※騰落率・価格推移は1401のお部屋を基準に算出
号室 | 参考相場価格 | 成約の妥当価格 | 新築時価格 | 間取り | 専有面積 | 主要採光面 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1401 | 2億3,385万円 | 価格を確認する | 1億1,290万円 | 3LDK | 76.71m² | - |
| 1402 | 1億9,341万円 | 価格を確認する | 8,900万円 | 2LDK | 63.70m² | - |
| 1403 | 2億7,455万円 | 価格を確認する | 1億2,940万円 | 3LDK | 89.12m² | - |
| 1404 | 1億2,253万円 | 価格を確認する | 5,220万円 | 1LDK | 40.67m² | - |
| 1405 | 2億432万円 | 価格を確認する | 8,880万円 | 2LDK | 67.31m² | - |
| 1406 | 1億3,743万円 | 価格を確認する | 6,110万円 | 1LDK | 45.66m² | - |
| 1407 | 1億7,270万円 | 価格を確認する | 7,990万円 | 2LDK | 56.99m² | - |
部屋別の参考相場価格とは
※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。※こ...イエシルの販売情報とは
イエシルでは、WEB上で公開されているマンションの販売情報を独自に収集し...資産性スコアとは
各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...居住エリアの評価とは
値上がり指数…周辺地域のマンションの価格の変動率を表しています。スコアが...新築騰落率
207%築11年新築時価格
1億1,290万円+1億2,095万円新築騰落率とは
新築時騰落率とは、各部屋の新築時販売価格から現在の参考相場価格を比較した...参考相場価格
2億3,385万円1982万円前年比
価格推移と将来予測とは
機械学習から算出された参考相場価格の過去記録と将来予測をグラフに表したも...管理・お手入れ
管理が行き届いており、住民の管理意識も高いです
周辺環境
高台に建っていて、裏手の階段には手すりがあり安心です
資産性
六本木一丁目
最近この辺りは新しいマンションやビルがどんどん建っていて、前よりも人が増えてきた感じがします。駅直結の商業施設も増えて、便利になったなと思いました。物価は高いけど、その分だけ街全体が洗練され...
医療・福祉
麻布十番
麻布十番駅周辺には小児科のクリニックが複数あり、急な体調不良でもすぐに受診できるので安心です。
防災・安全性
港区は地震時の安全性が高いと評価されていて、火災のリスクも低いと聞いて安心しています。防災訓練や避難所の案内も充実していて、災害時の備えがしっかりしていると感じます。
教育環境
港区は有名な小中進学校や慶応大学が近くにあり、教育環境が整っているので、子どもの進学にも安心感があります。
口コミとは
実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです。口コミの内容は...このマンションは東京メトロ南北線六本木一丁目駅から徒歩8分の距離にあります。最寄駅までは少し距離がありますが、ビジネス・ショッピングの拠点となるターミナル駅である霞ケ関駅へも乗車時間9分以内で都心へのアクセスも良好です。築11年で最新の耐震基準に適用しており、RC造り、29階建て総戸数166戸の今人気のタワーマンションで、近くに建物が迫っていないため、他のマンションに比べて採光がよく、明るく柔らかい日差しが得られます。
| 建物名 | グランスイート麻布台ヒルトップタワー(グランスイートあざぶだいヒルトップタワー) |
|---|---|
| 住所 | 東京都港区麻布台3丁目5-3 |
| アクセス | |
| 築年数 | 築11年 |
| 階建(総戸数) | 29階建(166部屋) |
| 建築構造 | RC造 |
| 専有面積 | 40.1㎡〜134.17㎡ |
| 新築時価格 | 4990万円〜26830万円 |
| 参考相場価格 |
|
| 参考相場価格の坪単価 | 914万円/坪〜1,295万円/坪 |
| 敷地利用権 | 土地権利:所有権 借地期限:- 地代(月額㎡単価)※1:- |
| 用途地域 | 第二種住居地域 |
| 資産性スコア |
| 構造 |
|
|---|---|
| 管理・セキュリティ |
|
| 共用部 |
|
| 駐車場・駐輪場 |
|
| 駐車場 | 73台 駐車費※1:40000/月 ~ 50000/月 駐車設置率:-% |
|---|---|
| バイク置き場 | -台 駐車設置率:-% |
| 駐輪場 | -台 駐輪場設置率:-% |
| 管理会社 | 丸紅コミュニティ㈱ |
|---|---|
| 管理費※1 | 月-円/m² |
| 修繕積立金※1 | 月-円/m² |
| 管理準備金※1 | -円/m² |
| 修繕積立一時金※1 | -円/m² |
