※騰落率・価格推移は301を基準に算出
号室 | 参考相場価格 | 成約の妥当価格 | 新築時価格 | 間取り | 専有面積 | 主要採光面 |
---|---|---|---|---|---|---|
301 | 6,267万円 | 価格を確認する | 4,650万円 | 3LDK | 71.23m² | - |
302 | 6,329万円 | 価格を確認する | 5,200万円 | 3LDK | 71.48m² | - |
303 | 5,028万円 | 価格を確認する | 3,850万円 | 2LDK | 57.01m² | - |
401 | 6,286万円 | 価格を確認する | 4,750万円 | 3LDK | 71.23m² | - |
402 | 6,309万円 | 価格を確認する | 4,950万円 | 3LDK | 71.48m² | - |
403 | 5,019万円 | 価格を確認する | 3,720万円 | 2LDK | 57.01m² | - |
501 | 6,443万円 | 価格を確認する | 4,850万円 | 3LDK | 71.23m² | - |
502 | 6,466万円 | 価格を確認する | 5,000万円 | 3LDK | 71.48m² | - |
503 | 5,131万円 | 価格を確認する | 3,800万円 | 2LDK | 57.01m² | - |
601 | 6,570万円 | 価格を確認する | 4,930万円 | 3LDK | 71.23m² | - |
602 | 6,594万円 | 価格を確認する | 5,080万円 | 3LDK | 71.48m² | - |
603 | 5,229万円 | 価格を確認する | 3,850万円 | 2LDK | 57.01m² | - |
701 | 6,758万円 | 価格を確認する | 4,760万円 | 3LDK | 72.66m² | - |
702 | 6,202万円 | 価格を確認する | 4,390万円 | 3LDK | 66.13m² | - |
703 | 6,694万円 | 価格を確認する | 5,160万円 | 3LDK | 71.48m² | - |
704 | 5,307万円 | 価格を確認する | 3,890万円 | 2LDK | 57.01m² | - |
801 | 6,886万円 | 価格を確認する | 4,810万円 | 3LDK | 72.66m² | - |
802 | 6,320万円 | 価格を確認する | 4,410万円 | 3LDK | 66.13m² | - |
803 | 6,822万円 | 価格を確認する | 5,210万円 | 3LDK | 71.48m² | - |
804 | 5,407万円 | 価格を確認する | 3,910万円 | 2LDK | 57.01m² | - |
901 | 6,958万円 | 価格を確認する | 4,840万円 | 3LDK | 72.66m² | - |
902 | 6,393万円 | 価格を確認する | 4,430万円 | 3LDK | 66.13m² | - |
903 | 6,898万円 | 価格を確認する | 5,250万円 | 3LDK | 71.48m² | - |
904 | 5,467万円 | 価格を確認する | 3,930万円 | 2LDK | 57.01m² | - |
1001 | 7,004万円 | 価格を確認する | 4,870万円 | 3LDK | 72.66m² | - |
1002 | 6,439万円 | 価格を確認する | 4,450万円 | 3LDK | 66.13m² | - |
1003 | 6,950万円 | 価格を確認する | 5,280万円 | 3LDK | 71.48m² | - |
1004 | 5,502万円 | 価格を確認する | 3,960万円 | 2LDK | 57.01m² | - |
1101 | 7,047万円 | 価格を確認する | 4,900万円 | 3LDK | 72.66m² | - |
1102 | 6,472万円 | 価格を確認する | 4,470万円 | 3LDK | 66.13m² | - |
1103 | 6,984万円 | 価格を確認する | 5,310万円 | 3LDK | 71.48m² | - |
1104 | 5,531万円 | 価格を確認する | 3,990万円 | 2LDK | 57.01m² | - |
1201 | 7,087万円 | 価格を確認する | 5,000万円 | 3LDK | 72.66m² | - |
1202 | 6,510万円 | 価格を確認する | 4,490万円 | 3LDK | 66.13m² | - |
1203 | 7,014万円 | 価格を確認する | 5,340万円 | 3LDK | 71.48m² | - |
1204 | 5,566万円 | 価格を確認する | 4,100万円 | 2LDK | 57.01m² | - |
1301 | 7,817万円 | 価格を確認する | 6,800万円 | 3LDK | 78.81m² | - |
