ハイホーム清澄庭園ブロードパーク 外観

ハイホーム清澄庭園ブロードパーク

江東区・清澄白河駅 徒歩5分・築21年

上位5%
4.44
上位5%

ハイホーム清澄庭園ブロードパーク口コミ・評判(15件)

周辺環境の口コミ

  • 周辺環境
    2

    周辺の買い物環境はやや不便ですが、駅前に赤札堂があるので基本的な買い物はできます。

  • 周辺環境
    3

    静かでゆったりとした環境なので、落ち着いて住むことができます。

お部屋の口コミ

  • お部屋
    4

    部屋の作りは問題なく収納も十分あります。南向きで日当たりが良く、天井も高いです。壁は厚く足音も響きにくいです。

その他の口コミ

  • アクセス
    5

    都心へのアクセスが抜群です。半蔵門線と大江戸線は始発があり、通勤時に座れるのが良いです。休日は自転車で銀座や東京駅にも行けます。

  • アクセス
    4

    北側に住んでいると森下駅もすぐ近くで、3路線が使えてとても便利です。

口コミとは

実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです

ハイホーム清澄庭園ブロードパーク資産性スコア

4.44
上位5%
ハイホーム清澄庭園ブロードパークの資産性スコアは上位5%です。価格の上昇・維持が期待できる資産性の高い物件です。

資産性スコアとは

各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...

ハイホーム清澄庭園ブロードパーク居住エリアの評価

居住エリアの評価とは

値上がり指数…周辺地域のマンションの価格の変動率を表しています。スコアが...

査定比較で高く売る

最大5社の価格比較で
マンションを
より高く売りませんか

投資物件診断

ハイホーム清澄庭園ブロードパーク利回り・空室率を診断します。

ハイホーム清澄庭園ブロードパークの駅、市区町村、学区を知る

江東区のマンション

東陽町にある江東区文化センターはコンサートやイベントが頻繁に開催され、江東区民の人気スポットとなっています。江東区は人気のタワーマンションが立ち並ぶ豊洲や、昔ながらのお店が多い門前仲町など、地域によってカラーがまったく異なる区となっています。人口減少が問題視される中で居住者が最も増加している地区が江東区です。やはり、湾岸エリアである豊洲、有明、東雲に次々と建設されたタワーマンションにDINKSを中心とした若い夫婦が引っ越しをしています。一方で埋立地が多いため液状化の心配がされる地域ですが、新しいマンションは高い建設レベルで免震、制震マンションが中心となっており、地震対策が施されているマンションが増えています。

清澄白河駅のマンション

清澄白河駅は東京都江東区にあり、駅を下りれば緑豊かで歴史を感じる街が広がります。地下鉄半蔵門線と都営大江戸線が走り、都心へのアクセスが良いことはもちろん、空港リムジンが出る水天宮前駅(半蔵門線)も徒歩圏内です。駅の近くの清澄庭園をはじめ、水と緑の美しさ、町を流れる川沿いの桜は街の見どころのひとつ。また、深川江戸資料館など江戸の文化や歴史に触れる楽しみもあります。マンションは比較的低層のものが多く、文化的で落ち着いた暮らしを楽しめるエリアです。

その他の最寄り駅: