間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 前年比 | 赤坂駅 平均 |
---|---|---|---|---|
3LDK | 156.13m² | 1億808万円 | 698万円 | 1億7,412万円 |
このマンションは東京メトロ銀座線溜池山王駅から徒歩2分の距離にあり、駅からすぐのため買い物にも大変便利です。また、日本最大規模のターミナル駅である霞ヶ関駅へも乗車時間7分以内で買い物やお出かけにも便利です。築38年でRC造り、5階建てのマンションです。 東京の新たなランドマークとして2014年にオープンした虎ノ門ヒルズが徒歩圏内にあります。これまで虎ノ門エリアは低層階のビルが多かったため、他の中心エリアに比べて都心でも圧迫感が少ないです。また、虎ノ門病院など、医療施設が充実していることもメリットといえるでしょう。
高級マンションが多い港区。居住者の平均所得金額が1,000万円を超える街としても有名です。たしかに、港区といえばブランド力の高い住宅地ばかり。白金、青山、六本木など高級、ラグジュアリーな居住空間が魅力です。外資系企業の参入が活発で、大使館も集中している立地のため、外国人居住者が多い地域としても有名です。最新ファッションを発信する表参道があり、放送・情報関連の大手企業が拠点とする六本木、赤坂、汐留があり、閑静な住宅街として有名な麻布、白金もある港区は、多くのセレブに愛される高級住宅地です。2LDK、3LDKで3億円~5億円のマンションが存在するのも港区らしい価格帯です。