プラザタワー勝どき

中央区・勝どき駅 徒歩2分・築19年

4.59上位3%
液状化注意
4,568万円〜1億2,316万円
坪単価331万円/坪〜414万円/坪
最終更新2025年10月21日
お気に入り

プラザタワー勝どき

中央区・勝どき駅 徒歩2分・築19年

4,568万円〜1億2,316万円
331万円/坪〜414万円/坪
上位3%
4.59
最終更新
2025年10月21日
液状化注意

プラザタワー勝どき部屋別の参考相場価格

11部屋 / 266部屋
号室
参考相場価格
成約の妥当価格
新築時価格
間取り
専有面積
主要採光面
32017,100万円価格を確認する-2LDK61.45南西
32028,917万円価格を確認する-3LDK75.04南東
32047,332万円価格を確認する-2LDK63.00南東
32055,370万円価格を確認する-2DK47.25
32065,449万円価格を確認する-1LDK47.25南東
32075,431万円価格を確認する-1LDK47.25-
32085,472万円価格を確認する-2DK47.25南東
32097,332万円価格を確認する-2LDK63.00南東
32117,455万円価格を確認する-2LDK65.44北東
32126,998万円価格を確認する-2LDK61.45北東
32135,594万円価格を確認する-1LDK49.31北西
3201
参考相場価格
7,100万円
新築時価格
-
  • 2LDK
  • 61.45
  • 南西
3202
参考相場価格
8,917万円
新築時価格
-
  • 3LDK
  • 75.04
  • 南東
3204
参考相場価格
7,332万円
新築時価格
-
  • 2LDK
  • 63.00
  • 南東
3205
参考相場価格
5,370万円
新築時価格
-
  • 2DK
  • 47.25
オススメ投資物件を購入前にチェック
成約妥当価格と利回りを診断
  • 無料
  • 中立相談
  • オンライン
投資購入診断サービスをチェック
3206
参考相場価格
5,449万円
新築時価格
-
  • 1LDK
  • 47.25
  • 南東
3207
参考相場価格
5,431万円
新築時価格
-
  • 1LDK
  • 47.25
  • -
オススメイエシル買取オークション
  • 無料
  • 即現金化
  • 手間なし
即時買取り価格を知る
3208
参考相場価格
5,472万円
新築時価格
-
  • 2DK
  • 47.25
  • 南東
3209
参考相場価格
7,332万円
新築時価格
-
  • 2LDK
  • 63.00
  • 南東
3211
参考相場価格
7,455万円
新築時価格
-
  • 2LDK
  • 65.44
  • 北東
3212
参考相場価格
6,998万円
新築時価格
-
  • 2LDK
  • 61.45
  • 北東

部屋別の参考相場価格とは

※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。※こ...

投資物件診断

プラザタワー勝どき利回り・空室率を診断します。

プラザタワー勝どき販売中・賃貸の物件(5件)

新着物件の売出を通知

新しい物件が売り出されたらお知らせ

プラザタワー勝どき資産性スコア

4.59
上位3%
プラザタワー勝どきの資産性スコアは上位3%です。非常に資産性が高く今後の価格の上昇・維持が期待できます。
プラザタワー勝どき

資産性スコアとは

各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...

プラザタワー勝どき居住エリアの評価

プラザタワー勝どき

居住エリアの評価とは

値上がり指数…周辺地域のマンションの価格の変動率を表しています。スコアが...

プラザタワー勝どき価格推移と将来予測

参考相場価格

7,100万円140万円前年比

3201の参考相場価格
(m2単価)
2025/10
周辺の参考相場価格
(m2単価)
中央区・築10年~20年未満の平均値
プラザタワー勝どき3201の現在の参考相場価格(㎡単価)は中央区の築年数10年~20年未満のマンションの平均値(m²単価)と比較して-1.4万円低い水準となっています。

価格推移と将来予測とは

機械学習から算出された参考相場価格の過去記録と将来予測をグラフに表したも...

