ファミール久堅 外観

ファミール久堅

文京区・茗荷谷駅 徒歩8分・築52年

上位3%
4.54
上位3%

ファミール久堅口コミ・評判(14件)

周辺環境の口コミ

  • 周辺環境
    4

    物件価格は直近1年間で約0.1%下降していますが、直近3年間では約27.4%上昇しています。文京区の価格推移と比べて約8.5pt高い傾向にあります。

  • 周辺環境
    5

    すぐ近くに小児科があり、子育て環境は良好です。幼稚園は私立が徒歩圏に4つあり、国立幼稚園も2園が圏内です。区立小学校は窪町小学校で評価が高いです。

お部屋の口コミ

  • お部屋
    4

    82~135㎡程度の広さとなるため広さがメリットです。隅の住戸以外は単純な長方形形状の部屋となるためレイアウトもシンプルで使いやすいです。

  • お部屋
    3

    耐震性能については少し不安があります。マンションの耐震情報がもっと公開されると安心できます。

住民の雰囲気の口コミ

  • 住民の雰囲気
    5

    治安がとてもよく住民みんな礼儀正しく穏やかです。夜道に1人で歩いていても心配がいらないほど安全な環境です。

管理・お手入れの口コミ

  • 管理・お手入れ
    5

    管理組合が頑張っていると思います。共用部は清掃が行き届き、ゴミ出しも24時間可能で便利です。

  • 管理・お手入れ
    3

    インフラは古いため、たまに設備が壊れたり、配管が詰まったりすることがあります。

その他の口コミ

  • 共用部分
    4

    フロントはほぼ常に人がいる状態であり安全性は高いと感じられます。エレベーターも各階2~3住戸毎に専用となるためあまり混雑しません。

  • アクセス
    4

    茗荷谷駅は丸ノ内線のみですが、通勤時間には33本/時間もの電車が来るため利便性は高いです。路線の混雑もそれほどひどくありません。

口コミとは

実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです

ファミール久堅資産性スコア

4.54
上位3%
ファミール久堅の資産性スコアは上位3%です。非常に資産性が高く今後の価格の上昇・維持が期待できます。

資産性スコアとは

各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...

ファミール久堅居住エリアの評価

居住エリアの評価とは

値上がり指数…周辺地域のマンションの価格の変動率を表しています。スコアが...

査定比較で高く売る

最大5社の価格比較で
マンションを
より高く売りませんか

投資物件診断

ファミール久堅利回り・空室率を診断します。

ファミール久堅の駅、市区町村、学区を知る

文京区のマンション

文京区のマンションが人気となる一番の理由に治安の良さがあります。また、地下鉄6路線が走る地域であり、交通の利便性が高いことも魅力の1つです。文京区は静かな住環境で暮らしやすいと定評があり、東京大学を筆頭に大学や学校が多い地区としても有名です。また高齢者にやさしい地域であり、順天堂大学病院や日本医科大学付属病院など有名大学病院が多く安心です。他にもランドマークとして水道橋にある後楽園は昔からの人気スポット。東京ドーム、後楽園ホール、天然温泉スパ・ラクーアなど多くのレジャーが楽しめます。