※騰落率・価格推移は2501のお部屋を基準に算出
号室 | 参考相場価格 | 成約の妥当価格 | 新築時価格 | 間取り | 専有面積 | 主要採光面 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2501 | 8,125万円 | 価格を確認する | 4,378万円 | 2LDK | 57.72m² | - |
| 2502 | 1億732万円 | 価格を確認する | 5,968万円 | 3LDK | 75.76m² | - |
| 2503 | 4,996万円 | 価格を確認する | 2,708万円 | 1R | 36.06m² | - |
| 2504 | 6,286万円 | 価格を確認する | 3,398万円 | 1LDK | 45.27m² | - |
| 2505 | 9,235万円 | 価格を確認する | 5,308万円 | 3LDK | 65.32m² | - |
| 2506 | 9,999万円 | 価格を確認する | 5,738万円 | 3LDK | 70.70m² | - |
| 2507 | 7,798万円 | 価格を確認する | 4,428万円 | 2LDK | 55.55m² | - |
| 2508 | 7,663万円 | 価格を確認する | 4,348万円 | 2LDK | 54.63m² | - |
| 2509 | 1億1,353万円 | 価格を確認する | 7,518万円 | 3LDK | 80.02m² | - |
| 2510 | 9,117万円 | 価格を確認する | 5,548万円 | 3LDK | 64.47m² | - |
| 2511 | 9,198万円 | 価格を確認する | 5,798万円 | 3LDK | 65.09m² | - |
| 2512 | 9,117万円 | 価格を確認する | 5,548万円 | 3LDK | 64.47m² | - |
| 2513 | 1億1,353万円 | 価格を確認する | 7,518万円 | 3LDK | 80.02m² | - |
| 2514 | 7,858万円 | 価格を確認する | 4,508万円 | 2LDK | 55.95m² | - |
| 2515 | 7,798万円 | 価格を確認する | 4,478万円 | 2LDK | 55.55m² | - |
| 2516 | 9,570万円 | 価格を確認する | 5,508万円 | 3LDK | 67.67m² | - |
| 2517 | 6,310万円 | 価格を確認する | 3,448万円 | 1LDK | 45.45m² | - |
| 2518 | 7,724万円 | 価格を確認する | 4,348万円 | 2LDK | 55.04m² | - |
| 2519 | 6,313万円 | 価格を確認する | 3,448万円 | 1LDK | 45.45m² | - |
| 2520 | 1億661万円 | 価格を確認する | 6,488万円 | 3LDK | 75.26m² | - |
| 2521 | 8,572万円 | 価格を確認する | 4,718万円 | 2LDK | 60.76m² | - |
部屋別の参考相場価格とは
※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。※こ...DOOR賃貸
DOOR賃貸
イエシルの販売情報とは
イエシルでは、WEB上で公開されているマンションの販売情報を独自に収集し...資産性スコアとは
各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...新築騰落率
186%築13年新築時価格
4,378万円+3,747万円新築騰落率とは
新築時騰落率とは、各部屋の新築時販売価格から現在の参考相場価格を比較した...参考相場価格
8,125万円563万円前年比
価格推移と将来予測とは
機械学習から算出された参考相場価格の過去記録と将来予測をグラフに表したも...住民の雰囲気
下町の雰囲気が残り治安も心配ない印象
共用部分
共用部が充実していてコンシェルジュが親切
買い物・生活利便性
浅草
浅草駅周辺は外国人世帯が多く、国際交流の場としても賑わっている。HUBなどのパブでは外国人と気軽に交流できる雰囲気がある。
子育て環境
田原町
地域の人の目があるので安全に感じますが、平日の昼は人が多くて少し落ち着かないこともあります。
教育環境
台東区は図書館や区民施設が多く、子どもが本に親しむ機会が多いので、学習環境としても良いと感じます。
医療・福祉
台東区の小児科は先生が親身になって話を聞いてくれるので、子どもも怖がらずに通えています。
口コミとは
実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです。口コミの内容は...つくばエクスプレス浅草駅より徒歩6分の距離にある浅草タワー、駅から近いため生活利便性も抜群です。また、ビジネス・ショッピングの要所のターミナル駅である上野駅へも乗車時間5分以内で都心への移動も便利です。築13年で最新の耐震基準に適用しており、RC造り、37階建て総戸数693戸の今人気のタワーマンションで、高層階では湾岸の風景や遠くの山並み、都会の摩天楼を見下ろす生活は、ちょっとしたセレブ気分が味わえます。
| 建物名 | 浅草タワー(あさくさタワー) |
|---|---|
| 住所 | 東京都台東区西浅草3丁目22-3 |
| アクセス | |
| 築年数 | 築13年 |
| 階建(総戸数) | 37階建(693部屋) |
| 建築構造 | RC造 |
| 専有面積 | 36.06㎡〜153.49㎡ |
| 新築時価格 | 2438万円〜15508万円 |
| 参考相場価格 |
|
| 参考相場価格の坪単価 | 385万円/坪〜504万円/坪 |
| 敷地利用権 | 土地権利:所有権 借地期限:- 地代(月額㎡単価)※1:- |
| 用途地域 | 商業地域 |
| 資産性スコア |
| 構造 |
|
|---|---|
| 管理・セキュリティ |
|
| 共用部 |
|
| 駐車場・駐輪場 |
|
| その他 |
|
| 駐車場 | 223台 駐車費※1:24500/月 ~ 29000/月 駐車設置率:-% |
|---|---|
| バイク置き場 | -台 駐車設置率:-% |
| 駐輪場 | -台 駐輪場設置率:-% |
| 管理会社 | 三菱地所コミュニティ㈱ |
|---|---|
| 管理費※1 | 月-円/m² |
| 修繕積立金※1 | 月-円/m² |
| 管理準備金※1 | -円/m² |
| 修繕積立一時金※1 | -円/m² |
※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
※1 新築時の金額になります。
建物の東側は優雅に流れる隅田川や凛とそびえる東京スカイツリー、西側には緑豊かな上野公園が見渡せる、古き良き日本と変わりゆく新しい姿を併せ持った浅草に建つランドマーク的タワーマンションです。
浅草タワーの東側、国際通り沿いに建つ浅草ビューホテル前がつくばエクスプレス・浅草駅の出入口です(徒歩3分)。ここから秋葉原駅まではわずか5分の乗車時間です。 国際通りをそのまま南下すると、寿四丁目交差点付近が東京メトロ銀座線の田原町駅になります(徒歩9分)。田原町からは上野駅まで3分、銀座駅まで16分、渋谷駅まで32分と都内の主要駅を乗り換えなしで移動できます。 また、徒歩12分で東京メトロ銀座線、東武スカイツリー線、都営地下鉄浅草線が乗り入れる浅草駅も利用できます。但し、つくばエクスプレスの浅草駅とは接続していないので注意です。
浅草駅
つくばエクスプレス浅草駅
田原町駅
浅草駅
つくばエクスプレス浅草駅
浅草タワーから徒歩3分、国際通りに沿った浅草ビューホテルの並びにはライフ浅草店があります。生鮮食品を中心とした1階、冷凍食品や菓子、お酒などを扱う2階、衣料品の3階、日用雑貨や化粧品、薬は地下1階の売り場と、4フロアからなる近隣では一番大きなスーパーマーケットになります。品揃えも充実しており、日常生活ならここでの買い物で済ませられそうです。営業時間は9:30〜22:00 (3階〜21:00)となっています。 また、建物の周囲にはセブンイレブンやローソンストア100もあるので早朝や深夜の買い物には便利でしょう。 マンション前の親疎通りを入谷方面に進むとまいばすけっと合羽橋北店があり(徒歩2分)、小さな店舗ですが取材当日は牛乳や卵が他店よりもリーズナブルな価格でした。
まいばすけっと
ライフ
セブンイレブン
まいばすけっと
ライフ
学区は金竜小学校(徒歩5分)、駒形中学校(徒歩6分)が対象です。 小学校までの通学は交通量の多い言問通りを渡ることになりますが、信号機、歩道共に整備されています。中学校に通じる親疎通りは歩道の整備はされていますが、一部を除きガードレールは付いていません。 近隣の保育施設は、金竜小学校に併設されている区立金竜幼稚園(徒歩5分)、ウィズブック保育園入谷(小規模保育事業A型/徒歩2分)、ゆらりん上野保育園(認証保育所/徒歩4分)、があります。 2017年度の台東区待機児童数は約230人と厳しく、入園者数を増やしているにも関わらず人口増加に追い付いていない状況です。区は今後も早急に対応していく意向を示しています。
ウィズブック保育園入谷
金竜小学校
駒形中学校
ウィズブック保育園入谷
金竜小学校
マンションから徒歩3分圏内には、歯科、小児科、泌尿器科のクリニックや接骨院があります。 言問通りを隅田川方向に進んだ浅草観音堂裏信号近く、徒歩8分のところには浅草寺病院があり、CTやMRI、ファイバースコープなどの医療機器が完備され、救急や手術、入院にも対応しています。内科・消化器内科・循環器内科・呼吸器内科・神経内科・小児科・外科・消化器外科・整形外科・眼科・耳鼻咽喉科・泌尿器科の専門的な診療が受けられる病院です。
浅草寺病院
マンションの周囲を取り囲むように本格フレンチレストランや穴子や鯖の棒寿司が名物の寿司屋、カフェバー、カレー、蕎麦、居酒屋などが並んでいます。 また、国際通りを渡って六区や浅草寺周辺まで足を伸ばせば、どじょう鍋やうなぎ、天ぷら、牛鍋、ビーフシチューなど、下町を代表する老舗名店が数多く暖簾をかけています(徒歩約8分)。
マンション周囲の飲食店
浅草タワー西側すぐの通りは、外国人観光客にも人気のかっぱ橋道具街です。有料の予約製ですが、元祖食品サンプル屋(徒歩2分)では小学1年生から製作体験を行うことができます。 通りの合羽橋北交差点の先には台東区立中央図書館(徒歩2分)があり、台東区では一番多い約38万点もの資料を所蔵しています。また、ここでは上野・浅草を故郷とする池波正太郎の記念文庫も併設しています。 さらに、日本最古の遊園地として有名な花やしきや昭和39年に開場した浅草演芸ホールまでも徒歩わずか5分と、遊べるスポット満載のエリアと言えるでしょう。
花やしき
かっぱ橋道具街
台東区中央図書館
花やしき
かっぱ橋道具街
マンション前の親疎通りを挟んであるのが金竜公園です(徒歩1分)。小さな子供も楽しめる複合型のすべり台やブランコ、鉄棒が設置されています。砂場は周囲がフェンスに囲われているので、走り回る子供との衝突なども避けられるでしょう。
金竜公園
浅草タワーは国際通りや言問通りなどの交通量の多い道路から離れているため、騒音などの影響はほぼなさそうです。
周囲に高層の建物はなく、日当りを遮るものはありません。
雷門や浅草寺の近くでは外国人観光客を含め人の多さが気になるところですが、マンション周辺は落ち着きのある閑静なエリアです。 最寄りの交番は、国際通りと言問通りが交わる西浅草三丁目交差点に西浅草三丁目交番があります(徒歩4分)。
マンションの周囲は歩車分離され歩道が完備されていますが、ガードレールはありません。通りの見通しはいいですが、小さなお子さんが道を渡って金竜公園に行く時など、飛び出したりしないよう大人は注意してあげましょう。
マンション周辺の様子2
マンション周辺の様子1
マンション周辺の様子2
マンション周辺の様子1
東京都が公開した液状化予測図(平成24年度改訂版)によれば、当マンションが建つ西浅草3丁目は液状化の可能性がある地域(液状化の可能性が高いとはいえないが、起こってもおかしくないと判断した地域)に指定されています。なお、地盤改良や補修工事の実施など、最新の情報については管理会社にお問い合わせください。
台東区が東海豪雨(総雨量 589ミリメートル、時間最大雨量 114ミリメートル)を参考に作成した台東区洪水ハザードマップ(浸水予想区域図)によると、当マンション付近は比較的洪水のリスクが低い地域とされています。万が一の水害時には、マンションから徒歩2分、区立中央図書館の入っている生涯学習センターが避難所となります。 また、荒川が氾濫した場合は、3.0〜5.0m未満の浸水が予想され、この場合は上野公園一帯が避難場所になります(徒歩約15分)。
| 間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 浅草駅 平均 |
|---|---|---|---|
| 1R | 36.06m² | 4,788万円 | 1,888万円 |
| 1LDK | 45.45m² | 5,788万円 | 3,812万円 |
| 2LDK | 55.95m² | 7,648万円 | 5,487万円 |
| 3LDK | 73.14m² | 9,775万円 | 6,856万円 |
| 4LDK | 80.8m² | 1億25万円 | 7,097万円 |
販売中物件が12件あります
年月 | 価格 | m²単価 | 階数 | 専有面積 | 間取り | 当時の築年数 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/09 | 成約1億2,800万円 | 195万円/m² | 26階 | 65.32m² | 3LDK | 築13年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2025/08 | 成約1億2,470万円 | 171万円/m² | 3階 | 72.58m² | 2LDK | 築13年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2025/06 | 成約1億9,900万円 | 233万円/m² | 31階 | 85.32m² | 2LDK | 築13年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2025/04 | 成約1億3,300万円 | 188万円/m² | 25階 | 70.70m² | 3LDK | 築13年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2025/03 | 成約5,900万円 | 130万円/m² | 12階 | 45.25m² | 1LDK | 築13年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2025/03 | 成約1億1,300万円 | 166万円/m² | 4階 | 67.79m² | 3LDK | 築13年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2025/02 | 成約1億2,350万円 | 182万円/m² | 14階 | 67.77m² | 2LDK | 築13年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||
| 2024/08 | 成約6,000万円 | 132万円/m² | 16階 | 45.45m² | 1LDK | 築12年 | |
現在の成約の妥当価格を知る | |||||||

売買履歴とは
リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...
みんなで作るイエシル
イエシルは価格の情報を収集中です。成約価格、販売価格をご存じの方はご協力よろしくお願いします。協力する
年月 | 価格 | m²単価 | 階数 | 専有面積 | 間取り | マンション名 | 当時の築年数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/09 | 成約3,710万円 | 115万円/m² | 12階 | 32.08m² | 1DK | 日神デュオステージ浅草 | 築16年 |
| 2025/05 | 成約3,600万円 | 95万円/m² | 11階 | 37.69m² | 1LDK | クリオ浅草ラ・モード | 築14年 |
| 2025/01 | 成約6,660万円 | 122万円/m² | 13階 | 54.27m² | 2LDK | アトラス浅草 | 築10年 |
| オススメ | 浅草タワーの 最新の価格を知りませんか?今いくらで売れるか、相場がわかります。 | 現在の成約の妥当価格を知る | |||||
| 2024/11 | 成約3,500万円 | 115万円/m² | 13階 | 30.21m² | 1DK | デュオステージ浅草 | 築16年 |
| 2024/11 | 成約6,370万円 | 95万円/m² | 2階 | 66.69m² | 2LDK | イニシア浅草 | 築16年 |
| 2024/10 | 成約5,600万円 | 132万円/m² | 7階 | 42.39m² | 1LDK | イニシアイオ浅草 | 築13年 |
| 2024/06 | 成約2,340万円 | 104万円/m² | -- | 22.39m² | 1K | サンスタレ西浅草 | 築16年 |
| 2024/05 | 成約6,500万円 | 101万円/m² | 4階 | 64.01m² | 3DK | レーベンリヴァーレ浅草エヴァープライド | 築11年 |
| 2023/11 | 成約8,700万円 | 127万円/m² | 13階 | 68.05m² | 3LDK | レーベンリヴァーレ浅草エヴァープライド | 築11年 |
| 2023/10 | 成約3,500万円 | 115万円/m² | 13階 | 30.21m² | 1DK | 日神デュオステージ浅草 | 築14年 |

周辺マンションの売買履歴とは
リブセンスが独自に収集・提供を受けた情報をもとに、成約価格・新築分譲価格...
ガレリア グランデ
2LDK 江東区・有明テニスの森駅

オークプレイス豊洲
3LDK 江東区・豊洲駅

ザ コスギタワー
2LDK 川崎市中原区・武蔵小杉駅
※各物件の新築時の販売価格を想定購入価格として表示しています。
日本情緒が溢れる台東区周辺のマンション。台東区には浅草、上野、秋葉原があり、下町を感じさせる落ち着いた町並みが魅力です。台東区の中古マンション購入を検討する際は最寄り駅によって路線が異なるケースが多いため、注意が必要です。田原町駅であれば銀座線、三ノ輪駅であれば、日比谷線が利用できます。また、台東区の魅力はなんといっても下町ならではのグルメスポットやお祭りが多いこと。グルメでいえばお好み焼きや天ぷら、蕎麦などの有名店が多数ありますし、お祭りでは隅田川花火大会や浅草三社祭り、浅草サンバカーニバルが開催されます。