プラザタワー勝どきマンションの口コミ・評判(519件)

マンションに関する口コミ

  • 住民の雰囲気

    3

    ファミリー世帯が多く挨拶する人もしない人もいる

  • 周辺環境

    5

    近くに幼稚園や小児科があり公園もきれいで子育てしやすい

駅(最寄り・周辺)の口コミ

  • 治安

    勝どき

    5

    夜も街灯が明るくて帰宅時も安心できるので、女性の一人歩きでも不安を感じたことがありません。

  • 買い物・生活利便性

    築地

    4

    築地駅周辺は飲食店が多く、築地市場場外も近いので外食には困りません。

中央区の口コミ

  • 教育環境

    4

    中央区の小学校は学校ごとに特色があり、先生や保護者、子どもの雰囲気も違うので、入学前に見学したり先輩ママに話を聞くのがおすすめです。

  • 医療・福祉

    5

    中央区の小児科は夜間診療や専門医がいるクリニックが多く、土曜日も診療しているところがあるので、平日忙しい家庭でも通いやすいです。

口コミとは

実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです。口コミの内容は...

PR近隣の販売中物件

プラザタワー勝どきマンション概要

こちらのマンションは都営大江戸線勝どき駅より徒歩2分の距離にあり、駅から近距離のため生活利便性も抜群です。また、首都圏有数のターミナル駅である東京駅へも乗車時間16分以内で都心へのアクセスも良好です。築19年で比較的あたらしく、RC造り、43階建ての今人気のタワーマンションで、高層階では湾岸の風景や遠くの山並み、都会の摩天楼を見下ろす生活は、ちょっとしたセレブ気分が味わえます。 部屋から東京タワーが見える、都心ならではのこの上ない贅沢を満喫できる立地です。東京に暮らす人なら誰もが一度は憧れたことがあるのではないでしょうか。

プラザタワー勝どき詳細情報

基本情報

建物名プラザタワー勝どき(プラザタワーかちどき)
住所東京都中央区勝どき1丁目13-6
アクセス
築年数築19年
階建(総戸数)43階建(-部屋)
建築構造RC造
専有面積41.8㎡〜98.45㎡
新築時価格-万円〜-万円
参考相場価格
  • 1LDK:4626万円〜(41m²〜)
  • 1SLDK:4568万円〜(41m²〜)
  • 2DK:5237万円〜(46m²〜)
  • 2LDK:5403万円〜(46m²〜)
  • 2SLDK:6697万円〜(64m²〜)
  • 3LDK:8545万円〜(75m²〜)
参考相場価格の坪単価331万円/坪〜414万円/坪
敷地利用権土地権利:-
借地期限:-
地代(月額㎡単価)※1-
用途地域不明
資産性スコア

保育園・学区

保育園小学館アカデミーベイシティ晴海保育園 (認証保育所)他
保育園を見る
学区月島第二小学校
晴海中学校
学区を見る

設備・特徴

構造
  • RC構造
管理・セキュリティ
  • TVモニター付インターホン
共用部
  • 宅配ボックス
駐車場・駐輪場
  • 駐車場あり
  • 駐輪場あり

駐車場・駐輪場

駐車場-
駐車費※1-/月 ~ -/月
駐車設置率:-%
バイク置き場-
駐車設置率:-%
駐輪場-
駐輪場設置率:-%

管理・維持

管理会社-
管理費※1月-円/m²
修繕積立金※1月-円/m²
管理準備金※1-円/m²
修繕積立一時金※1-円/m²

※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
※1 新築時の金額になります。

プラザタワー勝どき概要

建物の周囲は豊かな植栽で囲まれ、隅田川の流れのようにゆったりとした落ち着きが感じられる居住空間。勝どき橋の袂に建つ大型タワーマンションです。

  • 駅徒歩3分
  • スーパー徒歩4分圏内
  • 公園徒歩2分

プラザタワー勝どき利便性

交通

マンション前の通りを左に折れるとすぐに晴海通りです。晴海通りを有明方面に進めば、徒歩3分ほどで都営地下鉄大江戸線の勝どき駅に到着します。勝どき駅からは乗り換えなしで汐留駅まで4分、六本木駅まで13分の所要時間です。また、清澄通りを門前仲町方面に進めば徒歩10分で東京メトロ有楽町線都営大江戸線が乗り入れる月島駅も利用できます。月島駅から豊洲駅まで2分、有楽町駅までは5分とビジネスにも、ショッピングにもアクセス抜群の環境といえます。 マンション近くの月島第二小学校前には都営バスの勝どき橋南詰バス停があり、新橋駅まで17分、東京駅丸の内南口まではおそよ20分の乗車時間となります。