※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
※1 新築時の金額になります。
周囲を庁舎や大使館に囲まれた閑静な丘の上に建ち、間近に迫る東京タワーの眺望にも恵まれた高層タワーマンションです。
マンションから徒歩8分圏内で、2駅2路線が利用できます。 ひとつは、マンションの前を走る片道2車線の外苑東通りを左手の六本木方面に進み、首都高が頭上を並走する麻布通りとの飯倉片町交差点で右折、徒歩7分で東京メトロ南北線の六本木一丁目駅に到着します。六本木一丁目駅からは乗り換えなしで永田町駅まで3分、目黒駅までは9分で移動できます。 もうひと駅は、外苑東通りを右折し、ロシア大使館を過ぎた先で突き当たる桜田通りの飯倉交差点を左に折れれば、徒歩8分で東京メトロ日比谷線の神谷町駅に着きます。ここから日比谷駅までは5分、JR山手線や埼京線、湘南新宿ラインに乗り継げる恵比寿駅までも9分で移動できる好アクセス環境にあります。 さらにマンション前からは、渋谷駅行の都営バスも運行されています。
マンション前のバス停
六本木一丁目駅
神谷町駅
マンション前のバス停
六本木一丁目駅
麻布通りの六本木一丁目駅がある泉ガーデンの手前を右にはいると、スーパーマーケットのまいばすけっと六本木1丁目店があります(徒歩7分)。小さめな店舗ですが周辺オフィスからの利用者も多く、お弁当やお惣菜の品揃えが豊富です。また、スーパーの少ないこの地域において、野菜などの生鮮食品も一通り揃っているのが何より嬉しいところです。営業時間は午前7時~午後11時です。仕事などで六本木一丁目駅を利用するなら、行き帰りに買い物ができる便利なスポットとなるでしょう。 まいばすけっとの前の通りを挟んでファミリーマート(徒歩6分)も営業しており、2店とも銀行ATMが設置されています。 また、通りを挟んだマンションの向かいには、麻布郵便局があります(徒歩2分)。
麻布郵便局
まいばすけっと
ファミリーマート
麻布郵便局
まいばすけっと
学区は、麻布小学校(徒歩3分)、六本木中学校(徒歩10分)が対象です。小中学校までの通学路は、交通量の多い外苑東通りを利用することになりますが、歩車分離されガードレールの設置があります。中学校周辺の道路は若干狭く、片側のみの歩道が多くなります。歩道にはガードレールや車止めポールが設置されていおり、車の往来はそれほど多くありません。 最寄りの保育施設は、マンションからほど近い外苑東通りの飯倉片町交差点角にある区立麻布幼稚園(徒歩5分)です。他には外苑東通りをさらに六本木方面に進んだ六本木五丁目交差点を左折した場所にある区立麻布保育園(徒歩7分)、スーパーのまいばすけっと六本木1丁目店近くには、認可保育所のまちの保育園 六本木(徒歩9分)があります。 2017年度の港区待機児童数は約160人に上り、平成30年4月から7月までに新たに小規模保育事業所3園、私立認可保育園2園の開設を予定しています。
区立麻布保育園
麻布小学校
六本木中学校
区立麻布幼稚園
区立麻布保育園
麻布小学校
マンションから六本木一丁目駅を繋ぐ麻布通りには、内科・消化器内科の六本木ファーストクリニックや、商業施設やオフィス、住居を有する泉ガーデン内のオフィス棟に入る泉ガーデンクリニック(内科・呼吸器内科・消化器内科・形成外科・皮膚科)、泉ガーデンデンタルクリニック(歯科)、丸茂レディースクリニック(産科・婦人科)などの掛かり付け医があります(徒歩6分)。 マンションの東側を走る桜田通りを神谷町方面に進み、駅を越えた先の信号を右折した徒歩18分の場所に東京慈恵会医科大学付属病院があります。こちらは救急外来、手術、入院に対応し、内科系、外科系など30を越える診療科目を持った専門的な診療が受けられる病院です。 また、桜田通りをそのまま直進し、虎の門二丁目交差点を左に折れれば、こちらも手術や入院、救急外来などに対応する虎の門病院となります。内科系、外科系、その他、合わせて50もの診療科目を持つ大きな病院です(徒歩19分)。
虎の門病院
六本木ファーストクリニック
東京慈恵会医科大学付属病院
虎の門病院
六本木ファーストクリニック
マンションの並びには、米沢牛を使ったすき焼き&焼肉の店や寿司、和食の店、さらには外国人も多い土地柄からかフランス、イタリア、地中海、インド、中華など世界各国のバラエティーに富んだレストランが並びます(徒歩約2分圏内)。カジュアルなオープンテラスのカフェから、ぱっと見では気付かないような隠れ家的なレストランまであるので、好みの一軒を探してみるのも楽しいかもしれません。
外苑東通り沿いのオープンテラスカフェ
外苑東通りを挟んだマンションの向かい側、麻布郵便局の隣にある少し不思議な形の建物は、外務省の外交資料館です(徒歩3分)。あまり聞き慣れない施設名ですが、幕末以来の貴重な日本の外交記録を展示されています。幕末や明治時代の世界各国とのやり取りをテーマとした企画展も随時開催されているので、政治や経済の歴史に興味がある方は一度訪れてみてはいかがでしょう。
外務省外交資料館
