車分離しています。歩道にはチェーン付きの石柱が設置されています。
パークコート六本木ヒルトップ周辺の様子2
パークコート六本木ヒルトップ周辺の様子1
パークコート六本木ヒルトップ周辺の様子2
パークコート六本木ヒルトップ周辺の様子1
東京都が公開した液状化予測図(平成24年度改訂版)によれば、当マンションが建つ港区六本木1丁目は液状化の可能性が低い地域に指定されています。なお、地盤改良や補修工事の実施など、最新の情報については管理会社にお問い合わせください。
港区が平成12年9月に発生した東海豪雨(総雨量 589ミリメートル、時間最大雨量 114ミリメートル)を参考に作成した港区洪水ハザードマップ(浸水予想区域図)によると、当マンション付近は0.2〜0.5mの浸水が予想されています。万が一の水害時には、マンションから徒歩5分の場所にある麻布小学校が避難所となります。
| 間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 六本木一丁目駅 平均 |
|---|---|---|---|
| 1LDK | 45.61m² | 1億5,879万円 | 9,080万円 |
| 2LDK | 70.14m² | 2億6,210万円 | 1億8,972万円 |
| 3LDK | 90.49m² | 3億5,316万円 | 2億8,145万円 |
販売中物件が4件あります
年月 | 価格 | m2単価 | 階数 | 専有面積 | 間取り | 当時の築年数 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/07 | 成約3億6,600万円 | 522万円/m2 | 17階 | 70.02m² | 2LDK | 築13年 |
| 2025/06 | 成約4億300万円 | 624万円/m2 | 10階 | 64.58m² | 2LDK | 築12年 |
| 2024/06 | 成約2億4,200万円 | 339万円/m2 | 10階 | 71.37m² | 2LDK | 築11年 |
| 2024/06 | 成約2億3,900万円 | 334万円/m2 | 9階 | 71.37m² | 2LDK | 築11年 |
| 2024/03 | 成約2億3,000万円 | 322万円/m2 | 8階 | 71.37m² | 2LDK | 築11年 |
| 2023/08 | 成約2億900万円 | 292万円/m2 | 7階 | 71.37m² | 2LDK | 築11年 |
| 2023/05 | 成約2億4,990万円 | 382万円/m2 | 7階 | 65.28m² | 2LDK | 築10年 |
| 2023/02 | 成約1億5,500万円 | 308万円/m2 | 6階 | 50.17m² | 1LDK | 築10年 |
| 2022/09 | 成約2億8,900万円 | 349万円/m2 | 4階 | 82.65m² | 2LDK | 築10年 |
| 2022/03 | 成約1億6,500万円 | 326万円/m2 | 9階 | 50.52m² | 1LDK | 築9年 |

売買履歴とは
リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...
みんなで作るイエシル
イエシルは価格の情報を収集中です。成約価格、販売価格をご存じの方はご協力よろしくお願いします。協力する
年月 | 価格 | m2単価 | 階数 | 専有面積 | 間取り | マンション名 | 当時の築年数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/08 | 成約1億1,200万円 | 205万円/m2 | 2階 | 54.59m² | 2LDK | オープンレジデンシア六本木美術館前 | 築12年 |
| 2025/07 | 成約1億9,200万円 | 312万円/m2 | 4階 | 61.43m² | 2LDK | ブランズ六本木 | 築12年 |
| 2025/07 | 成約2億2,600万円 | 365万円/m2 | 3階 | 61.87m² | 2LDK | ブランズ六本木 | 築12年 |
| 2025/06 | 成約1億4,800万円 | 263万円/m2 | 3階 | 56.27m² | 2LDK | ウェリス六本木 | 築11年 |
| 2025/06 | 成約4億1,900万円 | 521万円/m2 | 25階 | 80.31m² | 2LDK | THE ROPPONGI TOKYO | 築13年 |
| 2025/03 | 成約2億490万円 | 331万円/m2 | 3階 | 61.87m² | 2LDK | ブランズ六本木 | 築12年 |
| 2025/03 | 成約7,540万円 | 211万円/m2 | 1階 | 35.57m² | 1K | ブランズ六本木 | 築12年 |
| 2025/03 | 成約3億5,600万円 | 455万円/m2 | 21階 | 78.20m² | 2LDK | THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE | 築13年 |
| 2025/03 | 成約1億6,500万円 | 241万円/m2 | 4階 | 68.44m² | 3LDK | ウェリス六本木 | 築11年 |
| 2025/01 | 成約1億200万円 | 186万円/m2 | 1階 | 54.75m² | 2LDK | オープンレジデンシア六本木美術館前 | 築11年 |

周辺マンションの売買履歴とは
リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...
ガレリア グランデ
2LDK 江東区・有明テニスの森駅

オークプレイス豊洲
3LDK 江東区・豊洲駅

ザ コスギタワー
2LDK 川崎市中原区・武蔵小杉駅
※各物件の新築時の販売価格を想定購入価格として表示しています。
高級マンションが多い港区。居住者の平均所得金額が1,000万円を超える街としても有名です。たしかに、港区といえばブランド力の高い住宅地ばかり。白金、青山、六本木など高級、ラグジュアリーな居住空間が魅力です。外資系企業の参入が活発で、大使館も集中している立地のため、外国人居住者が多い地域としても有名です。最新ファッションを発信する表参道があり、放送・情報関連の大手企業が拠点とする六本木、赤坂、汐留があり、閑静な住宅街として有名な麻布、白金もある港区は、多くのセレブに愛される高級住宅地です。2LDK、3LDKで3億円~5億円のマンションが存在するのも港区らしい価格帯です。