港区・芝公園駅 徒歩4分・築46年
近くに芝公園があり、緑豊かな環境が魅力です。オフィス街の近くですが閑静な住環境です。第一京浜から少し離れているため騒音も気になりません。
オフィス街ですがクリーニング店もあって便利です。平日は弁当屋が多数並び、リーズナブルで充実した弁当が買えます。タリーズカフェ、ラーメン屋、カレー専門店、ファミマなど多数あり便利です。
サンルームがあり日中は日が差し込みます。バリアフリーとまではいきませんが床に大きな段差はありません。縦長の間取りで面積の割に広く使えます。首都高速が近いですが二重サッシで騒音は気になりません。
築古ですが壁が厚いわけではありませんが、騒音トラブルは今のところ聞いたことがありません。近くに高速道路が走っていますが、窓を閉めていれば基本的に静かです。
業者が入って清掃してくれますし、玄関前を散らかしている人やゴミの出し方がひどい場合には管理人さんがすぐに注意してくれるので、キレイに管理されています。
地下鉄芝公園駅、JR浜松町駅の徒歩7分ほどの好立地です。オフィス街に近いため、周辺には飲食店が多数あります。
JRが使えたり新橋まで歩いていけたりと便利です。ただ地下鉄利用時の大門駅への乗り換えが若干面倒です。
口コミとは
実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです
資産性スコアとは
各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...高級マンションが多い港区。居住者の平均所得金額が1,000万円を超える街としても有名です。たしかに、港区といえばブランド力の高い住宅地ばかり。白金、青山、六本木など高級、ラグジュアリーな居住空間が魅力です。外資系企業の参入が活発で、大使館も集中している立地のため、外国人居住者が多い地域としても有名です。最新ファッションを発信する表参道があり、放送・情報関連の大手企業が拠点とする六本木、赤坂、汐留があり、閑静な住宅街として有名な麻布、白金もある港区は、多くのセレブに愛される高級住宅地です。2LDK、3LDKで3億円~5億円のマンションが存在するのも港区らしい価格帯です。