号室 | 参考相場価格 | 妥当な価格 | 新築時価格 | 間取り | 専有面積 | 主要採光面 |
---|---|---|---|---|---|---|
1階 | 1,025万円 | 価格を調べる | - | 2K | 37.22m² | 東 |
1階 | 1,031万円 | 価格を調べる | - | 1LDK | 34.07m² | - |
2階 | 1,209万円 | 価格を調べる | - | 1DK | 36.00m² | 南東 |
3階 | 963万円 | 価格を調べる | - | 2DK | 33.58m² | 西 |
3階 | 1,137万円 | 価格を調べる | - | 1LDK | 34.07m² | - |
4階 | 1,142万円 | 価格を調べる | - | 1LDK | 34.07m² | - |
5階 | 826万円 | 価格を調べる | - | 2DK | 31.61m² | - |
6階 | 1,073万円 | 価格を調べる | - | 1LDK | 34.07m² | 東 |
※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。
※この参考相場価格はリブセンス開発ソフトウェアのウェブクロールに基づく情報のため、販売物件情報ではありません。
参考相場価格
1,025万円236万円12ヶ月前
参考相場価格は市場を反映し変動します。
変動が生じた場合にお知らせします。
※リフォームの有無、使用状況により、価格が前後する場合があります。
※想定売買価格はこの建物で過去に売買された物件の平米単価に対象の部屋の専有面積をかけ合わせた値です。
※この売買履歴はリブセンス開発ソフトウェアのウェブクロールに基づく参考情報です。
こちらのマンションは都営三田線志村三丁目駅より徒歩7分の距離にあり、駅からきわめて近くコスト面、生活面でもメリットがあります。また、活気に満ちたターミナル駅である池袋駅へも乗車時間21分以内で都心部へダイレクトにアクセスできます。築44年でRC造り、7階建て総戸数1戸のマンションです。
間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 前年比 | 志村三丁目駅 平均 |
---|---|---|---|---|
1DK | 36m² | 1,209万円 | 48万円 | 1,524万円 |
1LDK | 34.07m² | 1,105万円 | 43万円 | 2,225万円 |
2K | 37.22m² | 1,025万円 | 40万円 | 1,210万円 |
2DK | 32.6m² | 895万円 | 35万円 | 1,611万円 |
建物名 | 志村三丁目フラワーホーム |
---|---|
住所 | 東京都板橋区相生町10-9 |
アクセス | |
築年数 | 築44年 |
階建(総戸数) | 7階建(1部屋) |
建築構造 | RC造 |
専有面積 | 31.61㎡〜37.22㎡ |
新築時価格 | -万円~-万円(-万円/m² ~ -万円/m²) 平均:-万円 |
参考相場価格 |
|
敷地利用権 | 土地権利:- 借地期限:- 地代(月額㎡単価)※1:- |
用途地域 | - |
災害リスク | |
学区 | 小学校・中学校区を見る |
総合評価 |
特徴 | |
---|---|
駐車場 | -台 駐車費※1:-/月 ~ -/月 駐車設置率:-% |
バイク置き場 | -台 駐車設置率:-% |
駐輪場 | -台 駐輪場設置率:-% |
管理会社 | - |
---|---|
管理費※1 | 月-円/m² |
修繕積立金※1 | 月-円/m² |
管理準備金※1 | -円/m² |
修繕積立一時金※1 | -円/m² |
※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
※1 新築時の金額になります。
板橋区のマンションの特徴は医療施設の充実です。帝京大学医学部附属病院と日本大学医学部附属板橋病院の2つの大学病院があり、板橋区医師会病院や板橋中央総合病院など大きな病院が板橋区内に点在しています。そのため、病院の病床数が23区中トップとなっており、高齢者にとって安心できる地域です。板橋区の交通は大山、西高島平、本蓮沼など東武東上線や都営三田線沿線上となっており、職場への通勤は少し不便な地域といえます。また、板橋区内にある石神井川並木は大変人気で、春は満開の桜が楽しめる絶景スポットとなっています。
志村三丁目駅は東京都板橋区にあり、都営地下鉄三田線が利用できます。都心から比較的近い場所に位置した住宅街です。路線は1本ですが、巣鴨まで出ると多方面へのアクセスがひらけ、交通の便は悪くありません。周辺には、志村ショッピングセンターという、スーパーや小売店が複数入った商業施設があり、お買いものに便利です。郊外までは遠ざからず、都心にほど近い住宅地でマンションをお探しの方におすすめです。
路線: