港区・六本木一丁目駅 徒歩6分・築7年
都心にある好立地なマンションのため、バルコニーからの景色はいいとは言えませんが、居心地の良さは現地に行くとよく分かります。
ロシア大使館が近いためデモが頻繁にありますが、その分警察官が常に近くの道路に立っています。
賑やかな場所にしてはマンション内は静かで、内装も綺麗で家賃相当の価値があります。
食洗機やミストサウナ、シーザーストーンの水回り天板など分譲ならではの高品質な設備が快適な生活をサポートしてくれます。
シンプルですが清潔感があり、宅配ボックスや駐輪場、セキュリティなど管理状況に問題ありません。
防犯面では録画機能付きインターホンや防犯カメラ、トリプルセキュリティシステムなどの設備を搭載した強固な対策で安全性が保たれています。
交通アクセスが良く、六本木ヒルズへも気軽に行けるのが嬉しいです。
内廊下が気に入って、内見してすぐに決めました。とにかくおしゃれで満足しています。
口コミとは
実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです
資産性スコアとは
各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...高級マンションが多い港区。居住者の平均所得金額が1,000万円を超える街としても有名です。たしかに、港区といえばブランド力の高い住宅地ばかり。白金、青山、六本木など高級、ラグジュアリーな居住空間が魅力です。外資系企業の参入が活発で、大使館も集中している立地のため、外国人居住者が多い地域としても有名です。最新ファッションを発信する表参道があり、放送・情報関連の大手企業が拠点とする六本木、赤坂、汐留があり、閑静な住宅街として有名な麻布、白金もある港区は、多くのセレブに愛される高級住宅地です。2LDK、3LDKで3億円~5億円のマンションが存在するのも港区らしい価格帯です。
六本木一丁目駅は東京都港区にあり、東京メトロ南北線が利用できます。駅周辺には、スーパーやデパートなどのお買いものスポットや、憩い・レジャーに使えるスポットが多くあります。マンションは高層の高級マンションが中心で、病院やコンビニ、事務などを内包したタイプのものも。都心ではありますが、ヒルズ内の毛利庭園、ミッドタウンガーデン、図書館なども併設された有栖川宮記念公園など、自然も楽しめるエリアです。