間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 前年比 | 新富町駅 平均 |
---|---|---|---|---|
1K | 31.62m² | 2,147万円 | 42万円 | 2,131万円 |
1DK | 31.81m² | 2,307万円 | 46万円 | 2,774万円 |
1LDK | 41.13m² | 2,963万円 | 59万円 | 3,958万円 |
2LDK | 50.38m² | 3,325万円 | 66万円 | 5,882万円 |
建物名 | 銀座レジデンス伍番館 |
---|---|
住所 | 東京都中央区 湊 2丁目12-16 |
築年数 | 築16年 |
階建(総戸数) | 13階建(-部屋) |
建築構造 | RC造 |
専有面積 | 31.08㎡〜50.38㎡ |
参考相場価格 |
|
アクセス | JR京葉線「八丁堀駅」徒歩5分 東京メトロ有楽町線「新富町駅」徒歩9分 東京メトロ日比谷線「築地駅」徒歩11分 |
駐車場 | - |
管理会社 | - |
用途地域 | 不明 |
JR京葉線八丁堀駅より徒歩5分の距離にあるこちらのマンションは、駅からすぐのため時間だけでなく、交通費も削減できます。また、首都圏有数のターミナル駅である東京駅へも乗車時間2分以内で都心へのアクセスも良好です。築16年で最新の耐震基準に適用しており、RC造り、13階建てのマンションです。 マンション周辺にはソニービルがあります。各フロアごとの展示物や予約制の体感ゲーム体験などがあり、夏場にはアクアリウムなどのイベントが開催されています。季節ごとやソニー関連のイベント企画の催しものがあるので、幅広い年齢層の方が利用しています。
風情ある下町とマンションが隣接する今昔の対比が美しい中央区。中央区のマンションは高層マンションが多く、東京オリンピックの開催が決まってから、晴海や勝どき、月島などの湾岸エリアへ次々と新しいマンションが建設されています。また、銀座、日本橋は日本トップクラスの高級店舗が立ち並び、最近は外国人観光客の人気エリアとなりました。また、最近の中央区の傾向として30代、40代の引っ越しが増えているのも特徴的で、子供の数が増加し認可保育園、認証保育園の数が足りなくなっている現状もあるようです。祭りなどのイベントも盛んで中央区大江戸まつり盆おどり大会や東京湾花火大会などが開催されます。