号室 | 参考相場価格 | 最高買取価格 | 新築時価格 | 間取り | 専有面積 | 主要採光面 |
---|---|---|---|---|---|---|
201 | 3,632万円 | 価格を調べる | 3,880万円 | 3LDK | 71.67m² | - |
202 | 3,513万円 | 価格を調べる | 3,530万円 | 3LDK | 66.57m² | - |
203 | 3,513万円 | 価格を調べる | 3,510万円 | 3LDK | 66.57m² | - |
204 | 3,436万円 | 価格を調べる | 3,390万円 | 3LDK | 63.97m² | - |
205 | 3,867万円 | 価格を調べる | 4,170万円 | 4LDK | 77.55m² | - |
206 | 3,407万円 | 価格を調べる | 2,780万円 | 3LDK | 63.42m² | - |
207 | 3,383万円 | 価格を調べる | 3,190万円 | 3LDK | 63.42m² | - |
208 | 3,524万円 | 価格を調べる | 3,560万円 | 3LDK | 68.8m² | - |
209 | 3,631万円 | 価格を調べる | 3,690万円 | 3LDK | 70.95m² | - |
201
202
203
204
205
206
207
208
209
※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。
※この参考相場価格はリブセンス開発ソフトウェアのウェブクロールに基づく情報のため、販売物件情報ではありません。
参考相場価格
3,632万円(過去3年で23万円)
※リフォームの有無、使用状況により、価格が前後する場合があります。
間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 前年比 | 東武練馬駅 平均 |
---|---|---|---|---|
3LDK | 64.07m² | 3,513万円 | -47万円 | 3,719万円 |
4LDK | 77.55m² | 4,010万円 | -53万円 | 4,666万円 |
※この売買履歴はリブセンス開発ソフトウェアのウェブクロールに基づく参考情報です。
このマンションは東武東上線東武練馬駅から徒歩15分の距離にあります。最寄駅までは少し距離がありますが、首都圏有数のターミナル駅である池袋駅へも乗車時間19分以内で都心へスムーズにアクセスできます。築7年で比較的あたらしく、RC造り、6階建て総戸数40戸のマンションです。
板橋区のマンションの特徴は医療施設の充実です。帝京大学医学部附属病院と日本大学医学部附属板橋病院の2つの大学病院があり、板橋区医師会病院や板橋中央総合病院など大きな病院が板橋区内に点在しています。そのため、病院の病床数が23区中トップとなっており、高齢者にとって安心できる地域です。板橋区の交通は大山、西高島平、本蓮沼など東武東上線や都営三田線沿線上となっており、職場への通勤は少し不便な地域といえます。また、板橋区内にある石神井川並木は大変人気で、春は満開の桜が楽しめる絶景スポットとなっています。
東武練馬駅は東京都板橋区にあり、東武鉄道東上本線が利用できます。ショッピングセンターのイオン板橋、また北一商店街がすぐそばにあり、ふだんのお買いものに便利。駅周辺は第一種中高層住居専用地域が多く、マンションを探しやすいエリアです。池袋まで電車で20分足らずでアクセスできる住宅地として人気があります。このページでは、そんな東武練馬のマンションについてご紹介します。