プラウドシティ小竹向原 G棟 外観

プラウドシティ小竹向原 G棟

板橋区・小竹向原駅 徒歩5分・築1年

上位3%
4.64
上位3%

プラウドシティ小竹向原 G棟口コミ・評判(14件)

周辺環境の口コミ

  • 周辺環境
    3

    牛丼屋やバーガーチェーン、喫茶店がないのは驚きですが、その分夜は静かで住環境としては良いです。

  • 周辺環境
    2

    板橋区の端に位置しているため、区役所へのアクセスが非常に悪いのが難点です。電車で行くと3路線使うので500円近くかかります。

お部屋の口コミ

  • お部屋
    4

    G1-D 3LDKの71.89㎡は南東向きで採光と通風が良好です。眺望はフロントコートを超える階であれば抜けが期待できます。

その他の口コミ

  • アクセス
    3

    初めて利用する場合、ホームについた際に副都心線と有楽町線のどちらに乗ればいいか迷うことがあります。路線の色も似ているので注意が必要です。

  • アクセス
    3

    小竹向原駅は改札に降りるエスカレーターがなく階段のみなので、ベビーカー利用の場合はエレベーターを使うことになります。

口コミとは

実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです

プラウドシティ小竹向原 G棟資産性スコア

4.64
上位3%
プラウドシティ小竹向原 G棟の資産性スコアは上位3%です。非常に資産性が高く今後の価格の上昇・維持が期待できます。

資産性スコアとは

各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...

査定比較で高く売る

最大5社の価格比較で
マンションを
より高く売りませんか

投資物件診断

プラウドシティ小竹向原 G棟利回り・空室率を診断します。

プラウドシティ小竹向原 G棟の駅、市区町村、学区を知る

板橋区のマンション

板橋区のマンションの特徴は医療施設の充実です。帝京大学医学部附属病院と日本大学医学部附属板橋病院の2つの大学病院があり、板橋区医師会病院や板橋中央総合病院など大きな病院が板橋区内に点在しています。そのため、病院の病床数が23区中トップとなっており、高齢者にとって安心できる地域です。板橋区の交通は大山、西高島平、本蓮沼など東武東上線や都営三田線沿線上となっており、職場への通勤は少し不便な地域といえます。また、板橋区内にある石神井川並木は大変人気で、春は満開の桜が楽しめる絶景スポットとなっています。

板橋区の学区別マンション

小学校:

中学校: