※騰落率・価格推移は1901のお部屋を基準に算出
号室 | 参考相場価格 | 成約の妥当価格 | 新築時価格 | 間取り | 専有面積 | 主要採光面 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1901 | 8,419万円 | 価格を確認する | 5,190万円 | 3LDK | 70.09m² | - |
| 1902 | 8,353万円 | 価格を確認する | 5,270万円 | 3LDK | 69.25m² | - |
| 1903 | 6,794万円 | 価格を確認する | 4,040万円 | 2LDK | 56.65m² | - |
| 1904 | 8,526万円 | 価格を確認する | 4,920万円 | 3LDK | 70.78m² | - |
| 1905 | 1億291万円 | 価格を確認する | 6,980万円 | 4LDK | 85.19m² | - |
| 1906 | 8,928万円 | 価格を確認する | 6,010万円 | 3LDK | 74.15m² | - |
| 1907 | 9,259万円 | 価格を確認する | 6,010万円 | 3LDK | 76.72m² | - |
| 1908 | 7,612万円 | 価格を確認する | 4,650万円 | 2LDK | 63.43m² | - |
| 1909 | 9,163万円 | 価格を確認する | 5,720万円 | 3LDK | 75.90m² | - |
| 1910 | 9,002万円 | 価格を確認する | 5,380万円 | 3LDK | 74.77m² | - |
部屋別の参考相場価格とは
※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。※こ...イエシルの販売情報とは
イエシルでは、WEB上で公開されているマンションの販売情報を独自に収集し...資産性スコアとは
各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...新築騰落率
162%築15年新築時価格
5,190万円+3,229万円新築騰落率とは
新築時騰落率とは、各部屋の新築時販売価格から現在の参考相場価格を比較した...参考相場価格
8,419万円356万円前年比
価格推移と将来予測とは
機械学習から算出された参考相場価格の過去記録と将来予測をグラフに表したも...管理・お手入れ
上階や隣家の音がほとんど気にならず、防音性が高いと感じます。
周辺環境
駅に隣接してスーパーや商業施設が複数あり、日々の買い物に困りません。
資産性
南千住
南千住の地価は2025年も上昇していて、今後も値上がりが期待できそうです。
防災・安全性
三ノ輪橋
災害時には高齢者や障がい者の避難支援も地域で行われており、防災訓練も積極的に実施されています。
防災・安全性
荒川区荒川3丁目は地震時の安全性が都内でもかなり低いとされていて、火災や建物倒壊のリスクが高いと聞きました。
教育環境
荒川区の「ゆいの森あらかわ」は図書館、文学館、子どもひろばが一体となった施設で、子どもが本に親しんだり、文化的な体験ができるので、知的好奇心を育てるのにとても良い環境だと思います。
口コミとは
実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです。口コミの内容は...東京メトロ日比谷線南千住駅より徒歩1分の距離にあるこのマンションは、駅から近距離のため毎朝の通勤通学も楽チンです。また、交通の拠点となるターミナル駅である上野駅へも乗車時間6分以内で都心へのアクセスも良好です。築15年で比較的あたらしく、RC造り、29階建て総戸数248戸の今人気のタワーマンションで、近くに建物が迫っていないため、他のマンションに比べて採光がよく、明るく柔らかい日差しが得られます。
| 建物名 | ブランズタワー南千住(ブランズタワーみなみせんじゅ) |
|---|---|
| 住所 | 東京都荒川区南千住7丁目1-1 |
| アクセス | |
| 築年数 | 築15年 |
| 階建(総戸数) | 29階建(248部屋) |
| 建築構造 | RC造 |
| 専有面積 | 56.65㎡〜107㎡ |
| 新築時価格 | 3880万円〜10240万円 |
| 参考相場価格 |
|
| 参考相場価格の坪単価 | 373万円/坪〜405万円/坪 |
| 敷地利用権 | 土地権利:所有権 借地期限:- 地代(月額㎡単価)※1:- |
| 用途地域 | 商業地域 |
| 資産性スコア |
| 管理・セキュリティ |
|
|---|---|
| 共用部 |
|
| 構造 |
|
| 駐車場・駐輪場 |
|
| その他 |
|
| 駐車場 | 106台 駐車費※1:23000/月 ~ 27000/月 駐車設置率:-% |
|---|---|
| バイク置き場 | -台 駐車設置率:-% |
| 駐輪場 | -台 駐輪場設置率:-% |
| 管理会社 | ㈱東急コミュニティー |
|---|---|
| 管理費※1 | 月-円/m² |
| 修繕積立金※1 | 月-円/m² |
| 管理準備金※1 | -円/m² |
| 修繕積立一時金※1 | -円/m² |
※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
※1 新築時の金額になります。
再開発により生まれ変わった、ニュータウン南千住の駅前ロータリーにそびえ建つ、商業施設を有する複合型のランドマーク的高層タワーマンションです。
マンションのエントランスを出ると、目の前は南千住駅西口のロータリーです。駅まで徒歩1分も掛からずに、JR常磐線、東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレスの3路線が乗り入れる南千住駅を利用できる好アクセス環境です。 JR常磐線利用で山手線、京浜東北線と接続する日暮里駅までが5分、終点の上野駅までは8分となります。日比谷線利用なら霞ヶ関駅まで26分、中目黒駅まで40分を乗り換えなしで行くことができます。つくばエクスプレスでは浅草駅までわずか3分、秋葉原までも8分の乗車時間です。 また、駅前ロータリーからは町屋駅行きや、南千住駅西口〜汐入〜南千住駅東口を循環する京成バスが運行されています。
南千住駅西口バス停
南千住駅
南千住駅西口バス停
南千住駅
マンションの1階ではファミリーマートが営業しています。 また、南千住の駅前にはスーパーマーケットの三徳南千住店が隣接しています(徒歩1分)。マンションからもほど近く非常に便利な存在ですが、野菜類に比べ肉や魚の取り扱いがやや少ないように感じました。 線路をくぐって東口方面に出ることになりますが、左手徒歩6分のところには、ショッピングパークのLaLaテラス南千住があり、ここの1階にもスーパーのリブレ京成が入っています。注目したいのは鮮魚売り場で、新潟県寺泊を拠点とする角上魚類が出店しており、鮮度抜群の魚介を用途に合わせてその場で切り分けてもらうことが可能です。 LaLaテラス南千住には他にも、ドラッグストアのキリン堂、ベビー用品を扱う西松屋、ユニクロ、しまむら、100均のダイソーが出店。みずほ銀行やセブン銀行のATMなども設置されており、日常の買い物ならほぼここで賄えるでしょう。
キリン堂
ファミリーマート
三徳南千住店
リブレ京成
キリン堂
ファミリーマート
学区は、第三瑞光小学校(徒歩3分)、南千住第二中学校(徒歩4分)が対象です。小中学校までの通学路は、マンション前ロータリーはガードレールの設置がありますが、それ以外は昔ながらの細い路地が多く、路側帯のみです。車の往来はそれほど多くありません。 近隣の保育施設は、JR線と日比谷線の駅舎に挟まれる形であるおひさま保育園(認可私立保育園/徒歩1分)、歩道橋で線路を越えた駅の南方向に区立第二南千住保育園(歩道橋はエレベーターでの利用も可能/徒歩5分)、マンションから北東に進んだ線路沿いにぽけっとランド南千住瑞光保育園 (認可私立保育園/徒歩3分)などがあります。 2017年度の荒川区の待機児童数は約180人と、受入定員の拡大を続けていますが依然厳しい状況です。平成30年4月には新たに4つの認可保育園を新設し対応する予定です(内1つは南千住地区)。
区立第二南千住保育園
第三瑞光小学校
南千住第二中学校
おひさま保育園
区立第二南千住保育園
第三瑞光小学校
マンションの1階から3階までは、商業施設のアクレスティ南千住です。この3階フロアは医療モールとなっており、内科・循環器内科のハートクリニック南千住、耳鼻咽喉科のはたの耳鼻咽喉科、小児科の南千住こどもクリニック、整形外科のはちすか整形外科が、各専門的診療を行っています。4つの病院とも土曜日午前中の診療が行われ、ハートクリニック南千住は、火曜、金曜が夜8時まで開いています。また、2階には歯科のアプル歯科医院も入っています。 線路を越えた東側の汐入地区には、救急外来や手術、入院にも対応する東京リバーサイド病院があります(徒歩14分)。特に産婦人科に関しての施設が整った病院ですが、内科・外科・小児科・整形外科・泌尿器科・皮膚科・リハビリテーション科など、多くの専門的な診療が行われています。
アクレスティ南千住
マンションの1〜2階には、定食のやよい軒、中華の日高屋、牛めしの松屋、金太郎鮨の他、鮮魚やもつ焼きの居酒屋、インドカレーや蕎麦屋などが入っています。 また、駅前ロータリー周辺、徒歩1分圏内にはデニーズやマクドナルド、バーガーキングや、その他様々な居酒屋が軒を連ね、手軽に食事をしたい時や仕事帰りの一杯には事欠かないでしょう。 さらに東口エリアまで足を伸ばせば、LaLaテラス南千住(徒歩6分)には、回転寿しのくら寿司、とんかつのさぼてん、大戸屋、焼肉、ラーメン店などが営業しています。また、その隣のショッピングセンターBiVi南千住(徒歩5分)にもサイゼリアや餃子の大阪大将があり、小さなお子様のいる家族連れも充分に楽しめる飲食店が多くあります。
LaLaテラス南千住
アクレスティ南千住の飲食店
駅ロータリー周辺
LaLaテラス南千住
アクレスティ南千住の飲食店
駅東口よりすぐのショッピングセンターBiVi南千住4階にはスポーツクラブのセントラルウェルネスクラブ南千住があります(徒歩5分)。汗を流してのリフレッシュやダイエットなど、水泳やエアロビクス、ヨガなどの色々なプログラムが用意されているので、目的に合わせたフィットネスが体験できるでしょう。
BiVi南千住
マンションの西側に接する道路を渡り、西に進んだ徒歩2分のところ右手には、南千住五丁目防災広場があります。ここは防火水槽を持ち災害時には活動拠点となるため、遊具などは一切ありませんが、通常は広場として開放されています。 思いっきり体を動かして遊びたいなら、東口のショッピングセンター街に沿って東に進んだ突き当たりにある汐入公園がいいでしょう(徒歩15分)。ここは広大な芝生広場の他にもテニスコート(有料)やバーベキュー広場(無料/要予約)がある、地域住民に人気の憩いのスポットです。天気のいい日にはお弁当を持ってピクニック気分で出掛けてみてはいかがでしょう。
汐入公園
南千住五丁目防災広場
汐入公園
南千住五丁目防災広場
マンションは東側の鉄道線路と西側を走る道路に挟まれていますが、低層階は商業施設となっているため、騒音等の影響は少ないと思われます。
マンションの周囲に高層の建物はなく、日当り等に影響はないでしょう。
駅の周辺は居酒屋などのお酒を楽しめるお店が多くあり、夜間も賑わっています。 マンションから徒歩3分の駅東口には、南千住駅東口交番があります。
マンションの周囲は歩車分離され、歩道にはガードレールが設置されています。
ブランズタワー南千住周辺の様子
ブランズタワー南千住周辺の様子
ブランズタワー南千住周辺の様子
ブランズタワー南千住周辺の様子
東京都が公開した液状化予測図(平成24年度改訂版)によれば、当マンションが建つ荒川区南千住7丁目は液状化の可能性がある地域(液状化の可能性が高いとはいえないが、起こってもおかしくないと判断した地域)に指定されています。なお、地盤改良や補修工事の実施など、最新の情報については管理会社にお問い合わせください。
平成28年5月に国土交通省が想定し得る最大規模の降雨(荒川流域で72時間の総雨量632mm)による荒川の洪水浸水を想定して作成した荒川区洪水ハザードマップ(荒川区防災地図〈水害版〉)によると、当マンション付近は3.0〜5.0mの浸水が予想されています。万が一の水害時には、当マンションの2〜3階にある南千住駅前ふれあい館が避難所となっています。
| 間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 南千住駅 平均 |
|---|---|---|---|
| 2LDK | 61.66m² | 7,133万円 | 4,438万円 |
| 3LDK | 74.74m² | 8,688万円 | 5,626万円 |
| 4LDK | 85.19m² | 1億252万円 | 7,020万円 |
年月 | 価格 | m²単価 | 階数 | 専有面積 | 間取り | 当時の築年数 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/10 | 成約8,700万円 | 137万円/m² | 16階 | 63.43m² | 2LDK | 築15年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2025/07 | 成約9,370万円 | 135万円/m² | 10階 | 69.25m² | 3LDK | 築15年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2025/07 | 成約9,700万円 | 129万円/m² | 9階 | 74.74m² | 3LDK | 築15年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2025/02 | 成約9,480万円 | 135万円/m² | 17階 | 70.09m² | 3LDK | 築15年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2024/10 | 成約9,270万円 | 124万円/m² | 11階 | 74.74m² | 3LDK | 築14年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2023/11 | 成約4,930万円 | 119万円/m² | 8階 | 41.25m² | 1LDK | 築13年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2023/02 | 成約8,700万円 | 122万円/m² | 21階 | 70.78m² | 2LDK | 築13年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2022/10 | 成約8,680万円 | 114万円/m² | 24階 | 75.90m² | 2LDK | 築12年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||

売買履歴とは
リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...
みんなで作るイエシル
イエシルは価格の情報を収集中です。成約価格、販売価格をご存じの方はご協力よろしくお願いします。協力する
年月 | 価格 | m²単価 | 階数 | 専有面積 | 間取り | マンション名 | 当時の築年数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/10 | 成約1,930万円 | 83万円/m² | 6階 | 23.07m² | 1K | プレール・ドゥーク東京イースト4リバーサイド | 築17年 |
| 2025/10 | 成約6,900万円 | 93万円/m² | 7階 | 73.78m² | 3LDK | リバーフェイス | 築16年 |
| 2025/10 | 成約9,470万円 | 91万円/m² | 11階 | 103.69m² | 3LDK | 東京フロンティアシティパーク&パークス | 築17年 |
| オススメ | ブランズタワー南千住の 最新の価格を知りませんか?今いくらで売れるか、相場がわかります。 | 現在の成約の妥当価格を知る | |||||
| 2025/10 | 成約6,800万円 | 79万円/m² | 11階 | 85.03m² | 3LDK | 東京フロンティアシティパーク&パークス | 築17年 |
| 2025/10 | 成約7,660万円 | 102万円/m² | 9階 | 75.08m² | 3LDK | ミッドガーデンシティザ・テラス | 築15年 |
| 2025/09 | 成約1,900万円 | 83万円/m² | 6階 | 22.78m² | 1K | プレール・ドゥーク東京イースト4リバーサイド | 築17年 |
| 2025/09 | 成約5,970万円 | 74万円/m² | 2階 | 80.02m² | 3LDK | イニシア南千住 | 築17年 |
| 2025/08 | 成約7,500万円 | 103万円/m² | 2階 | 72.25m² | 3LDK | クレヴィア南千住 | 築13年 |
| 2025/08 | 成約8,000万円 | 105万円/m² | 14階 | 75.65m² | 2LDK | ミッドガーデンシティザ・テラス | 築15年 |
| 2025/08 | 成約6,950万円 | 91万円/m² | 5階 | 76.00m² | 3LDK | ミッドガーデンシティザ・テラス | 築15年 |

周辺マンションの売買履歴とは
リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...
ガレリア グランデ
2LDK 江東区・有明テニスの森駅

オークプレイス豊洲
3LDK 江東区・豊洲駅

ザ コスギタワー
2LDK 川崎市中原区・武蔵小杉駅
※各物件の新築時の販売価格を想定購入価格として表示しています。
日暮里や西日暮里など山手線駅沿線にある荒川区のマンション。住環境の充実レベルが高い荒川区は生活しやすいという点で人気です。病院やドラッグストア、スーパーなど生活に便利な施設が充実しており、荒川区の方針で子育て環境に力を入れている区となっています。区営のあらかわ遊園は釣り堀、観覧車、スワンの池などが楽しめる身近なレジャー施設として近郊のファミリー層に人気のスポットで、荒川総合スポーツセンター内では温水プールや大きなキッズルームも利用できるため、お子さんのいる家庭に人気です。荒川区は、小さなお子さんのいるファミリー層が生活利便性に惹かれて中古マンションを購入する傾向があります。