板橋区・上板橋駅 徒歩13分・築25年
城北公園のすぐ近くにあり、緑も多く、1年を通じて散歩やジョギングに好立地と思われます。環境としては申し分ありません。
個人病院、中規模病院は徒歩圏内にそろっています。医療アクセスが良く安心です。
隣の音、下の音がときどき聞こえますが、気になるほどではありません。防音性は比較的良好です。
最上階なので夏は暑すぎます。ルーフバルコニーも暑くて、日陰をつくったり、環境に合う植物でなければ枯れてしまいます。
上板橋駅から池袋まで約15分です。少し歩けば氷川台駅も利用可能で、交通の便は良好です。
内廊下のクリーニングは頻繁に行われています。宅配ボックスがあるため共働きでも暮らしやすい環境です。
口コミとは
実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです
資産性スコアとは
各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...板橋区のマンションの特徴は医療施設の充実です。帝京大学医学部附属病院と日本大学医学部附属板橋病院の2つの大学病院があり、板橋区医師会病院や板橋中央総合病院など大きな病院が板橋区内に点在しています。そのため、病院の病床数が23区中トップとなっており、高齢者にとって安心できる地域です。板橋区の交通は大山、西高島平、本蓮沼など東武東上線や都営三田線沿線上となっており、職場への通勤は少し不便な地域といえます。また、板橋区内にある石神井川並木は大変人気で、春は満開の桜が楽しめる絶景スポットとなっています。
上板橋駅は東京都板橋区にあり、東武鉄道東上本線が利用できます。東京都心と埼玉の中間に存在している住宅街で、駅周辺には高層マンションなどはなく、個人商店が多く存在しています。このエリアには、板橋区立教育科学館や板橋区立平和公園といった文化施設があり、また東京都立大山高等学校など学校も複数あるため、家族で住みやすい地域と言えるでしょう。