号室 | 参考相場価格 | 最高買取価格 | 新築時価格 | 間取り | 専有面積 | 主要採光面 |
---|---|---|---|---|---|---|
2階 | 1,898万円 | 価格を調べる | - | 2DK | 39.29m² | 西 |
4階 | 1,767万円 | 価格を調べる | - | 2DK | 37.08m² | - |
4階 | 1,208万円 | 価格を調べる | - | 1K | 25.63m² | 東 |
5階 | 1,793万円 | 価格を調べる | - | 2DK | 37.08m² | - |
6階 | 1,884万円 | 価格を調べる | - | 2DK | 37.08m² | - |
703 | 1,065万円 | 価格を調べる | - | 2DK | 27.81m² | 東 |
709 | 1,065万円 | 価格を調べる | - | 2DK | 27.81m² | 東 |
8階 | 1,800万円 | 価格を調べる | - | 2DK | 37.08m² | - |
10階 | 1,720万円 | 価格を調べる | - | 2DK | 37.08m² | - |
2階
4階
4階
5階
6階
703
709
8階
10階
※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。
※この参考相場価格はリブセンス開発ソフトウェアのウェブクロールに基づく情報のため、販売物件情報ではありません。
参考相場価格
1,898万円(過去3年で139万円)
※リフォームの有無、使用状況により、価格が前後する場合があります。
間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 前年比 | 新三河島駅 平均 |
---|---|---|---|---|
1K | 25.63m² | 1,208万円 | 66万円 | 1,801万円 |
2DK | 37.08m² | 1,780万円 | 98万円 | 1,940万円 |
※この売買履歴はリブセンス開発ソフトウェアのウェブクロールに基づく参考情報です。
このマンションは京成本線新三河島駅から徒歩8分の距離にあります。最寄駅までは少し距離がありますが、ビジネス・ショッピングの要所のターミナル駅である上野駅へも乗車時間10分以内で買い物やお出かけにも便利です。築40年でSRC造り、10階建て総戸数29戸のマンションです。 このマンションは、マンションプランナーと入居者の対面ヒアリングなど、住む人の理想となる空間デザインを細やかに具現化する姿勢をはじめとした強みを持つ大京が生み出したマンションブランド、ライオンズマンションシリーズの1つです。既存樹木の位置、土地環境など建設計画を十分に考慮、土地の歴史を守る姿勢が一貫していて、エコロジーへの取り組みから住まう環境の豊かさを追求しています。
東京23区の北部に位置する北区。王子や十条、赤羽、田端など全体的に住宅街が多い地域となっています。北区のマンションはファミリー層が多いためか、3LDKの比率が高い地域です。また、団地が多い地域としても有名で、高齢者の人口密度が高い傾向にあります。そのため医療対応が遅く、区の課題となっているようです。ただし、北区はどのマンションも交通の便がよく、最寄り駅まで徒歩10分圏内のマンションが多い傾向にあります。北区のマンションは価格帯も手頃なマンションが多く、JRの京浜東北線や山手線が利用できるため、サラリーマンの方がはじめて中古マンションを購入する地域として人気のエリアとなっています。
新三河島駅は東京都荒川区にあり、京成本線を利用することが可能です。駅のすぐそばには明治通りが通っており、交通量や人通りも比較的多い地域になっています。周辺には荒川税務署や荒川変電所のほかに、100円ショップやレストラン、カフェなどが並んでいます。マンションを購入すれば、西日暮里駅と田端駅からみて三点で結ぶことができる地域のため、買いものや遊ぶことについても駅周辺のみならず、他の地域へのアクセスで更に幅が広がります。