※騰落率・価格推移は3901のお部屋を基準に算出
号室 | 参考相場価格 | 成約の妥当価格 | 新築時価格 | 間取り | 専有面積 | 主要採光面 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3901 | 1億392万円 | 価格を確認する | 5,008万円 | 3LDK | 73.83m² | 南東 |
| 3902 | 9,529万円 | 価格を確認する | 4,598万円 | 3LDK | 68.02m² | - |
| 3903 | 9,851万円 | 価格を確認する | 4,668万円 | 3LDK | 70.33m² | - |
| 3904 | 8,495万円 | 価格を確認する | 4,088万円 | 2LDK | 60.93m² | - |
| 3905 | 1億590万円 | 価格を確認する | 5,568万円 | 3LDK | 75.41m² | - |
| 3906 | 9,857万円 | 価格を確認する | 5,008万円 | 3LDK | 70.38m² | - |
| 3907 | 1億400万円 | 価格を確認する | 5,358万円 | 3LDK | 74.25m² | - |
| 3908 | 8,385万円 | 価格を確認する | 4,328万円 | 2LDK | 60.15m² | - |
| 3909 | 9,857万円 | 価格を確認する | 5,008万円 | 3LDK | 70.38m² | - |
| 3910 | 1億590万円 | 価格を確認する | 5,568万円 | 3LDK | 75.41m² | - |
| 3911 | 8,678万円 | 価格を確認する | 4,448万円 | 2LDK | 62.24m² | - |
| 3912 | 1億90万円 | 価格を確認する | 4,898万円 | 3LDK | 72.03m² | - |
| 3913 | 9,813万円 | 価格を確認する | 4,778万円 | 3LDK | 70.06m² | - |
| 3914 | 9,668万円 | 価格を確認する | 4,948万円 | 3LDK | 68.83m² | - |
| 3915 | 9,384万円 | 価格を確認する | 4,718万円 | 2LDK | 67.18m² | - |
| 3916 | 1億111万円 | 価格を確認する | 4,918万円 | 3LDK | 72.14m² | - |
| 3917 | 8,741万円 | 価格を確認する | 4,278万円 | 2LDK | 62.67m² | - |
| 3918 | 8,967万円 | 価格を確認する | 4,598万円 | 2LDK | 64.19m² | - |
部屋別の参考相場価格とは
※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。※こ...DOOR賃貸
DOOR賃貸
イエシルの販売情報とは
イエシルでは、WEB上で公開されているマンションの販売情報を独自に収集し...資産性スコアとは
各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...新築騰落率
208%築11年新築時価格
5,008万円+5,384万円新築騰落率とは
新築時騰落率とは、各部屋の新築時販売価格から現在の参考相場価格を比較した...参考相場価格
1億392万円276万円前年比
価格推移と将来予測とは
機械学習から算出された参考相場価格の過去記録と将来予測をグラフに表したも...周辺環境
医療機関や薬局が徒歩圏内で生活に便利
アクセス
東雲駅や辰巳駅へのアクセスが良く通勤も快適
自然環境
東雲
東雲駅周辺は海が近いウォーターフロントで、自然を身近に感じられる環境です。
防災・安全性
辰巳
辰巳駅周辺は地震の際に揺れやすい地盤と聞いているので、災害時の備えはしっかりしておきたいと思います。
医療・福祉
江東区は医療機関が多いですが、人口が多いせいかどこも混雑していて、急な受診のときは待ち時間が長くて困ることがあります。
自然環境
江東区には広い公園が多く、子どもが遊べる場所が充実しています。週末は家族連れで賑わっていて、自然とふれあえる環境が整っています。
口コミとは
実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです。口コミの内容は...パークタワー東雲はりんかい線東雲駅から徒歩7分の距離にあり、駅からとても近く毎朝の通勤通学も楽チンです。また、活気あふれるターミナル駅である東京駅へも乗車時間17分以内で買い物やお出かけも気軽にできます。築11年で比較的あたらしく、RC造り、43階建て総戸数587戸の今人気のタワーマンションで、近くに建物が迫っていないため、他のマンションに比べて採光がよく、明るく柔らかい日差しが得られます。 このマンションは、入居者同士の交流を深めるイベントを主催するなど、暮らしをより豊かにする繋がりを生む取り組みをはじめとした強みを持つ三井不動産レジデンシャルが生み出したマンションブランド、パークタワーシリーズの1つです。エネルギー問題と暮らしのソフトサービスを組み合わせ、暮らす人の電力需給をピークカットする仕掛け構築など住まいの価値を常に塗り替え、新しい暮らしを常に提案しています。近くには江東区立東雲水辺公園があります。辰巳運河沿いに約450メートル続く細長い公園です。地下鉄辰巳駅からのアクセスも良く、公園に向かう途中では、歩行者専用の辰巳桜橋を渡りながら目前に広がるウォーターフロントの眺望を楽しむことができます。
| 建物名 | パークタワー東雲(パークタワーしののめ) |
|---|---|
| 住所 | 東京都江東区東雲1丁目9-4 |
| アクセス | |
| 築年数 | 築11年 |
| 階建(総戸数) | 43階建(587部屋) |
| 建築構造 | RC造 |
| 専有面積 | 55.37㎡〜90.35㎡ |
| 新築時価格 | 2978万円〜6960万円 |
| 参考相場価格 |
|
| 参考相場価格の坪単価 | 409万円/坪〜480万円/坪 |
| 敷地利用権 | 土地権利:所有権 借地期限:- 地代(月額㎡単価)※1:- |
| 用途地域 | 第二種住居地域 |
| 資産性スコア |
| 管理・セキュリティ |
|
|---|---|
| 構造 |
|
| 共用部 |
|
| 駐車場・駐輪場 |
|
| その他 |
|
| 駐車場 | 325台 駐車費※1:24000/月 ~ 36000/月 駐車設置率:-% |
|---|---|
| バイク置き場 | -台 駐車設置率:-% |
| 駐輪場 | -台 駐輪場設置率:-% |
| 管理会社 | 三井不動産レジデンシャルサービス㈱ |
|---|---|
| 管理費※1 | 月-円/m² |
| 修繕積立金※1 | 月-円/m² |
| 管理準備金※1 | -円/m² |
| 修繕積立一時金※1 | -円/m² |
※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
※1 新築時の金額になります。
「空に伸びた街づくり」をコンセプトにした地上43階建ての高層マンション。スカイラウンジやドックランなど、住民のコミュニティを生む共用施設が充実し、免震構造と太陽光発電で防災と環境にも配慮されています。
マンションに面する晴海通りを湾岸道路が交わる東雲交差点方面へ進み、徒歩7分で東京臨海高速鉄道の東雲駅です。JR山手線に接続する大崎駅までは15分です。 また、マンションから徒歩10分の東京メトロ有楽町線辰巳駅の利用なら、有楽町駅までわずか10分という利便性です。 徒歩2分に位置する深川車庫バス停からは東京駅八重洲口方面、新橋方面、とうきょうスカイツリー駅方面行きなどが利用できます。
東雲駅
パークタワー東雲ー外観
東雲駅
パークタワー東雲ー外観
パークタワー東雲内にはミニショップが併設されており、日用品や軽食を買うことができます。 屋外では、マンション前の信号を渡った徒歩3分のところにローソン。そこからさらに3分先には地域住民の生活の中心となっているイオン東雲ショッピングセンターがあります。 イオンの1階は食品売場で、生鮮食品はもちろん、お弁当や総菜も充実しています。取材時の参考価格は、卵10コパック-208円、低脂肪乳1l-94円、タマネギ1コ-48円、トマト1コ-78円、豆腐1丁-75円(全て税抜き)。日用消耗品の棚は、品揃えや在庫数も豊富です。特筆すべきは、この食品売場は24時間営業なので、急な用事にも事欠きません。 幼児やお年寄りに優しいフラット状のエスカレーターで2階に上がると、衣料品と暮らしのフロア。小さな子供連れの主婦が多く利用しているのを象徴するように、ベビー用品やこども服、おもちゃも取り扱っています。その他広い店内にはキッチン用品や寝具、収納具や日用家電まで揃っているので、普段使いの買い物のほとんどを担っています。 また、イオンの1階には三菱東京UFJ銀行、イオン銀行、ゆうちょ銀行、3行のATMと江東区の証明書自動交付機まで設備されています。
ローソン
イオン東雲店
ローソン
イオン東雲店
学区は東雲小学校(徒歩6分)、有明中学校(徒歩13分)が対象です。また徒歩8分圏内に江東区立の東雲保育園、東雲第二保育園、YMCAオリーブ保育園、ひばり幼稚園があります。江東区待機児童数は約280人(2016年4月現在)、少ないところでも3倍、施設によっては10倍以上の申し込み倍率があり、非常に厳しい状況です。 なお、小中学校と保育園、幼稚園は同一エリアにまとまっており、マンションからは車線数、交通量共に多い晴海通りを渡らなければなりません。しかし、各区画ごとに信号があり、大きめの道路に沿う歩道にはガードレールが設置されています。
東雲小学校