勝どき橋南詰バス停

勝どき駅

月島駅

勝どき橋南詰バス停

勝どき駅

買い物

日常の買い物に不自由しない、深夜まで営業のスーパーあり

徒歩4分圏内にファミリーマートやセブンイレブンのコンビニ3軒とスーパーマーケット3軒が営業しています。 晴海通り勝どき駅前交差点の右には、お洒落な雰囲気のデリド勝どき駅前店があり、その名の通りお弁当やお惣菜のラインナップが豊富です。珍しいビールなどお酒の品揃えも多く、深夜1時まで営業しているので帰宅が遅くなった時にも便利です。また、同ビルの2階にはドラッグストアのぱぱすもあります。 勝どき駅前交差点左手のサンスクエアビル地下にあるのが文化堂勝どき店です(徒歩4分)。商品は店内狭しと並べられ、タイムセールや特価市などのイベントが定期的に開催されているスーパーです。 マンション前の通りを右に進み、次の角を左折すると清澄通りに突き当たります。通りの右手には東武ストア勝どき店が深夜1時まで営業中(徒歩4分)。セルフ清算レジが導入された2017年5月にオープンした新しいお店です。2階には100円ショップも入っています。 取材日、デリドは大根などの野菜類、東武ストアは卵10個パック、文化堂は牛乳が他店よりもお買い得な感じでした。 勝どき橋を渡って真っ直ぐ進むと20分弱で銀座の中心街。洋服や雑貨など、休日の銀座ショッピングにも歩いて出掛けられます。

東武ストア勝どき店とキャンドゥ

ファミリーマート

デリド勝どき駅前店

文化堂勝どき店

東武ストア勝どき店とキャンドゥ

ファミリーマート

学校・保育園

小学校は目の前。保育施設も徒歩圏内に複数あるエリア

学区は月島第二小学校(徒歩1分)、晴海中学校(徒歩13分)が対象です。 最寄りの保育施設は、マンション前の月島第二小学校並びにある区立月島第二幼稚園(徒歩1分)。晴海通りを渡ったところに小学館アカデミー勝どきこども園(保育所型認定こども園/徒歩3分)。その並びのビルにさわやか保育園・プラザ勝どき(認証保育所/徒歩4分)などがあります。 2017年度の中央区の待機児童数は約320人と非常に多く、施設は毎年増えていますが、急激な人工増加に追い付かない状況となっています。区は今後も保育園を新設していく方針です。 小中学校の通学路は歩車分離されています。小学校はマンションの目の前ですが、信号のない細い通りを1つ越える必要があります。

月島第二幼稚園

月島第二小学校

晴海中学校

月島第二幼稚園

月島第二小学校

医療

診察はもちろん、最新機器での健診が可能なクリニックも

マンション近く、徒歩2分のところには婦人科のこやまレディースクリニックがあり、一般診療他、多様な検診のプランが用意されています。徒歩2分の近隣ビルには歯科、眼科、整骨院の各クリニックや内科、循環器内科、消化器内科、小児科などを扱う勝どきビュータワークリニックが入っています。勝どきビュータワークリニックはCTスキャン、内視鏡、超音波など最新機器を使った検査も受けられる環境となっています。 手術や入院に対応する病院は、晴海通りを銀座方向に進み、勝どき橋を渡って右折。マンションから約1km、徒歩12分のところに聖路加国際病院があります。

勝どきビュータワークリニック

飲食店

東京を代表するグルメスポットにも歩いてお出掛け

晴海通りを挟んだ向かいの建物1階には、ファミリーレストランのデニーズがあります(徒歩3分)。勝どき駅周辺はラーメン、焼き肉、焼き鳥といった庶民的なお店が目立ちますが、お洒落でカジュアルなワインバー、ダイニングキッチンもあり、家族連れやカップルなどその時々のシチュエーションにあった食事が楽しめます。 また、清澄通りを月島方面に足を伸ばせば、もんじゃ焼きエリア(徒歩6分)。晴海通りを銀座方面に進めば、築地場外の寿司屋エリア(徒歩8分)にもほど近い距離です。

駅周辺の飲食店

遊べる施設

晴海通りの月島第二幼小前交差点を渡るとあるのが、レンタルショップのTSUTAYA勝どき店(徒歩2分)。DVDやブルーレイ、CD、コミックの取り扱いがあります。お店は24時間営業なので、空いた時間にふらっと立ち寄れるのも嬉しいところ。 また、自宅での映画鑑賞もいいですが、銀座も徒歩18分の距離。お手軽にヒット作を大スクリーンで楽しんだり、ミニシアターでこだわりの名画を満喫するのもよいもではないでしょうか。

プラザタワー勝どき安全性

治安

マンションにほど近い晴海通りの月島第二幼小前交差点角に勝どき橋交番があります。通常、警官が常駐しているので安心感に繋がるでしょう。勝どきエリア全体では新しい住宅街が多く、場所によっては夜間心細い印象のところもあります。当マンション周囲は明るく人の往来も多い方ですが、深夜の隅田川沿いの遊歩道は暗く寂しい感じがします。

隅田川沿いの遊歩道

月島第二幼小前交差点と勝どき橋交番

隅田川沿いの遊歩道

月島第二幼小前交差点と勝どき橋交番

交通安全

マンションの周囲は歩車分離されています。ガードレールはなく、等間隔にポールが打たれ、広く歩道が確保されています。

プラザタワー勝どき周辺の様子2

プラザタワー勝どき周辺の様子1

プラザタワー勝どき周辺の様子2

プラザタワー勝どき周辺の様子1

液状化

東京都が公開した液状化予測図(平成24年度改訂版)によれば、当マンションが建つ中央区勝どき1丁目は液状化の可能性がある地域(液状化の可能性が高いとはいえないが、起こってもおかしくないと判断した地域)に指定されています。なお、地盤改良や補修工事の実施など、最新の情報については管理会社にお問い合わせください。

浸水

中央区が平成12年9月に発生した東海豪雨(総雨量 589ミリメートル、時間最大雨量 114ミリメートル)を参考に作成した中央区洪水ハザードマップ(浸水予想区域図)によると、当マンション付近は比較的洪水のリスクが少ない地域とされています。万が一の水害時には、マンションから徒歩1分で行ける月島第二小学校が避難所となります。

プラザタワー勝どき環境

公園

老若男女が集う、広大な敷地の駅前広場

プラザタワー勝どき前の通りを右に進み、突き当たりを左折。徒歩2分で広さが4,700平米もある駅前の児童公園、月島第二児童公園に着きます。公園内には芝生の広場や滑り台、ジャングルジム、ブランコ、砂場などたくさんの遊具が設置され、さらに夏場には幼児から小学生未満の子供が利用できるプールやじゃぶじゃぶ池もオープンとなり、子供からお年寄りまで多くの地域住民が集う都会のオアシス的存在です。お母さん方のコミュニケーションの場としても利用価値大です。

月島第二児童公園

騒音

マンションの北東側は交通量の多い晴海通りで、車の行きかう音が多少気になるかもしれません。ただし、西側にかけては広く墨田川に面しているため、静かな開放感の方を強く感じるのではないでしょうか。

