川崎市麻生区・新百合ヶ丘駅 バス10分後 徒歩3分・築41年
駅までの距離は遠いですが、バス停は近くにあります。スーパーは歩いて10分ほどのところにあり、コンビニが近くにないのが不便です。坂が多いので年配の方には大変です。
昔は小学校と中学校があったのですが、今は映画学校と老人ホームに変わってしまいました。学校は遠くなり、車通りが多いところを通らなければなりません。小さい子を育てるには良くないかもしれません。
占有面積が70平米を越える部屋が多く、子供が複数いる家族にとても適しています。
生活していて特に物音は聞こえません。小さな音が聞こえる程度で、道路の音も気になりません。子供の声が少し聞こえる程度です。
ファミリー世帯とシニア世帯が多く、地域のお祭りも一緒に盛り上げる雰囲気があって良かったです。同居は嫌だけど親子で別の部屋に住む2世帯が多いです。
建物のすぐ側に24時間運営している管理センターがあり緊急時にすぐ対応してくれるので安心でした。
駐車スペースが多く、防犯カメラも多数設置されています。清掃も毎日行き届いています。
最寄り駅は新百合ヶ丘で、快速急行が停まるため新宿まで最短20分で行けます。小田原方面と唐木田方面どちらにも出やすく交通網が充実しています。
口コミとは
実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです
資産性スコアとは
各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...