間取り | 専有面積(中央値) | 参考相場価格(中央値) | 前年比 | 東陽町駅平均 |
---|---|---|---|---|
1DK | 32.00m² | 1,238万円 | 1,665万円 |
取引年 | マンション名 | 売り出し価格 | 坪単価 | 専有面積 | 築年数 | 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2017年 | 中銀東陽公園マンシオン | 2,070万円〜2,430万円 | 169〜 198万円 | 38〜44m² | 31年 | 2DK | 7階 |
2017年 | ファミリータウン東陽L棟 | 3,040万円〜3,400万円 | 141〜 157万円 | 67〜75m² | 36年 | 3LDK | 10階 |
2017年 | サニーハウス東陽町 | 2,600万円〜2,960万円 | 140〜 159万円 | 57〜64m² | 33年 | 2SLDK | 5階 |
※この売買・賃貸履歴はリブセンス開発ソフトウェアのウェブクロールに基づく参考情報です。
東京メトロ東西線東陽町駅より徒歩1分の距離にあるハイツ東陽パーク、駅から至近距離のため商業施設も充実しており、快適な生活が送れます。また、主要ターミナル駅である東京駅へも乗車時間18分以内で買い物やお出かけも気軽にできます。築36年でRC造り、7階建て総戸数18戸のマンションです。 近くには南砂緑道公園があります。旧都電敷地跡を整備して作られたこの園内には、かつて都電が走っていたことを偲ばせる車輪を使用したモニュメントも置かれています。桜の名所としても知られ、300メートル続く桜のトンネルは見事です。
建物名 | ハイツ東陽パーク |
---|---|
住所 | 東京都江東区東陽3丁目27-29 |
築年数 | 築36年 |
総戸数 | 7階建(18部屋) |
建築構造 | RC造 |
専有面積 | 32.0㎡ |
参考相場価格 |
|
アクセス | 東陽町駅 徒歩1分 木場駅 徒歩1分 |
駐車場 | - |
管理会社 | - |
用途地域 | 不明 |
東陽町にある江東区文化センターはコンサートやイベントが頻繁に開催され、江東区民の人気スポットとなっています。江東区は人気のタワーマンションが立ち並ぶ豊洲や、昔ながらのお店が多い門前仲町など、地域によってカラーがまったく異なる区となっています。人口減少が問題視される中で居住者が最も増加している地区が江東区です。やはり、湾岸エリアである豊洲、有明、東雲に次々と建設されたタワーマンションにDINKSを中心とした若い夫婦が引っ越しをしています。一方で埋立地が多いため液状化の心配がされる地域ですが、新しいマンションは高い建設レベルで免震、制震マンションが中心となっており、地震対策が施されているマンションが増えています。