周辺の建物

マンションの北側には半分以下の高さではありますが、別の建物が隣接しています。そのため、低層階の一部分はバルコニーなどを持たない設計が施されています。

プラザタワー勝どき間取り別の参考相場価格

間取り専有面積
(中央値)
参考相場価格
(中央値)
勝どき駅
平均
1LDK47.25m²5,361万円6,239万円
1SLDK41.85m²4,642万円5,300万円
2DK47.25m²5,506万円4,535万円
2LDK61.45m²6,829万円8,969万円
2SLDK74m²8,421万円5,891万円
3LDK75.04m²8,885万円1億2,333万円

プラザタワー勝どき売買履歴

売買履歴 0件

データ収集のお願い

みんなで作るイエシル

イエシルは価格の情報を収集中です。成約価格、販売価格をご存じの方はご協力よろしくお願いします。協力する

周辺マンションの売買履歴

年月
価格
m2単価
階数
専有面積
間取り
マンション名
当時の築年数
2025/10成約1億3,500万182万円/m230階73.94m²2LDKTHE TOKYO TOWERS SEA TOWER築17年
2025/10成約1億6,558万187万円/m252階88.14m²2LDKTHE TOKYO TOWERSMID TOWER築17年
2025/10成約2,630万119万円/m23階22.00m²1Kヴェルトウォーターフロント築23年
2025/09成約1億5,100万188万円/m233階80.23m²2LDKTHE TOKYO TOWERSMID TOWER築17年
2025/09成約1億1,200万143万円/m218階77.99m²2LDKコスモ東京ベイタワー築24年
2025/09成約1億6,400万205万円/m249階79.67m²3LDKTHE TOKYO TOWERS SEA TOWER築17年
2025/09成約8,970万139万円/m211階64.39m²2LDKコスモ東京ベイタワー築24年
2025/09成約5,400万126万円/m22階42.77m²1LDKROMEC勝どき築16年
2025/09成約1億2,600万199万円/m27階63.07m²1LDKTHE TOKYO TOWERS SEA TOWER築17年
2025/09成約1億1,300万206万円/m26階54.68m²2LDK勝どきビュータワー築14年
プラザタワー勝どきの「成約の妥当価格」を確認しませんか?
プラザタワー勝どき
現在の「成約の妥当価格」を確認しませんか?今いくらでマンションが売れるか、相場がわかります。

周辺マンションの売買履歴とは

リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...

周辺にあるマンション

会員登録すると
周辺にあるマンションの参考相場価格が
地図上でわかります。

周辺にあるマンションとは

周辺にある築年数の近いマンションを地図上にプロットしたものです。最大表示...

周辺にある相場が近いマンション

勝どきの人気マンション

イエシルの売却実績

  • 購入時の価格から+2,440万円
    SOLD
    購入時価格3,540万円
    成約価格5,980万円

    ガレリア グランデ

    2LDK 江東区・有明テニスの森駅

  • 購入時の価格から+2,002万円
    SOLD
    購入時価格4,098万円
    成約価格6,100万円

    オークプレイス豊洲

    3LDK 江東区・豊洲駅

  • 購入時の価格から+985万円
    SOLD
    購入時価格4,015万円
    成約価格5,000万円

    ザ コスギタワー

    2LDK 川崎市中原区・武蔵小杉駅

今なら、購入時よりも高値で売却が叶うかも

まずはプラザタワー勝どき

※各物件の新築時の販売価格を想定購入価格として表示しています。

投資物件診断

プラザタワー勝どき利回り・空室率を診断します。

プラザタワー勝どきの駅、市区町村、学区を知る

中央区のマンション

風情ある下町とマンションが隣接する今昔の対比が美しい中央区。中央区のマンションは高層マンションが多く、東京オリンピックの開催が決まってから、晴海や勝どき、月島などの湾岸エリアへ次々と新しいマンションが建設されています。また、銀座、日本橋は日本トップクラスの高級店舗が立ち並び、最近は外国人観光客の人気エリアとなりました。また、最近の中央区の傾向として30代、40代の引っ越しが増えているのも特徴的で、子供の数が増加し認可保育園、認証保育園の数が足りなくなっている現状もあるようです。祭りなどのイベントも盛んで中央区大江戸まつり盆おどり大会や東京湾花火大会などが開催されます。