号室 | 参考相場価格 | 妥当な価格 | 新築時価格 | 間取り | 専有面積 | 主要採光面 |
---|---|---|---|---|---|---|
301 | 1,707万円 | 価格を調べる | 2,120万円 | 1K | 21.57m² | - |
302 | 1,735万円 | 価格を調べる | 2,110万円 | 1K | 21.09m² | - |
303 | 1,735万円 | 価格を調べる | 2,110万円 | 1K | 21.09m² | - |
304 | 1,735万円 | 価格を調べる | 2,110万円 | 1K | 21.09m² | - |
305 | 1,735万円 | 価格を調べる | 2,110万円 | 1K | 21.09m² | - |
306 | 1,735万円 | 価格を調べる | 2,110万円 | 1K | 21.09m² | - |
307 | 1,735万円 | 価格を調べる | 2,110万円 | 1K | 21.09m² | - |
308 | 1,714万円 | 価格を調べる | 2,110万円 | 1K | 20.60m² | - |
309 | 1,700万円 | 価格を調べる | 2,120万円 | 1K | 20.60m² | - |
310 | 1,707万円 | 価格を調べる | 2,120万円 | 1K | 21.57m² | - |
311 | 2,175万円 | 価格を調べる | 2,470万円 | 1K | 27.42m² | - |
312 | 1,753万円 | 価格を調べる | 2,200万円 | 1K | 22.31m² | - |
313 | 1,785万円 | 価格を調べる | 2,200万円 | 1K | 22.80m² | - |
314 | 1,785万円 | 価格を調べる | 2,200万円 | 1K | 22.80m² | - |
315 | 1,785万円 | 価格を調べる | 2,200万円 | 1K | 22.80m² | - |
316 | 1,785万円 | 価格を調べる | 2,200万円 | 1K | 22.80m² | - |
317 | 1,720万円 | 価格を調べる | 2,120万円 | 1K | 20.79m² | - |
318 | 1,720万円 | 価格を調べる | 2,120万円 | 1K | 20.79m² | - |
※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。
※この参考相場価格はリブセンス開発ソフトウェアのウェブクロールに基づく情報のため、販売物件情報ではありません。
参考相場価格
1,707万円64万円12ヶ月前
参考相場価格は市場を反映し変動します。
変動が生じた場合にお知らせします。
※リフォームの有無、使用状況により、価格が前後する場合があります。
※想定売買価格はこの建物で過去に売買された物件の平米単価に対象の部屋の専有面積をかけ合わせた値です。
※この売買履歴はリブセンス開発ソフトウェアのウェブクロールに基づく参考情報です。
このマンションは東急池上線長原駅から徒歩12分の距離にあります。最寄駅までは少し距離がありますが、日本最大規模のターミナル駅である品川駅へも乗車時間18分以内で都心部へスマートに移動できます。築10年で比較的あたらしく、RC造り、6階建て総戸数83戸のマンションです。
間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 前年比 | 長原駅 平均 |
---|---|---|---|---|
1K | 21.09m² | 1,720万円 | 68万円 | 1,674万円 |
建物名 | ブライズ上池台(ブライズかみいけだい) |
---|---|
住所 | 東京都大田区上池台4丁目22-14 |
アクセス | |
築年数 | 築10年 |
階建(総戸数) | 6階建(83部屋) |
建築構造 | RC造 |
専有面積 | 20.6㎡〜27.84㎡ |
新築時価格 | 2090万円~2470万円(-万円/m² ~ -万円/m²) 平均:-万円 |
参考相場価格 |
|
敷地利用権 | 土地権利:所有権 借地期限:- 地代(月額㎡単価)※1:- |
用途地域 | 第二種中高層住居専用地域 |
災害リスク | |
学区 | 小学校・中学校区を見る |
総合評価 |
特徴 |
|
---|---|
駐車場 | 6台 駐車費※1:25000/月 ~ 25000/月 駐車設置率:-% |
バイク置き場 | -台 駐車設置率:-% |
駐輪場 | -台 駐輪場設置率:-% |
管理会社 | ㈱ワークスコミュニティ |
---|---|
管理費※1 | 月-円/m² |
修繕積立金※1 | 月-円/m² |
管理準備金※1 | -円/m² |
修繕積立一時金※1 | -円/m² |
※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
※1 新築時の金額になります。
モノづくり起点であり、国際線ターミナルとなった羽田空港によって観光産業も注目されている大田区のマンション。大田区は23区の中で面積が広い区として有名で、町工場が多い蒲田や大森地域と、高級住宅地としての田園調布が混在する地域です。大田区のマンションは庶民的で住みやすいという点で評価が高い地域が多いです。物価も比較的安く、子育て、子どもに関する支援も充実しています。広い大田区ですが、交通の便は地域によって様々です。JR京浜東北線が利用できる大森、蒲田エリアのマンションは人気ですが、バス利用や京浜急行電鉄を利用する地域は不便を感じる方も多いようです。