麻布通りに面する麻布小学校を越えた少し先、周囲を建物に囲まれひっそりとあるのが横川省三記念公園です(徒歩5分)。小さな公園ですが、砂場に据えられた木製の滑り台や2つ並んだブランコが可愛らしく、どことなく居心地のよさを感じてしまう場所です。 また、外苑東通りの正面に見える東京タワーを目指せば、徒歩9分で広大な敷地を有する芝公園に着きます。日々のウォーキングなどにも最適なコースになるのではないでしょうか。
外苑東通りから見る東京タワー
横川省三記念公園
外苑東通りから見る東京タワー
横川省三記念公園
マンション前の外苑東通りは、桜田通りと麻布通りを東西に結ぶ比較的交通量の多い道路です。通りに面する住居の一部で車の往来が気になるかもしれません。しかしそれ以外は、周囲を庁舎や大使館関係の建物に囲まれた非常に静かなエリアです。
マンションの東西は中低層階の建物に挟まれており、時間帯によっては日当りなどに影響が出るかもしれません。建物同士の間隔は充分に取られているので、圧迫感などを感じることは少ないでしょう。
駅周辺に比べれば、人の往来もそれほど多くありません。近くに大使館があるので、警官が常に警備にあたっている環境でもあります。 外苑東通りを右手、東京タワー方面に進んだ徒歩2分の場所には麻布警察署狸穴警備派出所があります。
マンションの周囲は広い歩道が確保され、歩車分離しています。歩道にはガードレールが設置されています。 また、高台に建つ当マンション裏手の急な坂にある階段には、手すりも付けられています。
マンション周辺の様子3
マンション周辺の様子1
マンション周辺の様子2
マンション周辺の様子3
マンション周辺の様子1
東京都が公開した液状化予測図(平成24年度改訂版)によれば、当マンションが建つ港区麻布台3丁目は液状化の可能性が低い地域に指定されています。なお、地盤改良や補修工事の実施など、最新の情報については管理会社にお問い合わせください。
港区が平成12年9月に発生した東海豪雨(総雨量 589ミリメートル、時間最大雨量 114ミリメートル)を参考に作成した港区洪水ハザードマップ(浸水予想区域図)によると、当マンション付近は比較的洪水のリスクが低い地域とされています。万が一の水害時には、マンションから徒歩3分の場所にある麻布小学校が避難所となります。
| 間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 六本木一丁目駅 平均 |
|---|---|---|---|
| 1LDK | 45.66m² | 1億3,125万円 | 9,080万円 |
| 2LDK | 62.88m² | 2億988万円 | 1億8,972万円 |
| 3LDK | 89.12m² | 2億9,536万円 | 2億8,145万円 |
販売中物件が12件あります
年月 | 価格 | m2単価 | 階数 | 専有面積 | 間取り | 当時の築年数 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/08 | 成約2億6,622万円 | 423万円/m2 | 3階 | 62.83m² | 2LDK | 築11年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2025/06 | 成約2億5,000万円 | 438万円/m2 | 16階 | 56.99m² | 2LDK | 築11年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2024/11 | 成約2億6,700万円 | 396万円/m2 | 10階 | 67.31m² | 2LDK | 築10年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2024/09 | 成約2億8,400万円 | 498万円/m2 | 23階 | 56.99m² | 2LDK | 築10年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2023/07 | 成約2億7,500万円 | 387万円/m2 | 27階 | 71.01m² | 2LDK | 築9年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2023/03 | 成約2億5,900万円 | 290万円/m2 | 11階 | 89.12m² | 2LDK | 築9年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2023/03 | 成約9,990万円 | 245万円/m2 | 11階 | 40.67m² | 1LDK | 築9年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2022/10 | 成約1億500万円 | 258万円/m2 | 14階 | 40.67m² | 1LDK | 築8年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||

売買履歴とは
リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...
