間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 前年比 | 千石駅 平均 |
---|---|---|---|---|
1LDK | 48.91m² | 2,108万円 | 107万円 | 3,191万円 |
2LDK | 77.01m² | 3,568万円 | 181万円 | 4,607万円 |
3LDK | 78.66m² | 3,793万円 | 193万円 | 6,835万円 |
建物名 | 小石川ハイツ |
---|---|
住所 | 東京都文京区 小石川 5丁目20-10 |
築年数 | 築38年 |
階建(総戸数) | 7階建(-部屋) |
建築構造 | SRC造 |
専有面積 | 40.15㎡〜78.66㎡ |
参考相場価格 |
|
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」徒歩7分 都営三田線「千石駅」徒歩16分 東京メトロ丸ノ内線「新大塚駅」徒歩16分 |
駐車場 | - |
管理会社 | - |
用途地域 | 第一種住居地域 |
東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅より徒歩7分の距離にあるこのマンションは、駅から至近距離で深夜でも比較的明るく、帰り道も安全です。また、活気に満ちたターミナル駅である池袋駅へも乗車時間5分以内で都心へダイレクトにアクセスできます。築38年でSRC造り、7階建てのマンションです。 大規模複合スパ施設として有名なラクーアがすぐ側のマンションです。都会の真ん中にいることを忘れさせてくれる癒しの空間は心も体もリフレッシュさせてくれます。週末には気軽に一日中スパで過ごす、なんていう贅沢な休日の過ごし方も夢ではありません。
文京区のマンションが人気となる一番の理由に治安の良さがあります。また、地下鉄6路線が走る地域であり、交通の利便性が高いことも魅力の1つです。文京区は静かな住環境で暮らしやすいと定評があり、東京大学を筆頭に大学や学校が多い地区としても有名です。また高齢者にやさしい地域であり、順天堂大学病院や日本医科大学付属病院など有名大学病院が多く安心です。他にもランドマークとして水道橋にある後楽園は昔からの人気スポット。東京ドーム、後楽園ホール、天然温泉スパ・ラクーアなど多くのレジャーが楽しめます。
新大塚駅は東京都文京区にあり、東京メトロ丸ノ内線が利用できます。駅周辺は多くの店舗がひしめいていて、小さな食料品店からマルエツ等の大きなスーパーまで、暮らしの不自由さはない地域と言えます。駅から少し離れると閑静な住宅街が広がっており、中層マンションも多く存在しているので、家族で暮らすのにおすすめの地域です。