パークタワー東雲から徒歩3分の場所に産婦人科・池下レディースクリニック東雲があります。 通りを1つ越え隣接するUR都市機構東雲キャナルコートエリアには、内科、外科、耳鼻科、小児科、歯科、接骨院と、9つのクリニックと2軒の薬局があり、徒歩圏内で通えるので便利です(4分)。 マンションから晴海通りを豊洲方面に進み1.2km、東雲橋を渡った左手に昭和大学江東豊洲病院があります。内科、循環器内科、脳神経内科、消化器センター、形成外科、心臓血管外科、脳神経外科、泌尿器科、皮膚科、女性外来、小児外来、整形外科、耳鼻咽喉科、眼科、歯科・口腔外科の診療を行い、手術や入院、緊急外来にも対応していますが、初診はかかりつけの診療所や病院の紹介状が必要となります。
池下レディースクリニック東雲
パークタワー東雲の施設内にはベーカリーカフェが併設されており、焼きたてのパンを味わうことができます。 マンションを出て、晴海通りの向こう側には、比内地鶏白湯らーめん、牛丼のすき家、海鮮居酒屋はなの舞が並びます。 イオン東雲の店内には、1階にカフェやスパゲッティのお店。2階にマクドナルド、ミスタードーナツ、リンガーハット、銀だこ、ケンタッキーフライドチキンなどが出店するフードコートがあり、小さな子供連れの主婦を中心に、平日の昼間も大変賑わっています。若いお母さん達のコミュニケーションの場としても利用されているようです。
晴海通りを渡った道路の向こう側に、パチンコとフィットネスクラブの入るビルがあります。 また、東雲駅近くには江東区立東雲図書館があり、毎週月曜日と第1金曜日を除き、利用することができます。
東雲図書館
パチンコ&フィットネス
東雲図書館
パチンコ&フィットネス
徒歩5分圏内に2ヶ所あり、マンションから辰巳方面に向かった運河の手前が東雲水辺公園です。護岸からはハゼや手長エビが釣れるので、子供と一緒に楽しめる釣りのポイントにもなっています。さらに南方向は潮風の散歩道という歩行者専用道がつながり、春には桜並木が満喫できる美しく整備された散歩道になっています。 また、東雲駅近くの東雲二丁目公園は、滑り台やジャングルジム、アスレチックなどをアートな雰囲気の複合遊具として設置している子供に人気の公園。近くの保育施設からお散歩にもやって来る姿がよく見られます。
東雲二丁目公園
東雲水辺公園
潮風の散歩道
東雲二丁目公園
東雲水辺公園
マンションは晴海通りに面しており、バスやトラックなどの往来が多いです。しかし車線数が多く道幅があるため、低層階の一部を除き騒音などはあまり気にならないでしょう。
周囲には同様の高層マンションが7棟ほど建っており、時間帯や住居によっては日陰になります。
1階エントランスホールにはコンシェルジュカウンターがあり、暮らし全般のサポートをしてくれます(8時〜19時まで)。住民同士のコミュニティ空間を充実させるため、バーベキューパークやキッズプラザ、キッチンスタジオ、茶室、また高層階を利用したスカイラウンジやスカイドッグランなど、数々の共有施設が用意されています。さらに住民同士のコミュニティを育むための「アートライフアカデミー」と題したお祭りや教室などのプログラムも予定されています。
パークタワー東雲入口
1階のエントランスホール前にインターホンのオートロックシステムが設置され、カメラでの監視も行われています。 管理人が24時間常駐して防犯対策をとっています。
パークタワー東雲から450mに東京湾岸警察署都橋交番があります。 マンション前の晴海通りは街灯があり夜間でも明るく、人や車の往来も多いところです。
マンションに面して走る晴海通りは、ガードレール付きの広い歩道が確保され、歩道には自転車専用スペースもあります。晴海通りを渡る際は、マンション前に東雲一丁目信号があります。 晴海通りは各区画ごとに信号があり、マンション周辺の道路も大きめの道の歩道にはガードレールが設置されています。
工事現場で造られる、長さ約57〜60m、直径約2〜2.7mの場所打ちコンクリート拡底杭を59本、地下66m以深の強固な支持地盤に伝えています。
地面と建物の間に積層ゴムなどの免震装置を入れ、地震の揺れを吸収し、エネルギーを直接伝わりにくくしています。
江東区では大雨による洪水への警戒として、荒川氾濫時のハザードマップを配布しています。このマンションが位置する東雲地区は地盤が高いため荒川の洪水によるリスクは小さいとされ、洪水発生時の避難地区に指定されています。逆に東京湾に近いため地震時の津波が気にかかるところですが、2017年4月現在では江東区全域において、まだ津波に関するハザードマップは発表されていません。
| 間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 東雲駅 平均 |
|---|---|---|---|
| 2LDK | 60.93m² | 7,836万円 | 7,675万円 |
| 3LDK | 70.92m² | 9,271万円 | 8,909万円 |
| 4LDK | 86.48m² | 1億1,078万円 | 1億604万円 |
販売中物件が4件あります
年月 | 価格 | m2単価 | 階数 | 専有面積 | 間取り | 当時の築年数 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/09 | 成約1億700万円 | 175万円/m2 | 42階 | 60.93m² | 1LDK | 築11年 |