みんなで作るイエシル
イエシルは価格の情報を収集中です。成約価格、販売価格をご存じの方はご協力よろしくお願いします。協力する
年月 | 価格 | m2単価 | 階数 | 専有面積 | 間取り | マンション名 | 当時の築年数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2023/10 | 成約3億1,900万円 | 267万円/m2 | 7階 | 119.30m² | 2LDK | 麻布台パークハウス | 築12年 |
| 2023/08 | 成約3億円 | 238万円/m2 | 9階 | 125.61m² | 2LDK | 麻布台パークハウス | 築12年 |
| 2023/08 | 成約1億8,000万円 | 231万円/m2 | 3階 | 77.91m² | 1LDK | 麻布台パークハウス | 築12年 |
| オススメ | グランスイート麻布台ヒルトップタワーの 最新の価格を知りませんか?今いくらで売れるか、相場がわかります。 | 現在の成約の妥当価格を知る | |||||
| 2023/07 | 成約1億7,200万円 | 211万円/m2 | 5階 | 81.44m² | 1LDK | 麻布台パークハウス | 築12年 |
| 2023/04 | 成約2億6,000万円 | 217万円/m2 | 11階 | 119.63m² | 2LDK | 麻布台パークハウス | 築12年 |
| 2022/08 | 成約1億8,100万円 | 232万円/m2 | 6階 | 77.91m² | 2LDK | 麻布台パークハウス | 築11年 |
| 2022/06 | 成約2億4,100万円 | 176万円/m2 | 7階 | 136.39m² | 2LDK | 麻布台パークハウス | 築11年 |
| 2022/02 | 成約1億7,850万円 | 174万円/m2 | 11階 | 102.31m² | 2SLDK | 麻布台パークハウス | 築11年 |
| 2021/04 | 成約8,900万円 | 143万円/m2 | 3階 | 61.99m² | 1LDK | 麻布台パークハウス | 築10年 |
| 2021/02 | 成約1億1,600万円 | 137万円/m2 | 5階 | 84.30m² | 1LDK | 麻布台パークハウス | 築10年 |

周辺マンションの売買履歴とは
リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...
ガレリア グランデ
2LDK 江東区・有明テニスの森駅

オークプレイス豊洲
3LDK 江東区・豊洲駅

ザ コスギタワー
2LDK 川崎市中原区・武蔵小杉駅
※各物件の新築時の販売価格を想定購入価格として表示しています。
高級マンションが多い港区。居住者の平均所得金額が1,000万円を超える街としても有名です。たしかに、港区といえばブランド力の高い住宅地ばかり。白金、青山、六本木など高級、ラグジュアリーな居住空間が魅力です。外資系企業の参入が活発で、大使館も集中している立地のため、外国人居住者が多い地域としても有名です。最新ファッションを発信する表参道があり、放送・情報関連の大手企業が拠点とする六本木、赤坂、汐留があり、閑静な住宅街として有名な麻布、白金もある港区は、多くのセレブに愛される高級住宅地です。2LDK、3LDKで3億円~5億円のマンションが存在するのも港区らしい価格帯です。