間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 前年比 | 本蓮沼駅 平均 |
---|---|---|---|---|
2DK | 40.38m² | 1,178万円 | 12万円 | 1,785万円 |
2LDK | 50.69m² | 1,587万円 | 17万円 | 3,069万円 |
4DK | 59.28m² | 1,835万円 | 19万円 | 2,150万円 |
建物名 | ライオンズマンション志村坂上 |
---|---|
住所 | 東京都板橋区 志村 1丁目13-12 |
築年数 | 築37年 |
階建(総戸数) | 10階建(-部屋) |
建築構造 | その他 |
専有面積 | 38.95㎡〜59.28㎡ |
参考相場価格 |
|
アクセス | 都営三田線「志村坂上駅」徒歩1分 都営三田線「志村三丁目駅」徒歩12分 都営三田線「本蓮沼駅」徒歩13分 |
駐車場 | - |
管理会社 | - |
ブランド | ライオンズマンション |
築年月 | 1983年05月 |
用途地域 | 不明 |
ライオンズマンション志村坂上は都営三田線志村坂上駅から徒歩1分の距離にあり、駅からすぐでバスに乗らなくても出勤ができ、車での送り迎えも必要ありません。また、大規模ターミナル駅である池袋駅へも乗車時間19分以内で憧れの街がすぐそこです。築37年で10階建てのマンションです。 このマンションは、資産の普遍的価値を追求するため、独自のデザインガイドラインに基づいた意匠をはじめとした強みを持つ大京が生み出したマンションブランド、ライオンズマンションシリーズの1つです。大京独自のセルフセレクトシステムによりインテリアカラーの変更・設備の選択など各々のライフスタイルの反映が可能になり、住まいのカスタマイズ性を実現しています。
板橋区のマンションの特徴は医療施設の充実です。帝京大学医学部附属病院と日本大学医学部附属板橋病院の2つの大学病院があり、板橋区医師会病院や板橋中央総合病院など大きな病院が板橋区内に点在しています。そのため、病院の病床数が23区中トップとなっており、高齢者にとって安心できる地域です。板橋区の交通は大山、西高島平、本蓮沼など東武東上線や都営三田線沿線上となっており、職場への通勤は少し不便な地域といえます。また、板橋区内にある石神井川並木は大変人気で、春は満開の桜が楽しめる絶景スポットとなっています。
本蓮沼駅は東京都板橋区にあり、都営地下鉄三田線を利用することができます。大原公園や国立西が丘サッカー場など、スポーツに関する施設が充実しています。そのほかにもナショナルトレーニングセンターや国立スポーツ科学センターなど、本格的な施設があるのも特徴的です。スポーツ施設が多いですが、街の雰囲気は落ち着いており、高校や中学校などの教育施設、ファミリー向けのマンションも沢山あるので、家族で暮らすのにおすすめの街です。
路線: