※騰落率・価格推移は1701のお部屋を基準に算出
号室 | 参考相場価格 | 成約の妥当価格 | 新築時価格 | 間取り | 専有面積 | 主要採光面 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1701 | 6,290万円 | 価格を確認する | 3,320万円 | 1LDK | 45.86m² | - |
| 1702 | 1億311万円 | 価格を確認する | 5,510万円 | 3LDK | 74.09m² | - |
| 1703 | 8,089万円 | 価格を確認する | 4,200万円 | 2LDK | 58.67m² | - |
| 1704 | 1億343万円 | 価格を確認する | 5,530万円 | 3LDK | 74.31m² | - |
| 1705 | 7,725万円 | 価格を確認する | 4,380万円 | 2LDK | 56.02m² | - |
| 1706 | 9,405万円 | 価格を確認する | 5,330万円 | 3LDK | 67.56m² | - |
| 1707 | 5,116万円 | 価格を確認する | 3,120万円 | 1LDK | 37.09m² | - |
| 1708 | 9,342万円 | 価格を確認する | 5,330万円 | 3LDK | 67.22m² | - |
| 1709 | 4,144万円 | 価格を確認する | 2,710万円 | 1R | 30.04m² | - |
| 1710 | 7,326万円 | 価格を確認する | 4,520万円 | 2LDK | 53.11m² | - |
| 1711 | 9,096万円 | 価格を確認する | 5,750万円 | 2LDK | 65.96m² | - |
部屋別の参考相場価格とは
※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。※こ...イエシルの販売情報とは
イエシルでは、WEB上で公開されているマンションの販売情報を独自に収集し...資産性スコアとは
各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...新築騰落率
189%築16年新築時価格
3,320万円+2,970万円新築騰落率とは
新築時騰落率とは、各部屋の新築時販売価格から現在の参考相場価格を比較した...参考相場価格
6,290万円69万円前年比
価格推移と将来予測とは
機械学習から算出された参考相場価格の過去記録と将来予測をグラフに表したも...暮らし・子育て
児童館や幼稚園が多く、子育てに適した環境です。
お部屋
建材やグレードが高く、他のマンションと比べて評価が高いです。
資産性
日暮里
日暮里駅の東口側は高層マンションが目立つようになってきて、昔と比べて街並みがかなり変わったと感じました。新しい建物が増えてきて、これからもっと便利になりそうです。
買い物・生活利便性
西日暮里
西日暮里駅周辺は生活利便性が高いですが、商店街が近くにないので、昔ながらの買い物を楽しみたい人には物足りないかもしれません。
地域コミュニティ
荒川区は昔ながらの下町の雰囲気が残っていて、近所の人同士の挨拶や声かけが自然にできる環境です。子育て世帯も多く、地域のイベントやお祭りも盛んに行われているので、家族で参加しやすい雰囲気があり...
防災・安全性
荒川区荒川3丁目は地震時の安全性が都内でもかなり低いとされていて、火災や建物倒壊のリスクが高いと聞きました。
口コミとは
実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです。口コミの内容は...JR山手線日暮里駅より徒歩1分の距離にあるステーションプラザタワー、駅から大変近く商業施設も充実しており、快適な生活が送れます。また、活気に満ちたターミナル駅である上野駅へも乗車時間4分以内で駅直結の商業施設での買い物も楽しめます。築16年で比較的あたらしく、RC造り、36階建て総戸数285戸の今人気のタワーマンションで、近くに建物が迫っていないため、他のマンションに比べて採光がよく、明るく柔らかい日差しが得られます。
| 建物名 | ステーションプラザタワー(すてーしょんぷらざたわー) |
|---|---|
| 住所 | 東京都荒川区西日暮里2丁目22-1 |
| アクセス | |
| 築年数 | 築16年 |
| 階建(総戸数) | 36階建(285部屋) |
| 建築構造 | RC造 |
| 専有面積 | 30.04㎡〜139.24㎡ |
| 新築時価格 | 2610万円〜14000万円 |
| 参考相場価格 |
|
| 参考相場価格の坪単価 | 423万円/坪〜497万円/坪 |
| 敷地利用権 | 土地権利:所有権 借地期限:- 地代(月額㎡単価)※1:- |
| 用途地域 | 商業地域 |
| 資産性スコア |
| 管理・セキュリティ |
|
|---|---|
| 構造 |
|
| 共用部 |
|
| 駐車場・駐輪場 |
|
| その他 |
|
| 駐車場 | 66台 駐車費※1:30000/月 ~ 36000/月 駐車設置率:-% |
|---|---|
| バイク置き場 | -台 駐車設置率:-% |
| 駐輪場 | -台 駐輪場設置率:-% |
| 管理会社 | 三井不動産レジデンシャルサービス㈱ |
|---|---|
| 管理費※1 | 月-円/m² |
| 修繕積立金※1 | 月-円/m² |
| 管理準備金※1 | -円/m² |
| 修繕積立一時金※1 | -円/m² |
※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
※1 新築時の金額になります。
日暮里駅前再開発によって誕生した日暮里エリアのランドマーク。山手線日暮里駅まで徒歩2分と抜群のアクセスを誇ります。
最寄り駅の日暮里駅まで徒歩2分。駅直結型のマンションであるため、雨の日でも濡れずに到着することができます。日暮里駅からは京浜東北線、山手線、常磐線、京成電鉄、日暮里・舎人ライナーが利用でき、JR各主要駅までの所要時間は、上野-3分、東京-12分、新宿-21分、品川-23分、渋谷-28分、池袋-13分。いずれの駅も乗り換えなしで到着することができます。京成電鉄は、成田空港に向う際に便利。第一ターミナルまで、最短約40分で到着します。
日暮里駅
お隣の高層マンション、ステーションガーデンタワーの1階にマルマンストア日暮里店(徒歩2分)が入居。こちらのスーパでは、売り場面積が狭い分、商品選定と鮮度を売りにしています。取材時の価格設定は、たまごLサイズ10個入り-238円、キャベツ1玉-268円、大根1本-198円、レタス1個-198円といった様子。毎週水曜日には特価セール「大均一祭」が行われ、多くの客でにぎわいます。 また当マンションは、上野に出やすい(日暮里駅から電車で3分)環境です。上野まで足を運べば、デパート、家電量販店、ファッションビルなど様々な商業施設が揃います。
マルマンストア
ステーションガーデンタワー
マルマンストア
ステーションガーデンタワー
ひぐらし小学校と諏訪台中学校が学区の対象。ひぐらし小学校までは徒歩5分、諏訪台中学校まで徒歩7分と、どちらにも通学しやすい環境です。ただし途中で交通量の多い尾久橋通りを渡ることになるので、十分な注意が必要です。 マンション周辺の認可保育園としては、東日暮里保育園(徒歩9分)、西日暮里保育園(徒歩12分)、日暮里きらきら保育園(徒歩3分)、うぃず東日暮里保育園(徒歩15分)、ひぐらし保育園(徒歩7分)などがある他、マンション敷地内にもグローバルキッズ日暮里駅前保育園があります。なお荒川区の平成29年度の待機児童数は181人。平成28年度の164人より増加しており、今後も激戦になることが予想されます。
諏訪台中学校
ひぐらし小学校
諏訪台中学校
ひぐらし小学校
マンションの敷地内に、歯科クリニック、内科・透析クリニック、耳鼻咽喉科クリニックがあり、体調不良の際にも、通院しやすい環境です。 その他マンション周辺の医療施設としては、はせがわ病院(徒歩5分)、日暮里医院(徒歩4分)などがあります。はせがわ病院は、平成9年にオープンした泌尿器科専門病院。入院病床86床、透析ベッド40床が整備されています。日暮里医院では内科・外科・総合診療科・小児科など幅広い診察を行う他、医師が自宅まで訪問してくれる夜間緊急往診システムもあります。
日暮里医院
はせがわ病院
日暮里医院
はせがわ病院
マンションがある日暮里駅東口側は、居酒屋をはじめ多数の飲食店が立ち並ぶ繁華街。外食に困るということは少ないでしょう。
日暮里駅西口側は、「谷根千」の愛称でも知られる谷中・根津・千駄木エリア。その代表的なスポットである谷中銀座までは、マンションから徒歩8分です。「谷根千」には多数の寺社仏閣、飲食店などがあり、休日には多くの観光客が訪れます。 また上野公園もマンションから1.7kmほどの位置。上野公園内には、国立科学博物館、国立西洋美術館、上野動物園などがあります。
谷中銀座
最寄りの公園は、日暮里駅西口側の天王寺公園(徒歩5分)。谷中霊園の中という立地のため公園内はとても静かで、遊具もあまり充実しておらず、やや物寂しい雰囲気も感じるかもしれません。 マンションの東南方向に位置する日暮里南公園(徒歩9分)は、このエリアでは一際活気のある公園です。噴水広場、芝生広場、ふれあい広場、ちびっこ広場の4つからなる園内では、豊かな自然と充実した遊具を整備。日暮里エリアには広い公園が少ないこともあり、自転車で訪れる親子連れの姿も多く見られます。
日暮里南公園
天王寺公園
日暮里南公園
天王寺公園
居酒屋を中心に飲食店が多いエリアであるため、マンション外に出ると騒々しさを感じる可能性があります。
ステーションガーデンタワーやステーションポートタワーなど複数の高層ビルがあるエリアですが、いずれのビルまでも少し距離があるため、日当りは良好と言えそうです。
日暮里駅は東口と西口で大きく雰囲気が異なり、マンションがある東口周辺は雑多な雰囲気です。風俗店や接待飲食店もあるため夜間には呼び込みの姿が見られ、女性や子どもが1人で歩く場合には不安を感じることがあるかも知れません。
マンションのすぐ隣を尾久橋通りが走ります。ガードレールが設置されているものの、スピードを出す車も多いので十分な注意が必要です。
東京都が公開した液状化予測図(平成24年度改訂版)によれば、当マンションが建つエリアは液状化の可能性がある地域(液状化の可能性が高いとはいえないが、起こってもおかしくないと判断した地域)に指定されています。なお、地盤改良や補修工事の実施など、最新の情報については管理会社にお問い合わせください。
荒川区防災地図(荒川流域の72時間総雨量632mm想定)によると、当マンション付近は0.5〜3.0m未満の浸水が予想されています。万が一の水害時には、上野公園や谷中墓地など高台となっている台東区側への避難が推奨されています。
| 間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 日暮里駅 平均 |
|---|---|---|---|
| 1R | 30.04m² | 4,142万円 | 1,683万円 |
| 1DK | 37.18m² | 4,777万円 | 2,177万円 |
| 1LDK | 45.86m² | 6,273万円 | 3,918万円 |
| 2LDK | 58.67m² | 8,086万円 | 5,591万円 |
| 3LDK | 74.31m² | 1億765万円 | 7,541万円 |
| 4LDK | 139.24m² | 2億905万円 | 8,932万円 |
販売中物件が1件あります
年月 | 価格 | m2単価 | 階数 | 専有面積 | 間取り | 当時の築年数 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/09 | 成約1億2,700万円 | 170万円/m2 | 25階 | 74.31m² | 2LDK | 築16年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2025/09 | 成約4,700万円 | 156万円/m2 | 19階 | 30.04m² | 1R | 築16年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2025/07 | 成約8,900万円 | 161万円/m2 | 34階 | 55.25m² | 1LDK | 築15年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2024/09 | 成約8,300万円 | 141万円/m2 | 12階 | 58.67m² | 2LDK | 築15年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2024/09 | 成約6,100万円 | 133万円/m2 | 12階 | 45.86m² | 1LDK | 築14年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2023/09 | 成約1億700万円 | 143万円/m2 | 19階 | 74.31m² | 3LDK | 築14年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2023/02 | 成約1億1,360万円 | 168万円/m2 | 13階 | 67.56m² | 3LDK | 築13年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2022/06 | 成約7,300万円 | 124万円/m2 | 23階 | 58.67m² | 2LDK | 築12年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||

売買履歴とは
リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...
みんなで作るイエシル
イエシルは価格の情報を収集中です。成約価格、販売価格をご存じの方はご協力よろしくお願いします。協力する
年月 | 価格 | m2単価 | 階数 | 専有面積 | 間取り | マンション名 | 当時の築年数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/09 | 成約2,860万円 | 71万円/m2 | 7階 | 40.28m² | 1LDK | グラントレゾール西日暮里 | 築14年 |
| 2025/09 | 成約7,000万円 | 129万円/m2 | 10階 | 54.08m² | 2LDK | サンクレイドル西日暮里 | 築14年 |
| 2025/09 | 成約7,960万円 | 113万円/m2 | 6階 | 70.42m² | 2SLDK | リストレジデンス西日暮里壱番館 | 築14年 |
| オススメ | ステーションプラザタワーの 最新の価格を知りませんか?今いくらで売れるか、相場がわかります。 | 現在の成約の妥当価格を知る | |||||
| 2025/09 | 成約2,500万円 | 77万円/m2 | 8階 | 32.40m² | 1DK | ヴィーダ#037 | 築16年 |
| 2025/08 | 成約5,070万円 | 85万円/m2 | 3階 | 59.14m² | 1LDK | リビオ日暮里グランスイート | 築13年 |
| 2025/08 | 成約1億4,980万円 | 185万円/m2 | 16階 | 80.56m² | 2LDK | ステーションガーデンタワー | 築17年 |
| 2025/08 | 成約6,840万円 | 133万円/m2 | 8階 | 51.27m² | 2LDK | ハーモニーレジデンス日暮里 | 築13年 |
| 2025/08 | 成約5,326万円 | 97万円/m2 | 5階 | 54.69m² | 1SLDK | フォルム道灌山 | 築16年 |
| 2025/07 | 成約7,620万円 | 114万円/m2 | 12階 | 66.35m² | 3LDK | リストレジデンス西日暮里壱番館 | 築14年 |
| 2025/07 | 成約5,700万円 | 103万円/m2 | 3階 | 54.90m² | 2LDK | グラントレゾール西日暮里 | 築14年 |

周辺マンションの売買履歴とは
リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...
ガレリア グランデ
2LDK 江東区・有明テニスの森駅

オークプレイス豊洲
3LDK 江東区・豊洲駅

ザ コスギタワー
2LDK 川崎市中原区・武蔵小杉駅
※各物件の新築時の販売価格を想定購入価格として表示しています。
日暮里や西日暮里など山手線駅沿線にある荒川区のマンション。住環境の充実レベルが高い荒川区は生活しやすいという点で人気です。病院やドラッグストア、スーパーなど生活に便利な施設が充実しており、荒川区の方針で子育て環境に力を入れている区となっています。区営のあらかわ遊園は釣り堀、観覧車、スワンの池などが楽しめる身近なレジャー施設として近郊のファミリー層に人気のスポットで、荒川総合スポーツセンター内では温水プールや大きなキッズルームも利用できるため、お子さんのいる家庭に人気です。荒川区は、小さなお子さんのいるファミリー層が生活利便性に惹かれて中古マンションを購入する傾向があります。