| 2025/09 | 成約1億300万円 | 169万円/m2 | 7階 | 60.93m² | 2LDK | 築11年 |
| 2025/08 | 成約1億2,990万円 | 188万円/m2 | 23階 | 68.83m² | 3LDK | 築11年 |
| 2025/08 | 成約1億1,800万円 | 167万円/m2 | 11階 | 70.33m² | 3LDK | 築11年 |
| 2025/07 | 成約1億2,620万円 | 169万円/m2 | 19階 | 74.25m² | 3LDK | 築11年 |
| 2025/06 | 成約1億900万円 | 181万円/m2 | 39階 | 60.15m² | 2LDK | 築11年 |
| 2025/04 | 成約1億480万円 | 172万円/m2 | 40階 | 60.93m² | 2LDK | 築11年 |
| 2025/03 | 成約9,700万円 | 128万円/m2 | 33階 | 75.41m² | 2LDK | 築11年 |
| 2025/03 | 成約1億1,700万円 | 166万円/m2 | 28階 | 70.38m² | 3LDK | 築11年 |
| 2025/03 | 成約1億1,700万円 | 166万円/m2 | 35階 | 70.38m² | 3LDK | 築11年 |

売買履歴とは
リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...
みんなで作るイエシル
イエシルは価格の情報を収集中です。成約価格、販売価格をご存じの方はご協力よろしくお願いします。協力する
年月 | 価格 | m2単価 | 階数 | 専有面積 | 間取り | マンション名 | 当時の築年数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/09 | 成約6,480万円 | 138万円/m2 | 7階 | 46.93m² | 1LDK | ザ湾岸タワーレックスガーデン | 築13年 |
| 2025/09 | 成約1億3,200万円 | 175万円/m2 | 39階 | 75.01m² | 3LDK | プラウドタワー東雲キャナルコート | 築12年 |
| 2025/09 | 成約6,970万円 | 148万円/m2 | 14階 | 46.93m² | 1LDK | ザ湾岸タワーレックスガーデン | 築13年 |
| 2025/08 | 成約9,980万円 | 142万円/m2 | 3階 | 70.24m² | 3LDK | クレヴィア豊洲 | 築8年 |
| 2025/08 | 成約8,490万円 | 136万円/m2 | 10階 | 61.99m² | 2LDK | ザ湾岸タワーレックスガーデン | 築13年 |
| 2025/07 | 成約1億980万円 | 140万円/m2 | 7階 | 78.03m² | 3LDK | プラウドタワー東雲キャナルコート | 築12年 |
| 2025/07 | 成約8,980万円 | 127万円/m2 | 15階 | 70.61m² | 2LDK | ザ湾岸タワーレックスガーデン | 築12年 |
| 2025/07 | 成約1億2,340万円 | 164万円/m2 | 41階 | 75.06m² | 2LDK | プラウドタワー東雲キャナルコート | 築12年 |
| 2025/06 | 成約8,890万円 | 133万円/m2 | 9階 | 66.56m² | 2LDK | プラウドタワー東雲キャナルコート | 築12年 |
| 2025/06 | 成約1億600万円 | 138万円/m2 | 10階 | 76.76m² | 2SLDK | プラウドタワー東雲キャナルコート | 築12年 |

周辺マンションの売買履歴とは
リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...
ガレリア グランデ
2LDK 江東区・有明テニスの森駅

オークプレイス豊洲
3LDK 江東区・豊洲駅

ザ コスギタワー
2LDK 川崎市中原区・武蔵小杉駅
※各物件の新築時の販売価格を想定購入価格として表示しています。
東陽町にある江東区文化センターはコンサートやイベントが頻繁に開催され、江東区民の人気スポットとなっています。江東区は人気のタワーマンションが立ち並ぶ豊洲や、昔ながらのお店が多い門前仲町など、地域によってカラーがまったく異なる区となっています。人口減少が問題視される中で居住者が最も増加している地区が江東区です。やはり、湾岸エリアである豊洲、有明、東雲に次々と建設されたタワーマンションにDINKSを中心とした若い夫婦が引っ越しをしています。一方で埋立地が多いため液状化の心配がされる地域ですが、新しいマンションは高い建設レベルで免震、制震マンションが中心となっており、地震対策が施されているマンションが増えています。