目黒区・都立大学駅 徒歩13分・築33年
幹線通り沿いの物件ですが通りに面していない部屋だったので騒音は全く気になりませんでした。近くにはサレジオ教会や桜の並木道があり閑静な住宅街でした。
相場・立地に対してお得な物件だと思います。若者の単身暮らしにはおすすめです。洗濯機がストレスなので頻繁に洗濯する人は避けたほうがよいでしょう。
日当たりは良好でした。部屋はそれほど広くないですが2部屋に区切られていて収納が多いので使いやすかったです。
バルコニーの部屋は東向きなので朝方は強烈な朝日が入ってきます。室温が朝からぐんぐん上昇する割には昼以降は日差しも入らなくなります。
各駅停車の駅ですが駅前に飲食店が充実していて不便はありませんでした。大岡山や自由が丘、学芸大学も徒歩圏内なので週末は食べ歩きを楽しんでいました。目黒駅からバスも利用できます。
管理人が常駐していてゴミ捨て場もきれいに保たれていました。建物は全体的に古いですが特に気になりませんでした。地下の物置が便利でした。
口コミとは
実際の利用者の声をもとにAIが生成した参考コンテンツです
資産性スコアとは
各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...女性に圧倒的な人気を誇る目黒区のマンション。やはり高級住宅地としてのブランドが目黒区のマンション価値をあげているようです。東急東横線が縦断する目黒区は中目黒、祐天寺、学芸大学、都立大学、自由が丘などオシャレで閑静なエリアがたくさんあります。スイーツやファッション、雑貨、インテリアなど、最先端の店が多く、目黒区は芸能人を見かける地域としても有名です。また、目黒区には目黒区美術館があり、目黒区民センターには芸術を楽しむ方が頻繁に訪れています。犯罪率が少ない地域としても有名で、都内でも有数の治安が良い地域です。