1302 | 8,938万円 | 価格を確認する | 8,000万円 | 4LDK | 90.48m² | - |
部屋別の参考相場価格とは
※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。※こ...イエシルの販売情報とは
イエシルでは、WEB上で公開されているマンションの販売情報を独自に収集し...資産性スコアとは
各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...新築騰落率
135%築14年新築時価格
4,650万円+1,617万円新築騰落率とは
新築時騰落率とは、各部屋の新築時販売価格から現在の参考相場価格を比較した...参考相場価格
6,267万円34万円前年比
価格推移と将来予測とは
機械学習から算出された参考相場価格の過去記録と将来予測をグラフに表したも...駅が近く利便性が高い
新宿駅までのアクセスが良く、バス路線も多く移動が便利
駅前にイオンやスーパーがあり、物価も安く治安も良い
口コミとは
実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです
このマンションは都営新宿線船堀駅から徒歩2分の距離にあり、駅チカで帰りに簡単に買い物もできます。また、活気あふれるターミナル駅である東京駅へも乗車時間26分以内で都心へのアクセスも良好です。築14年で最新の耐震基準に適用しており、RC造り、13階建て総戸数39戸のマンションです。 このマンションは、企画・販売・管理までを一気通貫網羅で行うなど、居住者の生涯にわたる安心と満足を追求する姿勢といった特徴を持つ野村不動産の分譲マンション、プラウドシリーズの1つです。住む人の満足を中心に捉えたユニバーサルデザインなど、時流にとらわれ過ぎることなく、強く普遍的な美しさを持つ住まいづくりへのこだわりが随所に込められています。映画館や結婚式場など様々な施設が一つになったタワーホール船堀の近くに建つマンションです。地上115メートルの高さには展望台が設けられており、都内を見渡せます。展望レストランもあるため、景色を眺めながら食事を楽しめます。
建物名 | プラウド船堀ファースト(プラウドふなぼりファースト) |
---|---|
住所 | 東京都江戸川区船堀3丁目7-5 |
アクセス | |
築年数 | 築14年 |
階建(総戸数) | 13階建(39部屋) |
建築構造 | RC造 |
専有面積 | 57.01㎡〜90.48㎡ |
新築時価格 | 3720万円〜8000万円 |
参考相場価格 |
|
参考相場価格の坪単価 | 291万円/坪〜328万円/坪 |
敷地利用権 | 土地権利:所有権 借地期限:- 地代(月額㎡単価)※1:- |
用途地域 | 商業地域 |
資産性スコア |
管理・セキュリティ |
|
---|---|
共用部 |
|
駐車場・駐輪場 |
|
駐車場 | 18台 駐車費※1:19500/月 ~ 22000/月 駐車設置率:-% |
---|---|
バイク置き場 | -台 駐車設置率:-% |
駐輪場 | -台 駐輪場設置率:-% |
管理会社 | 野村不動産パートナーズ㈱ |
---|---|
管理費※1 | 月-円/m² |
修繕積立金※1 | 月-円/m² |
管理準備金※1 | -円/m² |
修繕積立一時金※1 | -円/m² |
※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
※1 新築時の金額になります。
間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 船堀駅 平均 |
---|---|---|---|
2LDK | 57.01m² | 5,357万円 | 3,824万円 |
3LDK | 71.48m² | 6,594万円 | 5,150万円 |
4LDK | 90.48m² | 8,938万円 | 6,013万円 |
売買履歴とは
このマンションの最大100件の売買履歴です。価格はリブセンス開発ソフトウ...周辺マンションの売買履歴とは
周辺にある築年数の近いマンションの売買履歴です。最大件数は10件、価格は...ガレリア グランデ
2LDK 江東区・有明テニスの森駅
オークプレイス豊洲
3LDK 江東区・豊洲駅
ザ コスギタワー
2LDK 川崎市中原区・武蔵小杉駅
※各物件の新築時の販売価格を想定購入価格として表示しています。
江戸川区のマンションはファミリー層が多く、全体的に区の平均年齢が若い傾向にあります。23区の中で子育て世帯への補助金制度がとても充実しています。また、子育て支援以外にも、物価が安いという特徴もあるため、家計にやさしい地域だといえるでしょう。ただし、住む場所によっては買い物に車移動が欠かせない場所もあるため、交通アクセス面でデメリットを感じる方もいるかもしれません。区内は川辺や海辺が豊富で、葛西臨海公園など、広々としたレジャースポットが多い地域となっており、週末はファミリーで自然を楽しむ姿が見られます。