※騰落率・価格推移は1701のお部屋を基準に算出
号室 | 参考相場価格 | 成約の妥当価格 | 新築時価格 | 間取り | 専有面積 | 主要採光面 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1701 | 7,651万円 | 価格を確認する | 4,550万円 | 3LDK | 76.18m² | - |
| 1702 | 7,211万円 | 価格を確認する | 4,440万円 | 3LDK | 71.79m² | - |
| 1703 | 6,889万円 | 価格を確認する | 4,240万円 | 3LDK | 68.57m² | - |
| 1704 | 7,804万円 | 価格を確認する | 6,150万円 | 3LDK | 77.69m² | - |
| 1705 | 7,423万円 | 価格を確認する | 5,530万円 | 3LDK | 73.89m² | - |
| 1706 | 7,423万円 | 価格を確認する | 5,530万円 | 3LDK | 73.89m² | - |
| 1707 | 7,804万円 | 価格を確認する | 5,960万円 | 3LDK | 77.69m² | - |
| 1708 | 6,889万円 | 価格を確認する | 4,290万円 | 3LDK | 68.57m² | - |
| 1709 | 7,211万円 | 価格を確認する | 4,490万円 | 3LDK | 71.79m² | - |
| 1710 | 7,648万円 | 価格を確認する | 4,450万円 | 3LDK | 76.18m² | - |
部屋別の参考相場価格とは
※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。※こ...DOOR賃貸
DOOR賃貸
イエシルの販売情報とは
イエシルでは、WEB上で公開されているマンションの販売情報を独自に収集し...資産性スコアとは
各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...新築騰落率
168%築24年新築時価格
4,550万円+3,101万円新築騰落率とは
新築時騰落率とは、各部屋の新築時販売価格から現在の参考相場価格を比較した...参考相場価格
7,651万円57万円前年比
価格推移と将来予測とは
機械学習から算出された参考相場価格の過去記録と将来予測をグラフに表したも...お部屋
タワーマンションの良さでもありますが、日当たりが抜群です。
管理・お手入れ
総合的に判断してとても良い物件だと思います。建物の構造やセキュリティ面が充実しています。
地域コミュニティ
日暮里
選挙期間になると駅前で政治家の演説が毎日のように行われていて、騒がしく感じることがあります。静かに過ごしたい人には少し煩わしいかもしれません。
自然環境
鶯谷
鶯谷駅の近くには上野公園や谷中霊園などの緑地があり、散歩や自然を感じることができる場所が多いです。休日には家族連れや観光客がのんびり過ごしているのをよく見かけます。
医療・福祉
荒川区は医療機関が多く、子どもや高齢者も安心して暮らせる環境だと思います。都電荒川線沿線はバリアフリー対応も進んでいて、移動がしやすいです。
自然環境
荒川区には大きな公園がいくつかあり、子どもと一緒に遊んだり散歩したりできる場所が多いです。休日は家族連れでにぎわっています。
口コミとは
実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです。口コミの内容は...このマンションはJR山手線日暮里駅から徒歩8分の距離にあります。最寄駅までは少し距離がありますが、活気あふれるターミナル駅である上野駅へも乗車時間4分以内で買い物やお出かけも気軽にできます。築24年で最新の耐震基準に適用しており、RC造り、28階建て総戸数297戸の今人気のタワーマンションで、近くに建物が迫っていないため、他のマンションに比べて採光がよく、明るく柔らかい日差しが得られます。 国立国会図書館の支部である国際子ども図書館の近くにあるマンションです。その名の通り、児童書を専門に取り扱っているのが特徴で、CDやDVDなどの視聴覚資料も収蔵されています。おはなし会への参加も可能です。
| 建物名 | リーデンスタワー(りーでんすたわー) |
|---|---|
| 住所 | 東京都荒川区東日暮里5丁目16-1 |
| アクセス | |
| 築年数 | 築24年 |
| 階建(総戸数) | 28階建(297部屋) |
| 建築構造 | RC造 |
| 専有面積 | 54.75㎡〜121.98㎡ |
| 新築時価格 | 3300万円〜9950万円 |
| 参考相場価格 |
|
| 参考相場価格の坪単価 | 326万円/坪〜348万円/坪 |
| 敷地利用権 | 土地権利:所有権 借地期限:- 地代(月額㎡単価)※1:- |
| 用途地域 | 商業地域 |
| 資産性スコア |
| 共用部 |
|
|---|---|
| 駐車場・駐輪場 |
|
| 駐車場 | 46台 駐車費※1:30000/月 ~ 35000/月 駐車設置率:-% |
|---|---|
| バイク置き場 | -台 駐車設置率:-% |
| 駐輪場 | -台 駐輪場設置率:-% |
| 管理会社 | 首都圏建物管理㈱ 他 |
|---|---|
| 管理費※1 | 月-円/m² |
| 修繕積立金※1 | 月-円/m² |
| 管理準備金※1 | -円/m² |
| 修繕積立一時金※1 | -円/m² |
※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
※1 新築時の金額になります。
荒川区内では希少な大型公園近傍のタワーマンション。公園の豊かな自然が身近にありながら、山手線をはじめとした複数路線が利用できる日暮里駅まで徒歩8分という、高い利便性も兼ね備えた立地です。
京浜東北線、山手線、常磐線、京成電鉄、日暮里・舎人ライナーといった複数路線が利用できる日暮里駅まで徒歩8分です。日暮里駅からJR各主要駅までの所要時間は、上野-3分、東京-12分、新宿-21分、品川-23分、渋谷-28分、池袋-13分。いずれの駅も乗り換えなしで到着することができます。京成電鉄は、成田空港に向う際に便利。第一ターミナルまで、最短約40分で到着します。
日暮里駅
マンションの敷地内に、24時間営業のスーパーマルエツプチ東日暮里店があり、日常の買い物に便利な環境です。野菜類の品揃えがそこまで多くない印象ですが、惣菜類は充実しており、あまり炊事に時間がとれないというご家庭にも心強い存在となりそうです。なお取材時には、たまごLサイズ10個入り-238円、キャベツ1玉-268円、大根1本-198円、レタス1個-198円といった価格設定でした。 また上野(電車で3分)まで足を運べば、デパートや家電量販店、ファッションビルなど様々な商業施設が揃います。
マルエツプチ
学区は第二日暮里小学校、諏訪台中学校が対象です。第二日暮里小学校までは、マンションから北東方向に徒歩5分。車の交通量が多い通りはありませんが、道中の日暮里南公園周辺は自転車を利用する方が多いので、注意が必要です。諏訪台中学校が位置するのは、日暮里駅、西日暮里駅、三河島駅の中間地点あたり。マンションからは北西方向に徒歩12分と、やや距離のある印象です。交通量の多い尾久橋通りが通学路となりますが、横断をする必要はありません。 未就学児童向けの施設としては、マンションの敷地内にグローバルキッズ東日暮里園が入居。マンション周辺の認可保育園は、東日暮里保育園(徒歩10分)、西日暮里保育園(徒歩18分)、日暮里きらきら保育園(徒歩8分)、うぃず東日暮里保育園(徒歩8分)、グローバルキッズ日暮里駅前保育園(徒歩9分)、ひぐらし保育園(徒歩14分)などがあります。なお荒川区の平成29年度の待機児童数は181人。平成28年度の164人より増加しており、今後も激戦になることが予想されます。
諏訪台中学校
第二日暮里小学校
諏訪台中学校
第二日暮里小学校
マンションの敷地内に内科・小児科・皮膚科のリーデンスタワークリニックがあります。 その他の医療施設としては、はせがわ病院(徒歩3分)、日暮里医院(徒歩5分)などがあります。はせがわ病院は、平成9年にオープンした泌尿器科専門病院。入院病床86床、透析ベッド40床が整備されています。日暮里医院では内科・外科・総合診療科・小児科など幅広い診察を行う他、医師が自宅まで訪問してくれる夜間緊急往診システムもあります。
日暮里医院
リーデンスタワークリニック
はせがわ病院
日暮里医院
リーデンスタワークリニック
マンション周辺エリアはあまり飲食店が多くありませんが、日暮里駅東口まで足を運べばマクドナルド、モスバーガー、ガスト、チェーン系居酒屋など多数の飲食店が立ち並んでいます。中でも居酒屋は店舗数が多く、夜間には賑わいを見せています。
マンション方面とは逆の日暮里駅西口側は、谷中・根津・千駄木からなる「谷根千」エリア。テレビや雑誌にも度々登場する人気のお散歩コースです。パワースポット巡りや食べ歩きなど、様々な楽しみ方を見つけることができます。中でも人気なのが、全長約170mほどの商店街谷中銀座。平日の昼間であった取材時にも、若者から高齢者まで多くの観光客が訪れていました。 また日暮里は、手芸の街としても有名。日暮里中央通り沿いのにっぽり繊維街(徒歩4分)には、衣類や生地などの店がズラリと立ち並びます。
にっぽり繊維街
谷中銀座
にっぽり繊維街
谷中銀座
マンションの近くに日暮里南公園があります(徒歩2分)。噴水広場、芝生広場、ふれあい広場、ちびっこ広場の4つからなるこちらの大きな公園は、地元の子ども達に大人気。取材時にも数え切れないほどの子ども達で賑わっていました。また親同士の交流場にもなっており、芝生にシートを敷いて談笑するお母さんたちの姿も多数見られました。 荒川区は広い公園があまり多くないので、当マンションの環境は希少と言えるでしょう。
日暮里南公園
マンションの目の前に交通量の多い尾久橋通りがあるため、窓を開けていると車の騒音が気になるかもしれません。
周囲に高層の建物はなく、日当りは良好と言えそうです。
日暮里駅東口周辺は賑やかですが、マンション周辺は喧噪から離れた住宅街です。大通り沿いという立地のため夜間でも道は明るく、特別に治安の悪さを感じることは少ないでしょう。
マンション目の前の尾久橋通りは、交通量が多い大通りです。ガードレールが設置されていますが、十分な注意が必要です。
東京都が公開した液状化予測図(平成24年度改訂版)によれば、当マンションが建つ荒川区東日暮里5丁目は液状化の可能性がある地域(液状化の可能性が高いとはいえないが、起こってもおかしくないと判断した地域)に指定されています。なお、地盤改良や補修工事の実施など、最新の情報については管理会社にお問い合わせください。
荒川区防災地図(荒川流域の72時間総雨量632mm想定)によると、当マンション付近は0.5〜3.0m未満の浸水が予想されています。万が一の水害時には、上野公園や谷中墓地など高台となっている台東区側への避難が推奨されています。
| 間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 日暮里駅 平均 |
|---|---|---|---|
| 1LDK | 54.75m² | 5,402万円 | 3,918万円 |
| 2LDK | 69.78m² | 7,115万円 | 5,591万円 |
| 3LDK | 73.89m² | 7,477万円 | 7,541万円 |
| 4LDK | 102.5m² | 1億372万円 | 8,932万円 |
販売中物件が4件あります
年月 | 価格 | m2単価 | 階数 | 専有面積 | 間取り | 当時の築年数 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/10 | 成約1億1,000万円 | 141万円/m2 | 10階 | 77.69m² | 3LDK | 築24年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2025/10 | 成約7,940万円 | 112万円/m2 | 17階 | 70.61m² | 2LDK | 築24年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2025/08 | 成約6,700万円 | 98万円/m2 | 11階 | 67.76m² | 2LDK | 築24年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2025/08 | 成約9,000万円 | 118万円/m2 | 14階 | 76.18m² | 3LDK | 築24年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2025/06 | 成約7,700万円 | 109万円/m2 | 12階 | 70.61m² | 3LDK | 築24年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2025/04 | 成約4,990万円 | 104万円/m2 | 4階 | 47.95m² | 2DK | 築23年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2024/12 | 成約8,000万円 | 105万円/m2 | 18階 | 76.18m² | 3LDK | 築23年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2024/02 | 成約4,770万円 | 109万円/m2 | 2階 | 43.45m² | 1LDK | 築22年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||

売買履歴とは
リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...
みんなで作るイエシル
イエシルは価格の情報を収集中です。成約価格、販売価格をご存じの方はご協力よろしくお願いします。協力する
年月 | 価格 | m2単価 | 階数 | 専有面積 | 間取り | マンション名 | 当時の築年数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/09 | 成約6,980万円 | 99万円/m2 | 6階 | 70.06m² | 3LDK | コスモ東日暮里グレイスフォルム | 築25年 |
| 2025/08 | 成約3,990万円 | 77万円/m2 | 8階 | 51.46m² | 2DK | リード日暮里 | 築28年 |
| 2025/08 | 成約6,600万円 | 100万円/m2 | 9階 | 65.73m² | 3LDK | ライオンズマンション日暮里南公園 | 築25年 |
| オススメ | リーデンスタワーの 最新の価格を知りませんか?今いくらで売れるか、相場がわかります。 | 現在の成約の妥当価格を知る | |||||
| 2025/07 | 成約6,261万円 | 95万円/m2 | 7階 | 65.41m² | 3LDK | ライオンズプラザ鶯谷 | 築27年 |
| 2025/06 | 成約6,530万円 | 101万円/m2 | 11階 | 64.17m² | 1LDK | コスモ東日暮里ガーデンフォート | 築24年 |
| 2025/04 | 成約6,700万円 | 100万円/m2 | 21階 | 66.44m² | 2LDK | 日暮里アインスタワー | 築20年 |
| 2025/03 | 成約8,500万円 | 106万円/m2 | 7階 | 80.05m² | 3LDK | 日暮里アインスタワー | 築20年 |
| 2025/03 | 成約6,450万円 | 97万円/m2 | 8階 | 66.15m² | 2LDK | feeth | 築22年 |
| 2025/02 | 成約3,990万円 | 76万円/m2 | 6階 | 52.38m² | 2DK | モリス日暮里駅前 | 築27年 |
| 2025/01 | 成約6,990万円 | 116万円/m2 | 16階 | 59.79m² | 2LDK | 日暮里アインスタワー | 築20年 |

周辺マンションの売買履歴とは
リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...
ガレリア グランデ
2LDK 江東区・有明テニスの森駅

オークプレイス豊洲
3LDK 江東区・豊洲駅

ザ コスギタワー
2LDK 川崎市中原区・武蔵小杉駅
※各物件の新築時の販売価格を想定購入価格として表示しています。
日暮里や西日暮里など山手線駅沿線にある荒川区のマンション。住環境の充実レベルが高い荒川区は生活しやすいという点で人気です。病院やドラッグストア、スーパーなど生活に便利な施設が充実しており、荒川区の方針で子育て環境に力を入れている区となっています。区営のあらかわ遊園は釣り堀、観覧車、スワンの池などが楽しめる身近なレジャー施設として近郊のファミリー層に人気のスポットで、荒川総合スポーツセンター内では温水プールや大きなキッズルームも利用できるため、お子さんのいる家庭に人気です。荒川区は、小さなお子さんのいるファミリー層が生活利便性に惹かれて中古マンションを購入する傾向があります。